- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:07:09
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:10:33
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:27
わかる
なんか混ざるわ - 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:54
愛らしさと可愛さのある方がタップ
怖いのがエスポ - 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:13:31
エスポワールシチーは安達調教師だぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:13:59
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:14:13
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:14:52
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:15:40
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:16:11
タップダンスシチーがシャカフライトと同期なの忘れがちになるわ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:17:15
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:30:58
シチー請負主戦ジョッキー佐藤哲三(最近は佐賀競馬応援してるおじさん)
場合によってはウマ娘で武豊よりタイアップ向きな人かもしれない - 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:09
タップダンスシチーの忘れられがちな業績
金鯱賞三連覇 - 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:37:06
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:41:44
ほとんどの競馬ファンは金鯱賞三連覇に目を奪われて
二回目の金鯱賞でサイレンススズカのコースレコードを更新したことに気が付かない - 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:43:48
ジャパンCのイメージが強すぎるタップだが宝塚もすごかった
サトテツが遅いと見たかをやってペースぶっ壊して抜け出し…強い - 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:48:11
まああれ一年半前の有馬記念で同じことやっててクリスエスに差し切られたんだけどながはは
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:48:28
エスポワールシチーはダート戦国時代にJPN含むダートG1を9勝してる猛者だ
どのくらい戦国時代だったかと言うと、カネヒキリ、!!!!!!、スマートファルコン、ワンダーアキュート、テスタマッサ、フリオーソ、トランセンド、ホッコータルマエとの対戦経験がある - 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:53:44
エスポはダートの名マイラーよ
JCダート、フェブラリーS、かしわ記念3勝、南部杯3勝、JBCスプリントでG1を9勝してる
ただ2000mは無理だった - 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:55:50
まだ気づいていないので頑張ってくれると思う
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:38:14
戦績が可愛い方のシチーはどっちだ?
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:47:18
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:48:54
ごめん取り消し
やっぱり見直すとどっちも強すぎるからあんまり可愛くないわ - 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:49:11
- 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:54:06
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:55:51
ところでなんで「シチー」なんだ?「シティ」ならスッキリするのに
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:58:27
- 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 07:13:12
実況で言いにくいからね
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:02:02
むしろ頭競馬民からしたら、なんでこの2大シチー差し置いてゴールドシチー?ってなるまである
- 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:28:08
2人ともなまえの名前の長いシチーだし仕方ないね