- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:04:58
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:07:08
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:20:21
女尊男卑社会は同じジャンプラの「終末のハーレム」に引っ張ってきたと思う。
- 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:22:45
なんか後半の疑問おかしくないか?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:23:08
女性だけが強い能力を得られるようになったのが十数年前の出来事なんだよな
もっと昔からなら男性社会じゃなくて女性社会にはなるからわかるんだが - 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:23:23
十数年じゃなくて数十年前
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:25:38
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:25:59
まず戦争系や荒事が女性主体になるから、政治関連も女性主体になる
で世界の流れが女性主体になっていくから結果女尊男卑になるのはしゃーない
数十年前からなら男尊女卑がもっとひどい世代から力で逆転したわけだし - 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:27:07
桃で特殊能力を得て戦った第一世代が引退と同時に政界進出して大量に議席を獲得したのか
謎の敵の存在で軍の発言権が強まり戦える女性隊員たちがそのまま軍閥化していったのか - 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:28:52
八雷神はゲームとかもパクってるっぽいしな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:48:44
日本だと実感わかないけど海外だとかなり女性の政治進出は進んでる
例えば正しい選択ができる能力とか不正を見抜く能力、人から信頼を得られるようになる能力とかに目覚めた人なら上に行くのは簡単だと思う - 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:50:19
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:53:22
現実社会で男が有利なのって能力よりも、女はいつ妊娠出産育児で仕事にデカい穴を空けるかわからんからだから、桃の能力だけで女性優位社会は違和感半端ない
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:53:34
戦闘系能力者ばかり出てきてるけど桃の能力の大多数は身体機能の向上とかだから多分知的分野でも女性は大きく差をつけてる
普通に女性に功績が集中して上層が入れ替わったのでは? - 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:55:18
- 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:56:05
ご褒美の方が重要なあたり敵に使わせれば絶対に勝てない敵を行動不能にできるからな
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:58:40
設定とか世界観はまじでグダグダだからな
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:00:58
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:01:09
桃に適正した女性が圧倒的優位なのは分かる
女尊男卑の社会になるのは分からない - 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:01:42
バトルメインだからそういう能力ばっかり出てくるけど
戦闘じゃない方面に秀でた能力も多いはずだからな - 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:03:22
ヒロアカみたいに百年以上前ならともかく数十年で社会常識が変わるは無理が有るのよね
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:06:15
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:37:36
ハーレム物の世界観
- 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:40:11
マジレスするとバトルものと主人公ハーレムを成立させるためのご都合設定でしかないから考えるだけ無駄だぞ
そんなことよりおっぱいの話しようぜ - 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 07:20:39
- 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 07:52:52
なんやかんや殴り合ったら絶対勝てない相手には強く出られないでしょ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:01:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:20:26