仕事をしていないとソワソワしちゃう理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:41:56

    5年ニートをやってから就職したら今度は逆に休みの日や仕事終わりの時間の働いていない時間が言いようのない焦燥感に襲われるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:43:10

    土日も働けばええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:45:53

    >>2

    耐えきれなくて土曜日に入れるバイトを初めたんだよね

    あうっなんだあっ

    足の疲れが抜けないっ

    でも日曜日も働きたいという衝動に駆られるっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:46:22

    >>3

    死ぬまで働けばええやん...

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:47:23

    ワーカホリックだと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:47:30

    ワーカホリックだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:48:02

    お仕事依存症……

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:48:24

    >>3

    あなたは"ワーカホリック"ですか?

    仕事中毒 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:48:30

    >>5

    >>6

    指摘兄弟

    ワーカホリック・ツインズ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:49:24

    何もしてない時間のほうが苦痛なのは割りとよくあることだと思われるが···
    しゃあけど身体がもたんわっ
    休め···鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:52:47

    5年ニートしてから就職なんて最初は仕事が苦痛でしかなかったと思うんスけど、だいたいどのあたりからそんな状態になったんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:55:19

    おそらくあにまんの管理人ちゃんになればいいと思われるが…
    24時間猿共の監視をする仕事なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:00:50

    でもねオレ1の気持ち少しわかるんだよね
    職場にいるときと家にいるときでは圧倒的に後者のほうがメンヘラでしょう
    おそらく要らんこと考える時間が出来てしまうからだと思われるが···

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:03:23

    産業医の面談を受けろ...鬼龍のように...

    でもこれ本人が望んでるんだしいいのかな
    確かに大丈夫そうだけど...ん?あれ?
    これ大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:04:27

    >>11

    働き始めて1週間目からっスね

    土日に休んでるとソワソワしてそれまでの趣味が全然手に付かなくなったのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:05:46

    正直会社でも仕事たんまりある時期の方が時間たつのはやいし楽なんだよね
    仕事ないと終業までたるくてしゃーないっス

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:32:08

    >>16

    タフスレすればええやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています