- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:04:17
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:05:18
どのアニメ映画にしても、自分が子供の頃に見てたのが一番面白い
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:06:15
- 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:06:17
自分はこの頃のクレしんアニメの世代ではないけど見返したら面白かったな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:11:52
ずるいぞ!
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:16:36
オトナ帝国みたいな心の根っこを抉ってくる作品また見たいわ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:19:57
最近の作品を否定してオトナ帝国の頃に縋る懐古主義者が未来を否定して過去に縋る作品の中の大人たちと重なる皮肉好き
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:21:54
子供の時はケツだけ爆弾の地上波放送で泣いた記憶があるけどネットだと評判悪くてそんなダメな作品だったっけ…て思った
クレしん映画を配信で見直したら天カス学園が一番面白かったな - 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:06:40
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:06:55
オトナ帝国も戦国もカスカベボーイズもケツだけ爆弾も金矛もロボとーちゃんも好きだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:20:55
「じゃあ未来に進もうとしたらどうなるんだよ」について真摯に向き合った天カスを見ろ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:25:26
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:25:46
過去作に縛られてる訳じゃないけど過去作リスペクトを感じる時はたまにあって、それが俺は好き
ラクガキングダムのラストにぶりぶりざえもんが救いのヒーローとして復活するのはブタのヒヅメをオマージュしてたっぽくてとても嬉しかった
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:25:16
天かす学園は出来がめちゃくちゃ良かったしな
最近のクレしん映画面白いよ - 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:41:36
しかし俺はギャグに関しては焼肉が頭一つ抜けてると思うの
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:43:29
ラクガキングダムもすこだぜ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:45:24
金ポコ割と好き
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:25:10
今年の映画で30年分のアニメがわーーっと流れたシーンで泣きそうになったんだ マジでよかった 来年はちょっとだけ不安
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:26:16
めちゃくちゃそう思ってたけど天カスにラクガキ見てクレしんおもろくねって思った
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:26:54
アミーゴは前半が怖かった
- 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:27:00
というか戦国大人以降見なくなったようなやつだけだろこんなの言ってるの
- 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:29:55
花嫁まで見てた
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:31:29
金ポコと3分はクレしん映画ランキングみたいな企画や動画で大抵ワースト争いしてるけど個人的にはそこまで嫌いではない
- 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:33:45
天カス凄い良いぞって戦国大人が至高って言ってる焼肉あたりでクレしん映画見るの辞めた知り合いに言っても一切見てくれない…
まあおっさんになってクレしん見るのアレかもしれんが - 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:35:48
戦国はスタッフに歴史オタクがいたのか、かなり戦いがかなりリアルになってたとか
- 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:35:52
当たり前だけどふつーに殺してるシーンあってびっくり。あと戦前に不利すぎて家臣が一人逃亡した描写とかあって
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:45:08
- 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:51:22
仮にオトナ帝国がリメイクされるとしたら、ひろし・みさえが平成懐かしむようになるのかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:15:10
ユメミーランドあたりも面白かったな―。劇団ひとりの多才さにびっくりした。
真っ当にしんちゃんギャグが笑えてストーリーが泣けるんだもんよ。 - 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:05:48
- 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:35:06
金矛は明らかにヘンダーランドと雲黒斎を擦ってる箇所があるのがなんか言われる原因だとは思う
クレしんなのに保守的なんだよね - 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:36:26
- 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:37:52
悪いという意見は見たことがない
- 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:35:02
オトナ帝国は昔の現実を懐かしんでるんじゃなくて下手したら東京のごく一部のある意味恵まれた一角を切り取ったある意味神話の昭和な世界に浸ってるだけって感じがしたなあ
ケンやチャコや構成員も昭和の高度経済成長期に物心ついてたように思えんくらい若く見えるし - 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:57:14
ラクガキは面白いけど小さい頃からキャラクターの落書きばかりしていた俺には吹雪丸を描いたまさお君がりんごちゃんに怒られてたのだけ解せなかった!
- 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:20:23
個人的にはめちゃくちゃ面白い
アクションよしおバカよしシリアスよし「家族」に絞ったテーマよし結末よし
ただ絶賛だけしてもアンフェアなので一応マイナス点を上げておくと、マサオくんが結構なレベルでクズ(5歳児として考えると妥当なんだけど、防衛隊がめちゃくちゃ人間出来てるせいでそう見えるって感じもするが)
- 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:21:13
うるせえ結局観たら全部「良かった……」になるだろ!
- 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:29:17
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:39:30
そうでもないゾ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 05:59:03
結構最近の作品も高評価よな
- 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:21:21
あまり話題にはならないけどサボテンめっちゃ好き
- 42二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:12:22
別に大人や戦国が一番面白かったって人いてもよくない? 何でそんないちいち馬鹿にするようなレスが多いの?
- 43二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:21:53
そういう純粋な大人戦国好きはスレタイからしてこのスレで語る範囲にないだろ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:52:51
初めて観たクレしん映画だったのもあって温泉のやつ好き
- 45二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:35:55
天カスはまじで名作
- 46二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:34:19
正直一時期はマジでつまらんかったからなぁ
そして一度去った人間ってのはそうそう戻っては来ない
後で盛り返しても一番印象が悪かった時期までの知識で停滞するから、どうしても呪詛を吐き続ける
クレしんに限らずよくある現象
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:46:49
大人戦国が正直あんまり好きじゃない派はいないのか
話としてはおもしろいけどあれ別にしんちゃんじゃ無くても子供使って同じシナリオやれば
評価貰えるだろって思っちまうのよなぁ
実際実写版とかそういうノリだし…