一巻発売からアニメ化までが一番長かった作品って何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:30:08

    あと逆に一番短かった作品も

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:32:20
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:35:45

    >>2

    千年後にアニメ化するなんて紫式部は想像すらしてなかったろうな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:11

    >>2

    禁止カードで草

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:33

    >>3

    そりゃアニメなんて知らないしね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:36:46

    >>2

    日本最古のラノベ来たな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:38:27

    ギルガメッシュ叙事詩のアニメとかないの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:39:13

    平家物語って書こうとしたけど負けたよ

    こっちはまだ1000年経ってないからね

    TVアニメ「平家物語」オープニング映像:羊文学「光るとき」


  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:40:30

    >>2

    旧約聖書のほうが古い

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:47:45

    一番短いのは慎重勇者作者の「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソ ゲーだったら」か?
    一巻が2020年8月25日でアニメが2021年4月7日だから
    他のは早くても2年くらいかかってるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:22:22

    短いのは今アニメやってるこっちも行けそう
    1巻が21年10月8日

    けどこれってラノベコミカライズアニメ同時企画なのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:23:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:39:27

    今ちょうどアニメやってる異世界迷宮でハーレムをはかなり長かった方じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:41:42

    >>2

    >>9

    源氏物語VS旧約聖書とかいう夢のカード

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:18:55

    >>13

    知らんけどその作品1000年より長いの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:21:47

    >>11

    調べたけど最初からアニメ化するの決まってた感じだね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:22:26

    >>15

    その手の冗談飽きたから本題の話

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:41:17

    >>17

    スレ画は一巻が2013年3月10日、アニメが2020年10月9日で約7年

    異世界迷宮は一巻が2012年12月21日、アニメが2022年7月6日で約10年

    今んとこは異世界迷宮が一番長いね

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:50:13

    氷菓がラノベ扱いなら1巻が2001年10月31日でアニメが2012年4月で異世界迷宮より長いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています