玉座+賢さ1の運用

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:25:32

    例えばブルボンorユキノの技マシン賢さと玉座を採用するとするじゃん?
    それでも賢さもう一枚は過剰だから積まないとして、でも賢さ一枚じゃ賢さにサポカが来る率が低くなるじゃん?
    そうなると他の練習踏むことになって体力カツカツだし賢さの練習レベルも上がりにくくなるじゃん?

    扱いむずくね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:28:10

    せっかく3凸したけど有効活用難しい
    デジたんのスリーサイズみたいなステのウマ娘を量産しとる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:28:51

    >>2

    全部低いじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:29:47

    正直賢さ踏まなくていいのそんなにセールスポイントか?ってなってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:30:21

    >>4

    わかる

    むしろ賢さ踏みたいわ

    その育成に慣れてるだけかもしれないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:31:34

    そういうの一時間前に言って欲しかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:31:41

    育成中はなんだこの使いにくいカードってなるのに終わるとUG4とかになってるからやっぱこのカード強いんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:31:58

    賢さに因子振りたくないって思うのは素人だからだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:32:48

    今まで賢さ踏むこと前提だったから体力管理が難しいもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:33:48

    賢さ踏めば回復するし、練習失敗率も低いし、スピードも上がるし、ちょっとだけどスキポも増えるし正直スピードか賢さに補正あるウマは踏み得だよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:34:54

    賢さ安定して1000には届くけど1200はなかなか届かない、そんなイメージ
    だからこそ因子が必要ってことなんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:35:00

    玉座って、玉座除いた5枚でデッキが完成する人用なんじゃ?って思うほど自分は使いこなせない

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:36:03

    わかる、ユキノのみの練習なんか踏みたくねえって言って踏まないとカンストしない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:36:16

    オグリとかエルとか長距離とダート出れますみたいなのは最終のお出かけをシニア一月前半に持ってくるといいぞ
    2ターンで終わるクソパターン引いてもフェブラリーSまでの2ターン充実できるし、4ターンでも金鯱賞分でトレーニングすれば良い
    帝王賞でないことで五連戦か秋三冠諦めるかの二択狙うのもいいけど2ターンだったら美味しくねぇしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:36:17

    まあそこはアイテムも駆使してということで
    友情35%で情熱ゾーン出来るのも
    このカードの強みなんで

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:37:44

    普通に賢さを踏めばいいのでは?
    というか得意率が邪魔なのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:40:14

    グルサポ使った育成だけどパワー因子のみだと過剰過ぎてシニア10月後半には頭打ちになったからスタミナか賢さそれぞれ3ずつ入れてもええかもしれんのお

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:45:15

    玉座+賢さ因子でカンストいけるというより玉座+人権賢さ以外は賢さ因子が必須って感じなのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:47:00

    うーん
    やはりなんとか一枚だけは確保してあとは虹結晶とかすり抜けでチマチマ凸進めるかぁ
    キタサンファイントプロが完凸してたら最低限の育成はやれるしな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:47:00

    王座の賢いところは賢さだけじゃなくてスピードにもキッチリボーナスがいくことだと思うわ
    お陰で根性育成にありがちなスピードカンストまでいかない現象を防止できる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:56:55

    適当に育成したけど、やる気ダウン5回クラシック夏までに絆ゲージ緑到達1枚でもこんなステになった。
    試行回数増やせば結構いけると思った。ただ、友人サポと違って金スキル完走がかなりシビア。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:57:49

    根性育成でスピード補強出来るグループ来たと思ったら
    誰でもいつでも取れるパワボ持ち配布スペ実装
    サイゲ狙ってたな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:03:46

    >>22

    根性スペちゃんって強いの?

    配布うららとだったらどっちが強い?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:08:07

    >>12

    これね、後は因子がしっかり揃っている人向け

    半端な人が手を出すと使った後「これならスピ賢でいいじゃん」になる

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:08:19

    >>23

    流石に練習性能はウララが強いけど

    金スキル微妙ながらノーマルスキルは優秀揃い

    初期絆45%ですぐ友情入れる

    レスボトレボ5%は最低限ある

    パワボと初期パワー35でパワー補強出来る

    ストーリー配布ではかなり優秀な方

    ジェネリックパーマーみたいなカード

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:09:04

    技マシン賢さじゃなきゃ安定するんだけどなあ…
    賢さ補正なくて先手持ってるキタサンにはかなり好感触だった 長距離が更に魔境になりそうだなって思った

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:11:05

    >>25

    ありがとう

    パワボに加えて初期パワーと友情まで近いのはありがたいな

    うららはそこが本当にキツイから

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:13:07

    ・王座+技マシン(ユキノブルボン辺り)でカンスト狙いだと賢さ因子がどの程度必要か
    ・王座+賢2だとガバガバに溢れるのか
    この辺が気になる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:14:35

    玉座+賢2ってもう玉座入れなくていいじゃんってなりそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:19:13

    言うほど賢さ2玉座で溢れないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:21:59

    今までのスピ2賢さ3パワー1みたいな編成は
    これからは賢さ1枚抜けて玉座になってくんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:22:34

    >>29

    逆に賢さ2枚でカンスト持っていける人すげぇわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:26:20

    玉座って上振れ要員としての性質が強そうだし1回や2回で結論付けるようなものじゃないと思うよ
    合宿かつ情熱の時に都合よく友情と重なり続けるのが前提でしょ
    100回借りてみてから考えたらいいんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:28:53

    >>33

    中央値とか上振れを見たいなら100回は妥当だろうね

    問題はやり終わる前にピックアップが終わっちゃうってところだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:28:58

    ファインユキノとかだとカンストムズいから玉座はあり
    ただ根3賢2玉座だと弧線も良鬼も取れないからなあ、中距離なら円刃貰えるとはいえ
    ファインネイチャとかファインCBならぶっちゃけ今まで通りスピ1根3賢2の方がいいと思う
    追込育成でCBユキノ玉座とかにするのはいいかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:30:11

    賢さ補正がない子に使うのが一番安定なのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:30:44

    早く生放送して次のサポカ発表してくれ、優柔不断だから勝負に出るか決められんのよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:30:53

    強い個体はそのうまくいったパターンの積み重ねの集大成であって、上手くいった個体を上げてる人の大半は序盤、夏休み前等で中止された分の試行回数は数えられてない事が多いのだ。ああ言う人たちはゼリーが在庫が無くなって石砕いてる事が多いので、1〜2回の下振れかも知れない結果で結論を出すと絶対判断誤るゾ。

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:31:56

    >>8

    メイクラに関しては賢さ因子盛るのも十分な選択肢だと思うよ

    なんせ賢さにはアンクルがないしな・・

    因子⁺玉座で賢さを確定確保しておいて後はアンクルぶっぱとすれば考えることが一つ減るっていう利点もある

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:32:59

    >>38

    ほんこれ

    ウマ娘は続ければ続けるほど序盤切りが多くなる

    自前因子だけで育成しようって気にもならないからまだまだゼリー余ってるけど代わりにデイリーが厳しくなっていくという

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:34:56

    玉座は間違いなく強いサポカだし
    割りと引き時なガチャではあるけど
    ハフバのサポカが弱いわけないから
    今は貯めといてそっちに全力投球して
    玉座は借りるのが一番や

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:46

    こっちは使うなら最低3凸だからハフバのやつが1凸からでも実用に足る性能であるならそっち優先したいが…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:52

    玉座のメリットは賢さカード削れる事だけど、相性の良い根性育成では賢さが技マシン枠な事が多いのが編成に悩む

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:37:51

    >>43

    別に根性代わりで使ってもいいじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:39:36

    ステ盛りの安定力に於いては玉座はダントツだとは思う。爆発力は情熱モードの確定、不確定枠含めてフクssr並みに粘らないかんと思った(粉蜜柑

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:41:19

    極論右手を光らせれば合宿3Tの時にどの練習カードにもなれるから…

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:41:39

    次シナリオでも使える性能だとは思うんだよな、この半年間グループサポカ実装した意味皆無だったし

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:41:43

    トプロ前のファインといい
    サイゲはほんと嫌らしいタイミングで
    出してきやがるぜ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:42:39

    ガチャ引くのぱかライブ終わりにしたいかなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:43:54

    まぁ、正直富豪やサポカ収集家じゃないなら生放送待ちが安牌ですわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:47:10

    評価点盛りじゃなくてスキルも考慮した育成例を知りたい

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:59:13

    >>51

    中距離の神ができる

    つまり最強のクリオグリだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:01:27

    クリオグリはもうたくさんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:02:08

    >>44

    伸びるステータスが違うのよ

    パワー足りないからスピード系サポカ削ってスタミナ入れろ並の暴論

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:47

    パワーとか根性盛れるグループサポカ来たらまたいろいろ事情変わるよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:05:07

    >>54

    例えが下手くそすぎて何も伝わらん

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:07:36

    イベ完走を考慮するなら、イベ中断できるカードかSRを混ぜないといかんな。
    理子ちゃん入れた時以上に完走し難い。

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:08:02

    >>56

    王座で伸ばすステータスは賢さとスピードだから根性サポカの代わりにならないってことじゃないの?

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:10:00

    >>51

    ぶっちゃけスキル考慮するとサポカじゃなくて覚醒スキルから吟味することになるしなぁ・・

    覚醒スキルで良い物持ってる娘はなんも考えずに根賢育成してても見栄え良くなるという

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:26:58

    玉座+ユキノか玉座+ブルボンでどこまで行けるかが問題だと思うんだけどそれについての話はぜんぜん聞かないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:45

    例えばキャンサー杯のクリオグリを玉座入れて育成するとどういう編成が考えられるか、というのを具体的に知りたい

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:36:52

    >>61

    まだその段階まで研究されてないと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:37:05

    >>6

    だからぱかライブまで待てと…

    お前は物事を焦り過ぎている

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:39:03

    玉座入りのUFってよく見るけど大体前4ステ盛って賢さ盛ってないんよな

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:39:48

    >>61

    自レスだけど自分ならキタサン(弧線)ウインディ(道悪と連続イベ減らし)エル(キラチュ)ヤエノ(アガってきた)ユキノ(ノンスト)玉座かなぁとは思ったけど、これでステ整うのか分からん。手持ちにないサポカが多すぎて。

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:40:07

    >>61

    チャンミ前まで待つしかないわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:46:53

    あと3日、あと3日待てば…

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:47:20

    >>61

    俺だったら

    スピ キタサン 

    根性 アヤベ アイネス ウララ

    賢さ ユキノ

    そして王座

    って感じかな

    スピ賢だったら

    スピ キタサン トプロ

    パワー ライス

    賢さ ファイン ユキノ

    王座

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:43:42

    あー、はよ水着キャラの性能と新シナリオのシステムを知りたいのぉ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:54:32

    毎回4上がるの賢さでいいの?

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:57:03

    >>70

    スキルポイント派

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:03:27

    強い事は強いけどコレフクキタルみたいな未来になるんじゃねぇか…?って疑惑がある
    金スキルがあんま強くないのもあって

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:14:45

    >>72

    流石にスーパーラッキーセブンとは雲泥の差でしょうよ

    中距離コーナー確定でもらえるんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています