女の子だけだと疲れるから男のネームドキャラ欲しいな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:34:07

    あんまり特徴無くてもいいから…
    桃井タロウくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:34:42

    >>1

    今俺の名前を呼んだな!?これでお前とも縁ができた!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:34:55

    し、シングレ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:35:01

    >>1

    ikzeとタメ張れるくらい濃い

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:49:08

    テイオーやターボをショタとして見ればええやん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:15:23

    >>5

    メインストーリー見てたんよ

    ずっと女の子しか喋らないからすごい異物感を覚えて耐えられなくなってきた

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:17:01

    特撮野郎は巣に帰れ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:18:00

    『桃井タロウとか特徴の塊やんけ!』って言って欲しいの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:18:18

    >>6

    それはもうウマ娘というコンテンツが向いてないんじゃないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:18:29

    女子校ものの作品壊滅じゃんオタク向いてないよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:18:34

    露骨過ぎると乗ってやろうって気も削げるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:19:11

    俺、参上!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:19:18

    振れ幅がデカすぎる…
    欠乏症とかそういうレベルで濃度必要としてるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:19:52

    >>6

    趣味で耐える必要なんてないんだから別ゲーに行くといい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:21:35

    特撮ネタかなって思ったらガチな人だったか
    なんでやろうと思ったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:23:43

    まあそういう人もいるだろうなという感覚はすごい分かるよ
    もし桐生院とか代理が男だったら軽減されるであろう違和感

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:26:23

    まあ桐生院は男でもいいかもなギャルゲの友人キャラみたいな同期として

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:26:25

    百合漫画読んで出た感想ならまぁ分かるけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:27:45

    >>6

    前シリウストレの声を聴きに行くんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:28:34

    新手のドンクリック詐欺やめろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:28:56

    女の子しか出ないゲームやってると男でも男キャラに飢えるのわかりみが深い
    イケおじを……顔アリのイケおじをくれ……

    いやまぁ別ゲーするだけなんだけどさ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:29:10

    >>18

    大差ねえだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:31:45

    ネームド男は基本実装しないだろうけど
    武豊なら可能性あるかも

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:32:47

    男キャラ実装すると絶対オタクが発狂するからむりでしょ
    シチーの前任トレーナーが男だってだけで嫌がる人いるのに

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:33:27

    各キャラのトレーナーごとに個性あるから気にならなかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:33:51

    >>24

    キタサトがみなみとますおらしき人の話や弟がどうので騒ぐ奴らもいたしな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:34:19

    こじらせすぎて複数担当したいからトレーナーが個別の人間っていう設定も嫌って人もいる

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:35:23

    3Dモデルが存在してる時点で開発コストが段違いなので仕方ない
    ゲーム以外では出てるし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:35:53

    言うほど女の子しか喋らないかな…
    そりゃメインはウマ娘なんだから比率は偏るけどツダケンのナレーションとか野生の舞元啓介とかあるし別によくねと思うが

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:03

    主人公以外は女性キャラで固める方針に決めたならもう貫くしかない

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:27

    向いてないからやめろとしか言えない

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:37

    両極端の人間は見てて「わぁ…………」ってなるよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:37:33

    美少女動物園の檻の中にオスを入れてはいけない

    両方上手くやってるのってFGOくらいか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:37:34

    >>22

    いやたまに(?)男キャラが必要な場面ですら完全に排除する漫画あるじゃん

    保護者参観とかにも一人の男キャラも映さないやつとか

    あぁいうので困惑するのは分かる


    ウマ娘は単に女の子がメインなだけで男キャラは必要なだけいるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:38:50

    >>34

    足し蟹

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:39:23

    体のモデル使いまわせなくてコスト嵩むだろうしまあ出しづらいわな男キャラは

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:40:25

    >>34

    きらら系とか?まあそういうのはそれが売りだから仕方ない

    オタクは男性としての自分に自信がないから性の魅力での競争相手を画面に入れてほしくないのだから

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:43:17

    男キャラの存在が少しでも描写されるだけで暴れ散らかす人間がいると思えば
    男キャラのメインどころが存在しないことに違和感を覚える人間もいる

    面白

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:47:30

    男性アナにしてレース見ろ
    スキップばっかしてるんじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:48:04

    >>36

    男しか出てない乙女ゲーに女キャラ出せ言ったら同じこと言われる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:51:13

    >>6

    アニメとシングレ沼にこようぜ!!

    若い男から爺まで魅力的な男トレーナーがよりどりみどりだぞ!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:57:49

    >>40

    ウマ娘は恋愛ゲームじゃないですけと

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:59:32

    >>42

    ギャルゲだろ擬人化するのみならずみんな女の子にしてるんだからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:46

    ウマ娘のことを牝馬だけ擬人化してるゲームだと思ってた友達居るわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:24:43

    漫画とかで保護者参観は作者の世代によっては男1人もいないのが普通だから自覚なしにそう描いてる作者も結構いそう(今の参観日って父親来るんか?)
    共学なのに男子生徒がモブですらいないとか、地域の運動会でも父親出てこないとかレベルだとそこまでやる?とはなるかな
    まあ読者が発狂とか関係なく作者が男描けないだけだったりすることもあるんだが…

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:27:29

    もしかしてここの住民が必死に顔なし名無しのトレーナーにキャラ付けしようとしてるのってそういうことなん?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:27:33

    実際ウマ娘はモデルや動きを共通化することでコスト下げてるらしいから男性キャラとなるとモデル、モーションを新規で一通り作らないといけないとなると割りに合わないというのはありそう
    あと女キャラと並べて違和感のない顔の男にしないといけないからそこの調整も必要だし

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:29:42
  • 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:30:04

    育成だとトレーナーという男主人公モノのギャルゲだから全然気にしない
    でもメインは途中からスキップしちまったな~
    1の違和感も分かるよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:00

    自分は二次創作の漫画書いてるけど、ウマ娘はトレーナーのキャラが立ってるからいいけど
    他の作品だと感情移入先の男性以外は書かないようにしてるし顔も書かないよ
    自分の趣味でキャラ付けしすぎると全く感情移入できなくなって擬似的なNTRみたいな感じになっちゃうし

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:34

    分かる…エイシンフラッシュのキャラストにおかし屋スミスさん出して欲しいよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:40

    でも武豊なら特に問題ないやろ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:56

    分からなくはないかなぁ
    北原や六平のサポートカードとか凄い欲しいし願ってる自分がいるもん

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:12

    >>53

    育成シナリオで徹底的に他のトレーナーの姿を消してるから多分実装はないと思う

    トレーナー個別人物説と同一人物説を両立させていろんな可能性を残そうとしてるし


    今のところキタサンとバクシンオーのトレーナーが別っぽいってことくらいしか出てない

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:44

    メインストーリーなら自分の名前を「トレーナー」にしたら男キャラが1人増えるで

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:35:10

    >>51

    おもんね〜

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:36:02

    だからオグリ・タッフがいるんだろっ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:36:08

    オカマじゃあるまいし男なら男トレーナーでプレイしとるやろ
    それが男キャラ要素でええんやない

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:37:12

    >>3

    北原も師範代もここじゃヒロイン扱いじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:42:21

    アニメにも漫画にも男性キャラはいるし、声だけの実況やモブならアプリにもいる
    アプリに男のネームドがいないのは3Dモデルやモーションといったコストの問題が大きいだろうな。シンプルにコスパ悪い

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:46:59

    「俺(トレーナー)だけ男なん…?」ってなるのはわかる。実況を男にすれば済むけどスキップしてるとたまにそうなる
    商店街とかのモブのおじさんは貴重な癒し

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:26:54

    アプリトレの友人枠として男欲しいのはわかる。桐生院とかの同期も女トレだし、シリウス前トレ位しかトレーナーの周りに男いないしな。ライバルとして男トレ欲しい。女しか友人おらんのは違和感ある

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:31:55

    友人(男)はマジレスするとジョッキーや調教師のコラボでしかなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:37:24

    乙女ゲーは女キャラ出るしなんならギャルゲーも男キャラ出るやろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:38:45

    タマ実装時なぜがシングレコミちゃんが女なのに叩かれてた……アプリトレの方が有能とかタマからの信頼が強いとか
    そもそもからウマ娘に慕われるアプリトレ以外の存在許せないなら性別関係ないかも

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:40:22

    普通に父親や通行人♂が会話に混ざってくるからそこまで違和感無いんだけど
    キャラのガワが無いとだめなの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:40:49

    >>65

    確かに。北原や六平、師範代もそうだったな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:41:31

    >>43

    ギャルゲじゃないよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:43:04

    >>67

    北原は中央落ちるような奴だし

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:44:00

    >>45

    土曜参観が父親用なんだろうけど今はどうなんじゃろうね

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:44:39

    この手のソシャゲなんて過去にも男出して散々荒れたのたくさんあるじゃん
    出すわけないない

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:45:38

    アプリトレでも育成トレは好きで個性の強いシリウストレは嫌いって人もいたな

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:46:35

    結局出さないことが不和も怒らないし楽なんだわ。
    お前ら騒ぐだろ?

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:48:39

    武豊トレ実装して人権友人サポカとかするか

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:53:23

    >>45

    コロナのせいで参観できるのは一人のみって規制入ってるけど、小学校の授業参観で7〜8人に1人くらいは父親が来てるのを見る

    コロナ前は夫婦揃ってもそこそこいた

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:57:52

    繊細ハラスメントやめーや

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:59:24

    今ですらR18禁止守られてないしアプリに3Dあり男なんかだしたらもう守ってるって建前も無理なぐらいになるだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:59:41

    >>6

    ストーリー楽しいからやってるが正直わかる

    男一人しか居ない違和感やばいからもう女性トレーナーにしてる

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:09:13

    >>77

    男出すのとガイドラインにどう関係が…?

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:10:59

    >>79

    男と女が一緒にいたら「こいつらセッ○スしたんだ!」ってなる人はお前が思ってるより多いってことだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:11:38

    >>69

    二度と

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:12:04
  • 83二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:12:57

    男を見たくないってやつはそれなりに今の時代もいるってことじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:14:03

    >>80

    竿男としてクソローテ待ったなしだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:14:25

    この流れアイマスでも見たぞ
    結局その男アイドルは受け入れられてあれだけ荒れたのは何だったのかと言われてた

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:14:32

    ネットの片隅に吐き出すだけなら良いんだけどさ
    たまに攻撃してくるタイプもいるし
    このレベルの繊細な人間がメインターゲットのコンテンツの管理って大変だな

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:14:32

    海外でレズのAVが日本より人気なのはもちろんレズ自体の需要も桁違いだけど、ついでにAVに男を出して欲しくないそうがたくさんいてそいつらが見るかららしい

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:16:22

    >>85

    いうて受け入れられてない層は触れないようにしてるだけでしょ

    ポプマスもガチャ引いて男が出るの嫌だからやめたってやつ割と多かったぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:17:08

    >>87

    ワイがふたなり沼に落ちた理由と同じだ…

    抜き時に男の尻は見たくないんや…健全コンテンツは別に男キャラ出ようが平気だけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:19:52

    男が出てくるの嫌がる繊細民と男が出てないと疲れる繊細民
    対消滅しないかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:21:43

    そろそろ狩るか…♦

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:22:01

    >>90

    お前もお前で繊細だな

    いちいちそいつら気にしたって意味ないんだから

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:24:29

    >>65

    あれってコミタマ好き(厨に片足突っ込んでた)がタマモクロス実装発表でアプリトレに汚染されるって凄いお気持ちしてた覚えがあるんだけど


    逆じゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:26:39

    >>93

    お前の世界はあにまんだけなのか?

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:27:33

    >>88

    ポプマス……?知らない子ですね

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:27:59

    >>94

    あにまんもTwitterも同じような民度やろ

    特に、お気持ちするような層は

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:28:01

    >>94

    別にあにまんとは言ってないけど

    まあTwitterにいればウマカテでも似たやつはいるか

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:28:15

    >>93

    あれただの対立煽りだぞ

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:29:42

    >>98

    お気持ちするやつなんてやってることみんな対立煽りじゃないの?

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:30:45

    男性キャラを入れるって点なら、実況は男の人でも良かったのでは?と思わなくもない
    明坂さんがダメとかではなく、自然に入れられる役がそこしかないって言うか

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:31:06
  • 102二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:31:35

    >>100

    実況の性別って選べなかったっけ?

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:35:42

    >>102

    選べるよ

    デフォの設定はランダムになってたはず

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:39:48

    ウマ娘と言う存在には女しかいないんだからは基本的に女の子だらけなのは当然
    トレーナーや学園スタッフに男がいてもいいのはそうだけど、技術的にキャラモデルの体型を使いまわしてるのでその為だけに男体型モデル作るぐらいならもっとやるべき事があるように思う

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:42:02

    >>101

    なんで消えずに残ったかわからんクソスレ持ってきて何を?

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:51:28

    >>102

    ストーリー上では女性だけじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:52:49

    コンテンツの性質上の問題だからストレートに若い男前は中々出せないんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:53:25

    >>107

    はい南坂

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:57:56

    アプリ版には技術的な面で男は顔無しモブしか出せないだけ
    アニメ版やコミカライズには男普通に出てくる
    そもそもウマ娘達がメインのコンテンツであってそれに関わるサブキャラは添え物みたいものなのにこれで足りないとか最早ホモだろ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:22:38

    オカマ出せば全部解決や

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:31:20

    >>85

    アイマスはそもそも

    ・女アイドルと男アイドルはジャンル違いなのになぜかライバル扱い

    ・なぜか既存アイドル(秋月律子、水瀬伊織、三浦あずさ、双海亜美)がプロデュースから外れる


    これ同時にやったせいで男性アイドルに容量割いて既存アイドル削ったと余計炎上したんだよ

    蕎麦屋に来てるのに蕎麦のメニュー減ってカレー増やしたらカレー好きな人でもそりゃキレるでしょ蕎麦食いたい気持ちで来てるんだから

    別の店で出したりするなら何も言われんよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:32:46

    本当にアニメとアプリの発表順が逆じゃなくてよかったなぁ
    沖トレ周りとかめちゃくちゃ燃える(勝手に外野が揉める)でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:59:26

    ランダムに出現して出会うとなんらかのヒントがめっちゃ貰える野良フレンドカードのタケユタカ
    新コンテンツ人参畑でニンジンを栽培すると作物を納豆や豆腐に変えてふしぎなジャンプをしながら逃げていく野良イタリア人
    ハードトレーニングしながらロイヤルビタージュースを飲んで悶絶していると腹立つ顔で目の前でガリガリ君食ってくるikze
    村を焼かれる青島

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:08:31

    可能性を生み出しただけでアウトなんだよ(古文)

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:10:35

    どっちでもいいけどここで愚痴愚痴言うよりご意見BOXに投げたほうがいいぞ

    ゴミ箱に吐き捨ててるだけ?
    ならここでいいな

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:17:56

    ウマ娘「たいへん!トレーナーさん!あっちで火事が……」

    <青島君の家が燃えている!>

    「う……うあ……うわあああああ!!!!!!エフフォオオオオオオリアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!」


    キズナカッターのヒントlvが2上がった 真ん中に犬召喚のヒントlvが1上がった 大接戦ドゴォオン!のヒントlvが5上がった 太り気味になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています