- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:53:22
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:55:58
無謀を超えた無謀
ブッダは荼毘に伏したよ… - 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:57:13
忍殺に対する愛も情熱はおろか何一つ読んでいないスタッフがあんなアニメを作ってやらかしたんだから二期は無いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだってザッケンナコラーッ!!!! - 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:57:24
- 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:57:36
おいっ忍猿スレに行ってくれや
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:58:08
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:02:08
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:03:07
すいません、普通にアニメ作るよりホバー移動のほうが金かかるんです
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:03:38
へっ予算不足のせいだとおもってるよあの>>7
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:04:59
面白いと思って作ったんすかね、あのアニメ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:08:00
これのあとから漫画終わったり物理書籍でなくなったり転換期になったんだよね
余湖版も買わないと読めなくなったしな
なんで病院に行かず今アニメを作ったの - 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:12:29
トチノキ「やっぱり叶う事なら再アニメ化だよね パパ」
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:13:50
やっぱりリブート・オブ・アニメイシヨンが見たいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:13:52
よくわからないけど今回のは冗談で後から本気のを作るのかなとか当時思っていたのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:14:20
待てよ
ニャル子さんは成功したんだぜ - 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:21:27
真のニンジャの世界だ!!
とか正直まあ面白かったっスよ
ただみんなが望んでた面白さとは違ったんだろうなって感じっス
まあ個人的にはどうでもいいっス - 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:22:44
シヨンくんフラッシュパート以外は面白いよね
フラッシュパート以外はね… - 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:25:40
一応シヨンだからこそ釣れた新規とかは確かにいるんだよね
しゃあけどそいつらを10得るために50のヘッズと50の新規候補を失ったようなもんやわ! - 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:27:19
でも俺少し明るい海の空箱を眺めて〆の改変だけは好きなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:27:26
物理書籍化なんかについてたドラマCDで十二分呼ばわりされてたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:27:58
待てよ Flashシーン以外の使い回しも酷いし言うほど動いてないんだぜ よく評価されるヤモト=サン回も他のtriggerのアニメと比べると手抜きを超えた手抜きだしな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:28:01
まず1期のリメイクから作るべきっス
忌憚のない意見ってやつっス - 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:29:03
スタッフはアニメを作る前に原作を読み込め…鬼龍のように
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:34:42
あのアニメで知ったけど、初めは茶化しながらみてたのが段々と毎週の楽しみになっていったのん
何話か見るうちにこれちゃんと面白い話だなって思うようになり、スワン・ソングの回で琴線がバーストしたんだ
それはそれとしてufoみたいな方向性で再アニメ化してほしいですね… - 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:32:42
triggerさんかわからないが…フラッシュをよしとした人に言いたいんです。
あなたはクズのモータルだ - 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:36:55
ニコ動やニコ生ではコメントも再生数も凄いやん
しゃあけど…残念ながら売り上げには繋がらんかったわっ
率直に言ってED曲をバカみたいに増やすよりも真っ当なアニメとして作った方が話題になるし長期的なコンテンツとして売れたと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:15:18
放送前にニンジャスレイヤーの本編をどうやって構成するかああでもないこうでもないって考えてワクワクしてたのが俺なんだよね
クソボケがーっ ウチコワシ回やジェノサイド回や総集編なんぞ入れる暇があったらパンキチやキルゾーン・スモトリ、メリークリスマス・ネオサイタマを映像化せんかいボケーッ - 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:18:49
そもそも2014年にアニメ化するのは早すぎたと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:52:18
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:59:33
アニメイションくん声優だけはいいよね
声優だけはね - 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:01:02
- 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:05:46
- 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:13:10
- 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:18:13
1話はスライドとアニメのテンポ切り替えとかに力が入ってたのか面白かったっス
どんどん劣化して特に中盤は酷かったっスね - 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:19:50
- 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:21:37
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:28:13
- 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:08:26
わ…私は…当時「サイバーパンクな世界観とトリガーの作風の相性が悪かった」と擁護していた過去があるんだっ やればできるじゃねぇかよ えーっ
Cyberpunk: Edgerunners | Official Teaser | Netflix
- 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:10:14
彼岸島Xもだけどネットで茶化されがちな作品ほど真面目に作るべきだと思うんだよネ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:14:43
わ、私は…確かに面白いっちゃ面白いが明らかに茶化してるのがみえみえな演出は今思い返してもむかっ腹が立つ過去があるんだ。
- 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:28:17
普通に詐欺アニメなんだよね
雨宮がケジメされずグリッドマンに逃げて有能のイサオシを得た現実にショッギョ・ムッジョを
感じてたまるかクソボケがーっ!!!!!!!! - 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:16:48
待てよ THE PINBALLSを知れたからちょっとだけ感謝してるのは俺なんだよね