急募 実馬のエピソードデマかデマじゃないか見抜く方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:52:19

    前に情報語って間違い指摘されて恥かいてる奴見てから怖くて仕方ない
    見抜ける方法教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:53:05

    真実の口に手かチンチンを突っ込んでそのエピソードを話せ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:53:13

    その手に持ってる端末で調べりゃええやん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:53:31

    全てはまやかしだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:54:09

    >>3

    それもデマだったらどうすんのん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:54:10

    本買えよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:54:38

    とりあえず新情報出たら「それデマだぞ」ってリプ送れ
    まともな情報ならソース出てくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:54:48

    ぶっちゃけ、他人が自信満々に語ってる知識を疑おうって意識するのが難しいので……
    自分が話すときに気を付ければそれでいいんでない

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:54:57

    そもそもこんなところで語る話なんか話し半分で聞くもんやぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:55:19

    ネットの情報を鵜呑みにしている馬鹿を釣るのは楽しいよな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:55:42

    まずデマだぞって言いながらソース出してきたやつがデマソース貼ってくるパターンもあるから気を付けよう!

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:55:49

    ウマ娘に関するデマ情報をまとめてるサイトがあったような気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:56:10

    ニュース検索すれば、いいじゃん
    古い馬はちょっと難しいけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:57:02

    ソースの媒体が公式に近ければ近いほどデマで有る可能性は減る(ゼロにはならない)
    例えばJRAの公式サイトとか雑誌なら優駿とか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:57:15

    関係者という関係者全てに話を聞く。無理ゲーだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:58:17

    そう言えばゴールドシップのキャラ付けって馬主がめっちゃ変なキャラにしてほしいという希望のお陰でああいうキャラになったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:58:27

    見抜く方法なんてないよ
    そもそも文とか絵になった時点でそれは現実とかけ離れたものになるし
    まして自分が実際に体験したわけでもないエピソードなんて、ぜんぶデマだと思っとくくらいでちょうどいいんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:58:48

    カップリング系はサンマクとマクイクくらいしか信用しちゃダメ(ヤクは諸説あり)
    ウマ娘になるけど許可取り関係も全部デマ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:59:18

    競走馬Aと競走馬Bは実は〇〇な関係だった系は基本、疑ってかかった方がいい
    ファンの願望から来ている可能性がある
    最近だとキタサンとスイープ周りでソース不明な話が飛び交ってる印象

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:00:40

    北島三郎さんが競走馬のスイープにマイクロビキニをつけたがっていた設定が確かあにまんブラックにも引き継がれたんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:01:59

    >>20

    それデマだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:02:35

    >>21

    こういう証拠もないのに嘘つくやつ嫌いなんだよね。特にお前。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:02:38

    ロブロイとクリスエスのボス争いもデマみたいな話聞いた事かある

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:03

    >>20

    それデマ

    ガチなのは北島三郎がマイクロビキニ付けるのが趣味って逸話

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:28

    ゴルシの受胎率の話も調べればすぐに出るけど最初に計算した人のうっかりで90%になった感じだ
    実際は今の時点だと平均74%くらいになる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:04:34

    ボス系も4割はデマだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:04:49

    この世界そのものが水槽に浮かんだ脳の見てるデマだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:04:56

    トルカータータッソの馬場にキレたも謎だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:05:04

    あやふやな情報だと後からソースが消えてたりもするしな
    まぁガセネタだったりするんだろうが

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:05:42

    嘘だデマだとわかっても
    嘘だデマだとわからなくても
    「敢えて踊らされてやる」くらいの胆力を持ちなさい

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:07:59
  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:10:18

    偽のファクトチェックで何もかもグチャグチャにしている現実世界

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:26

    とりあえず坂崎ふれでぃ先生のツイッターは信頼していいよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:35

    ここまで全てデマの可能性があるという事実
    どう見るかだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:36

    >>31

    ドトウはボスタイプ(ボスとは言ってない)

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:12:21

    カップリング系デマには2種類ある印象
    1つはウマ娘以前から存在するデマ。これはウマ娘ファンに検証されてデマと判明することもある。
    2つ目は推しカプのデマをファンが広げてしまうパターン。だいたい史実の関係が薄いことを気にして、藁にもすがる思いでデマに飛び付いてしまう印象。

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:12:59

    有名なのだとカナロアがカレンにヘコヘコしてたとかマックイーンがイクノにキメぴょいしたとかライスが負けた時落ち込んでたとかも嘘だな
    嘘だよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:13:44

    >>1

    情報語って間違い指摘されて恥かいてる奴ってスレ主のことなんだろ?ボクゥ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:14:24

    Wikipediaで書かれてる情報もよくよく調べたら間違ってるケースもあるらしいよね
    間違ってないが正しくもないとか出典はないし裏取りしようとしてもWikipediaの情報丸コピしたサイトばかりだったりとかもよくある

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:15:09

    >>38

    はいはいタフカテに帰りましょうね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:16:12

    >>37

    ちなみにカナロアが初めて香港に行って洗い場にいる時にカレンチャンと一緒じゃないと落ち着かなかったのは事実だ

    あと輸送中は隣同士でカレンチャンに飼葉食われてたのも事実だ

    ソースはこれ

    「親の七光り」調教師・安田翔伍が語ります カレンチャンとロードカナロアの現役時代の秘話を紹介<ダイジェスト版>【東スポ競馬】


  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:17:00

    >>41

    可愛い…いい動画ありがとう

    まあ37で最後に嘘だよって言ってるけどね

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:17:19

    そういやゴルシが天皇賞・春勝った時にメジロから花が贈られたってデマ濃厚の話はどこ発信なんだろう…
    競馬板ではないらしい
    記憶ベースだと本家のコメント欄か?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:17:22

    つーか匿名で語ってる以上ネタは間違いなく入り込んでくるのよ
    デマが嫌ならwikiで戦績だけ見ときゃいいし

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:19:01

    >>42

    あーいやマクイクのきめぴょいは牝馬が発情しない場合普通にやる手段だから微妙に語弊のある情報まとめなのかと…

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:19:44

    >>44

    this

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:19:48
  • 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:20:06

    >>36


    >>19のキタサンスイープ周りのソース不明の話ってのが二つ目の例かな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:21:45

    1番嫌なのが
    デマを真実として語る人がいる

    そのデマを真実と信じた人が拡散する

    デマが真実として広まる
    パターンなのね

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:23:14

    スイープは当時のトウショウ牧場のブログでタキオンと初めてした時のエピソードが書かれてたみたいなんだけどもうブログがないから確認出来ないんだよね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:23:34

    >>47

    たぶんそう

    「仲が悪くなかった」が「仲が良かった」にどこかで歪んだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:24:53

    ぶっちゃけわからんよ
    逆にスレ内でデマデマ言われてた実馬エピにソース出されて恥かいてるパターンも見た事ある

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:28:55

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:30:02

    >>53

    おお!

    このブログは知らなかった!

    ありがとう!

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:52

    ウマ娘でフクキタルの「フクちゃん」呼びはこれが由来だったりするのだろうか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:33:56

    >>41

    香港輸送でカナロアが怖がるからカレンチャンと一緒のコンテナ(通常は男女別)に入れられたらしいね

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:04

    >>39

    戦国系とかでもよく見る奴

    マイナー分野は独自解釈で無茶苦茶されてるのはあることなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:35:10

    とりまドラマチックそうな事はほぼデマ扱いでOK
    中には事実もあるだろうけど9割方デマや

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:36:17

    >>58

    と、よく知らずに決めつけるデマ拡散民

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:37:18

    >>16

    ガセなんすよそれ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:39:33

    >>60

    (多分書いた人はガセだと分かった上でよくあるガセネタの例として書いてるよ)

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:39:35

    ウマ娘の許可関連は来るも来ないも何一つ情報がないから誰が来る誰が来ないは全部想像
    ただしバローズの猪熊さんはウイポには出していない、訴訟とかあったオグリやテイオーですら出てるからよっぽど揉めたか出したくないのかはなぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:41:53

    昔の本とか再販されてほしいなあ…
    今から読もうとすると大体絶版だったりプレミア付いてるし

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:42:21

    >>63

    ルドルフの背…

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:43:22

    自分でソースが見つからないからデマに違いないって決めつけるパターンもある
    後から出典出てきて恥かくやつ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:43:44

    >>63

    図書館に行こうぜ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:44:36

    >>66

    探しても割と遠くの図書館にしかなかったりしてなあ…

    ルドルフの背は読んだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:45:09

    >>67

    読んだのか…

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:45:24

    逆に完全にデマだと長らく認定されていたマチタンの蜘蛛は
    「マチタンにアニメだけじゃなくアプリでも蜘蛛要素入れたら許さない」
    とか言ってた人さえいた記憶あるのに(ソースなし)、中日スポーツの記者の調査によってある程度は可能性あるしそう取り上げていたスポーツ新聞もあったようで
    有志じゃ昔のスポーツ新聞をチェックしきるなんてことはできないし定着したデマ認定が覆るときもある

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:47:08

    デマ認定するよりもこんな話があったよレベルで留めておけばいい

    「〇〇は〇〇だった!(断言)」とか「〇〇はデマ!」って言うから
    出典があろうがなかろうが揉めるのよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:49:27

    受け取る側の心構えとしては「公式に近いソースがなければデマ」と思っておけば良い

    ただし、デマであるソースもないなら「デマだ!」って決めつけるんじゃなくて「ソースは?」くらいの姿勢でいかないと喧嘩になる

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:49:40

    チケゾーがAERUでボスやってた話はデマ

    ここから完全に推測になってしまうけど、
    それ以前にボスやってた可能性は残ってるのよね
    トレセンの厩舎かスタリオンか
    誰かその辺ソースある情報ご存知ない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:51:00

    スペの種付け嫌いの話はソースどこだろう…って調べたら最初は「種付けが多すぎるとストレスで放牧地を走り回ってしまう」だった
    動画が出たりグラスに威嚇した辺りから「馬嫌いだから」「人間不信になった」と言われるようになってこの辺りは推測で言われてたから実際はどうだったのかは分からない

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:53:16

    カレンチャンが安田(父)厩舎でボスだったのか社台ファームの繁殖牝馬の中でボスだったのかは聞くときによって話が違う
    ロブロイがボリクリからボスの座を奪った伝説のボスである話も藤沢厩舎の話なのか栗東全体の話なのかこれもわからない

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:55:18

    >>73

    そのへんの話は社台SSに行った競馬ファンの個人ブログが話の出元だったりするから

    大々的にそれがソースということもできないし完全なデマだと言うことはばかられるのである

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:55:26

    ゆっくりウマ娘ってチャンネル優秀だよな
    過激なアンチが多いのがあれだけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:56:31

    >>74

    社台ファームの繁殖牝馬のグループのボスだったのは、社台ファームのFacebookから確定

    おそらく安田厩舎でボスだった話は上記の話が捻れて伝わった結果だと推測される

    登录或注册即可查看到 Facebook 查看帖子、照片和更多内容。m.facebook.com
  • 78二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:58:06

    >>74

    藤沢厩舎や美浦だよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:59:09

    >>78

    こうして間違った情報が拡散していくんスね

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:59:26

    1は「見抜く方法を教えてくれ」って言ってるのに
    ほとんどがそれに答えず好き勝手個別のエピソードを語ってるんだな
    ガセとかデマが広がる理由もわかる気がするわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:00:36

    >>18

    なんでマックイーン周りにはソースがたんまりあるんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:01:19

    >>80

    定期的にソースがないときは信じすぎないとか言ってる人がいるのにそれ無視してエピソードだけ語られてる!って流れまでがデマの生まれる一連だと思えば良いのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:01:52

    情報検索する方法としては
    ウマ娘流行以降だとかなり情報にノイズがかかるので
    2017年以前に絞って検索するのはよくやってる方法
    Googleでもtwitterでも

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:02:43

    >>80

    見抜くもクソも自力でソース探してくるか有識者がソース出すの待つくらいしかシロ確定出す方法ねえんだもん

    ソースが無いことを確定させるのって半ば悪魔の証明だろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:02:53

    とりあえずソースを貼ればそれをネットの集合知で検討してくれるんやからソースを貼ればええんやで

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:03:19

    >>78

    ミスった…

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:04:58

    というか自己顕示欲出してよくわからないのに語ろうとするからボロが出るんだよ
    黙ってれば万事解決沈黙は金よ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:05:34

    >>75

    こういうのが競走馬(種牡馬・繁殖牝馬)関連のエピソードでは多いのでソースを貼れと言われてもお互い得しない場合がある

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:06:19

    >>81

    真面目に考えると単純に強い名馬だったことに加えて

    ・メジロ

    ・武豊

    ・池江厩舎

    ・引退後は社台SS

    と名門オブ名門の王道を歩んでるから、関係者への取材とかがしやすくて、情報が集まりやすいのがあると思う。

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:06:46

    とにかく自分で直接調べるのが大事
    間違ってたら間違ってたで後で気付ければラッキーくらいでいいと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:07:51

    というか断言しなければ恥なんてかかないんじゃないか、聞いた話だけど間違ってたらごめんね🙏って空気出しとけば優しい有識者が正してくれるよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:07:55

    思うんですけど
    関係者じゃないファン個人の証言とか今は手に入らない書籍とかの情報なら断言せず「こういう話があった気がするけどわからないから詳しく知ってる人いたら教えて」くらいのノリで話題に出せばいいだけじゃないですか?

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:09:06

    >>89

    まあエピソードの豊富さには本人と馬主のキャラの濃さもあるが…仲が良くなったのがよりにもよって日本競馬の特異点だったり希少な証言だらけの恋だったりで

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:09:46

    >>75

    あとは一口向け馬主向けレターとかも

    結局出資者が表に出さなきゃ一部の人でしか情報共有できないし

    それこそ一口数百万の子とか例えソースがそこにあっても会員や出資者じゃないから知りようがない

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:10:14

    もはや言われもしない、武豊のでちゅね云々

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:12:13

    ネットや書籍になくてもトークショーとかもあるからな
    内容流出OKのイベントで参加者が忘備録とか作ってくれなきゃ形あるソースとしても残らない
    だからソース云々で「デマをデマだと見抜く」はほぼ不可能に近いと思ってるよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:17:58

    真偽にこだわるときは普通に出典を付ける(調べれば)いい
    極端な話「この馬は○○って話を見たけどどうなんだろう、ちなみに10年くらい前の2ch競馬スレ」
    「何月のトークショーで話してた」「7年前のダービー後の東スポに載ってた」くらいあやふやでもいい
    分からないときは断定的に語らないこと、二次ソース三次ソースでもいいから出典を付ける
    調べたい人はそこから調べることもできるし少なくとも出鱈目言うよりは誠実だろう

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:48:36

    こういう掲示板って嘘は嘘として楽しむものじゃないの?
    デマ情報を掴まされてキレる心理が分からない

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:52:13

    デマで風評被害が発生して迷惑かかる人たちもいるだろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:54:46

    >>97レベルまで留保の多い冗長な文章をエピソードを引用するたびに書かなければいけないというならちょっとTwitterや匿名掲示板には向いていないのかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:01:57

    ドトタイとかいう画像一つで真偽が分かる原作カップリング

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:02:57

    馬だけならともかく馬主や騎手や関係者に不利になるデマ吹聴しまくったら最悪マジで怒られが発生する

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:04:17

    >>1さんへ


    ・見抜く方法はありません

    ・ただし、信憑性が高いとされる情報はあります

    ・伝聞はあくまで伝聞であることを理解しましょう


    以上です

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:06:19

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:07:27

    デマ吹聴も掲示板内だったら楽しいジョークだろ
    外に持ち出す奴が悪い

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:07:51

    新聞なんかに載ってる情報だって関係者が吹かしてる場合があるのが競馬だからね

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:08:37

    >>106

    リップサービスと言ってあげなさい

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:10:07

    >>106

    マジで適当こいてること多いの草

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:15:43

    >>78

    「や」じゃなくて「は」だわ、こちらも間違えてごめんなさい。

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:16:15

    >>5

    騙されたごめんと謝ればええんやで

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:20:30

    >>33

    一つのソースに頼るのは危険や・・・

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:21:39

    ぶっちゃけ自分で調べても出てこなかったら相手にソース求めて出させればいいねん
    出せなかったらデマと思えばええ

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:28:06

    >>33

    すぐ直すとは言えあの人もちょこちょこ誤情報出すぞ

    あともう言われてるが特定個人の情報を信用しすぎるのよくない

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:31:08

    >>33

    そう言うの逆にふれでぃ氏に迷惑かかるからやめとけ

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:33:42

    映像に残ってるもん以外実話と言い切れんでしょ。
    関係者のインタビューすら他の馬と混ざってる可能性もあるし。

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:43:01

    まあいくら調べても調べきれんし、片肘張らずに軽く考えるのが良いのよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:44:54

    >>93

    仲が良かったとまじで知られてるもんねえ

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:45:36

    わ…ビワハヤヒデがバナナが好きすぎる扱いも
    ソースがないと思うぞ

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:47:21
  • 120二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:48:44

    >>100

    基本は特に出典明示する必要はないと思うんだけどね(広く知られているようなエピソードとか)

    ただあまり知られてないだろうって話で真偽どうかな…みたいなのはそれくらいした方がいいっしょ

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:50:05

    >>80

    んな方法があれば誰も苦労せんわっていう当たり前の一言でスレ終わるけどそれでいいか?

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:50:48

    ゴールドシップとかも現役中の気が立ってた頃にどれくらい荒れてたかとかは客の目線じゃ全然わからんしな

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:51:38

    >>118

    こいつ…動画を出させるためにわざと…

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:53:34

    見抜く方法ではないが実馬の話題は全部デマくらいに思っとけ

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:55:53

    現役中、引退後、死亡後で、同じ時期のエピソードを語ってもらっても内容にズレが出たりするからねぇ

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:56:54

    関係者のインタビューすら完全に信用できないってほんとどうしろと

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:57:10

    >>124

    それじゃつまんない

    自分の信じたい物を信じる、ソースがはっきりしないならば吹聴しないで胸に仕舞い込む

    難しく考える事はないさ

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:57:56

    >>127

    そのテンションでデマを広められても困るので…

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:58:09

    >>121

    ぶっちゃけスレチの話題を延々と続けるよりは良いのでは?

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:59:22

    >>126

    人間の記憶力は非常に曖昧だぞ

    人の脳は1度学習したことを1時間後には56%忘れ、1日後には74%、さらに1週間後には77%、1カ月後には79%を忘れる

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:00:16

    >>7

    この手法は実際便利

    似たような手法で出された情報に対して「調べたけど出てこないぞ」って言うのもあり

    情報源がある場合は出してくれる

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:00:42

    >>126

    馬に関わる立場によっても見方は変わるしね

    馬ではないが生物の学者先生に「へぇ~この生き物はこういう環境が好きなんですか~」って気軽に言ったら「いや好きかどうかは分からん。でもこの方が長生きする」って端的な、ともすると冷たい言い方をされたし

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:02:38

    >>131

    でも、第三者としてこのやり取りはすごく性格悪くて嫌な気分にさせられるわ

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:03:54

    ちょっと厄介なのだと、ネットニュース記事で出てきた情報の時
    ソース提示用に保管してたら、記事自体が消される事が有るし

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:04:12

    >>133

    まぁそれはそうかもだけどしゃーない

    性格悪い聞き方されて答えられないような不確度で情報をひけらかしてはいけないと思うわ

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:05:38

    >>135

    何と戦っているのやら…怖いよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:06:47

    >>136

    俺自身は誰とも戦っていないがデマを訂正するために奔走した人物の努力は尊重したいね

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:11:21

    >>128

    あにまん見てる範囲ではデマの吹聴が困るといいつつも

    単に推しの解釈違いに文句つけるような次元でしかないケースばっかじゃん?

    (見学に行ったファンの間で吹き上がったジャスタウェイの芦毛好きネタとかを気に入らないのでデマ認定とか)

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:13:39

    >>138

    いやごめん君の見てる範囲と俺の見てる範囲は違うからそんなこと言われても知らない

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:17:50

    >>139

    陣営や個々が迷惑かかる風評被害レベルのデマは即時誰でも訂正されるし

    そんな広まって困りますぅ!みたいなケースある?

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:19:57

    >>7

    はっきり行って直接デマ認定なんて火種しかねーわ

    ネットの常套句「ソースは?」で十分よ

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:20:44

    誰も傷つかない嘘ならそれもいいものよ(哲学)

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:21:50

    >>135

    まあソースあるのにデマだなんだと難癖付ける奴はどうしようもないね

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:33:24

    >>141

    ソースは?じゃケンカだけれど、言い方次第よ

    その時の様子を聞くなりして、会話のキャッチボールをしていけば、その画像、動画、記事等を嬉々と出してくれるよ

    それが出来れば相手もこっちも得なのに、ケンカ腰の人が多すぎる

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:41:01

    どうせ競馬のことなんざ全然知りもしないニワカなんだから
    それを自覚して口を閉じていれば解決よ

    聞き齧った知識をこれ見よがしに語る事自体がリスクでしかないんだから

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:09

    >>140

    カナロアが種付けで精神病んだとか

    訂正する奴が少なく信じてる奴が多い悪質なデマもあるけどな

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:14:56

    自分で文献なり調べるしかなくない?

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:31:56

    もし間違いがあったなら指摘してくれた方が個人的に嬉しいぞ

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:33:05

    結論として、スレタイの「デマかデマじゃないかを見抜く方法」なんてないんだよね
    「デマじゃない」の方はJRAや著名雑誌の記事を探せばいいけど、「デマ」はソースが出てこないから基本的に悪魔の証明になる。ごくまれに反証の記事が出てくることもあるけど例外的だし

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:33:48

    >>146

    大人しかったのに気性荒くなってるのは十分病んでる部類かと思われますが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています