- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:29:28
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:30:02
◇これは…?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:47
結構面白そうなんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:32:31
なっなんだあっ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:03
勢いから昭和を感じるんだよね
面白くない? - 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:31
妙に力の入ったゴブリンくんの死に割と悲しんでる自分がいるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:42
飛ぶ斬撃と思われるが……
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:55
◇このハンコ注射は…?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:57
なんじゃあこのギャグ漫画は
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:38:29
ゴブリンくんかわいそうなんだ…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:39:46
丁寧に死に様を描けば描くほど面白いと理解してる作者には好感が持てる
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:59:51
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:19:46
KAKERUとかと同じ匂いを感じるのん
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:24:16
殺意はあったのに実際死んだらドン引きとかそれおかしいだろジャ.ップ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:25:43
レイン後ろ→どうでもよくないそんなやつ!?注視する必要ない
お、お前 変なクスリでもやってるのか - 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:34:12
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:38:25
絵とテンポの親和性が素晴らしいと思われる
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:39:51
飛ぶ斬撃とかいう高度技術を会得してる時点でかなりの猛者と考えられる
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:40:24
結構面白いんだよね
なんていうか漫画なのか教えてくれよ - 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:57:25
これでも私は慎重派でね
気になった漫画は徹底的に調査・確認させてもらっているよ
その結果タイトルが長すぎてコピペする気も起きないことが分かった
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけ装備品を強化し、仲間をサポートする強化付与術師であるレインは、すでに装備品を強化し尽くしたという勝手な理由でギルドを追放されてしまう。万が一のため、強化した魔力を回収できるようにしていたレインは、これまでコツコツとギルドメンバーの装備を強化してきた魔力を全て回収。膨大な強化魔力を手にしたレインは、とりあえず手持ちの銅の剣と布の服を強化することにしたのだが…??最弱装備から始まるチートな大冒険!!pocket.shonenmagazine.comあっ リンクは貼るんかいって思ったでしょ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:58:49
タイトルが長すぎて読者も覚えてないんだよね。
チート付与やなぜかチート餅と呼んでる読者もいるんだよね - 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:01:29
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:04:11
なにっ、普通に面白い
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:04:55
当事者意識の欠如した軽薄な冷淡さが「いかにも」って感じだァ
自信と偏見を持って読まないジャンルを蔑視できるぜ - 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:09:06
- 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:10:56
どう見てもギャグ描写やんけ
なにムキになっとんねん - 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:39:40
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:46:25
なろう系の作品は苦手なんスけど主人公も不快感ないしギルドの新しいマスターさんも媚びたりとかじゃなくて純粋に仲間に受け入れる展開が新鮮で面白く感じたのが俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:32:42
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:51:58
なろうの形式を利用してもちゃんとギャグとして面白い作品には好感が持てる。
セリフ回しにも独特のセンスを感じるしな(ヌッ - 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:32:11
普通に面白いというには癖があり過ぎるだろうがよえーっ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:46:23
ぐろう系のおやくそくがわかってるから面白いんだ
笑いが深まるんだ - 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:32:15
ボケーッテンポが悪いわっ
ギャグに辿り着くまでの無駄が多すぎるんだよね、闇猿じゃない?
もっと積極的にギャグを入れて無駄なページを減らし読者のブラバを防止すべきだと思われるが…… - 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:00
- 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:18
彼岸島はテンポとか無関係に容赦なくギャグを入れてくるだろえーっ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:56
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:53
- 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:45:45
これタイトルがあまりに蛆虫すぎて視界にいれることすら厭われるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:00:15
- 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:03:44
ゴブリンのとこだけは少し笑ったっスね
- 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:11:52
- 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:22:48
タフと同じようなもんやな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 05:24:19
- 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:27:32
- 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:32:42
ミ、ミーには普通にギャグセンスがあるように見える…
- 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:39:21
マネモブは脳に猿を植えつけられてるから多少つまらなくてもそこそこ読めるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:12:55
- 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:23:37
- 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:38:40
- 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:42:54
- 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:49:49
もしかして貴方は″漫画評論家″ですか!?
- 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:52:45
もしかしてうすたや画太郎の絵が下手くそって言うタイプ?
- 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:04:05
読んでみておもったスけど、もっとギャグ漫画って事をアピールすべきだと思うっス
1話序盤の蛆虫モブ共はギャグ漫画なら許容範囲だと思うっスけど、普通の成り上がり物やスローライフ物だと結構キツくないっスか?
まぁ私自身そんなになろう系読んだことあるわけじゃないので流行とか知らんけどなブヘヘヘヘ - 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:10:21
ムフフ…ニコニコで更新されたのん
もちろんメチャクチャ面白い
追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui最新話:第9-①話 2022/07/25更新。再生(累計): 962647。 全話無料。 ずっとギルドで装備の強化!気づけば無用の烙印押され…
そこから始まる大逆転冒険劇!!seiga.nicovideo.jp - 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:21:44
- 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:25:26
- 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:30:20
- 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:30:40
◇この棒は…?
- 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:35:17
「そして今まで誰にも言わなかったが俺は…」
「付与した『強化ポイント』を取り戻せる」
完全に信頼せずに奥の手を隠すことが尊いんだ 絆は深まらないんだ - 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:08:53
- 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:15:54
あの...歯の上から舌が出てるんスけど、いいんスかこれで...
- 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:16:06
- 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:22:37
- 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:30:54
身体付きはエッチでイケるしな(ヌッ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:27:12
かわいくないのがかわいいやんけ
きちんとした塩顔って珍しいスね - 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:18:18
- 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:34:30
- 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:38:00
実はほとんどのギャグシーンは漫画版オリジナルなことをお前たちに教える
- 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:39:03
ギャグシーン以外もほぼオリジナルなんだ
どこに原作要素があるんだよえーっ - 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:41:38
書籍版ってこれギャグなしでやったんスか?
箇条書きマジックならまだいいんスけど… - 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:31:44
原作だとリリィとチベットスナギツネはヒロインじゃないと聞いて驚いたのは俺なんだよね
あーーーー 最早原作つけてる意味がわかんねぇよ - 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:33:34
- 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:22:59
こんなヤツ追放したくもなるわって読者に言われてるの笑うんだ
- 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:06:11
マガポケで読んでるうちに正直単行本欲しくなってきたけど700円は無理です
- 75二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:00:00
チベスナちゃんってメインキャラクター?
これまでのコマも結構笑えたし買おうか悩む - 76二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:04:37
原作と展開違いすぎてこれからどうなるのかわからないが今の時点だと間違いなくメインキャラだと考えられる
- 77二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:24:04
深夜に読むと腹抱えて笑うタイプのギャグだと思われる
このすばの会社が作ったらアニメも成功するんじゃないッスか - 78二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:43:22
ベースはテンプレだけどセリフ回しが面白いと結構楽しめることに驚いてるのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:47:53
タイトルで損してるっスね
むふふでも読んで見たくなったのん - 80二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:52:46
タイトルのカロリーがデカすぎて読む気にならないっすね。忌憚のない意見ってやつっす
- 81二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:00:58
- 82二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:01:59
鼻につかないシュールさは好みっスね
でもタイトルが長い事は間違いないっス
忌憚のない意見ってヤツっス - 83二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:18:34
- 84二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:21:39
わ…割と面白そうなんだな
- 85二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:48:36
「なんで剣と魔法のファンタジー世界にウージーが出てくるんだよえーっ」
↑
「おいおい この作品はそういう世界でしょうが」
ってなると思ったからざっくり読んだけど やっぱり唐突に出てきて戸惑っているのは俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:12:11
- 87二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:13:52
偉大なる漫画家猿渡哲也せんせえもコピ•ペ術を使っているのだからマイペンライっ!
- 88二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:15:45
すいません、道具への強化附与がヤバいだけで身体能力はクソなんです。
- 89二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:22:56
これだけ原作をスクラップ&ビルドしてシレッと原作にも金が入るなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 90二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:24:59
- 91二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:36:12
1話目はなろうのテンプレとしか言えない展開なのに
何があってこんなギャグ漫画になったんっスか - 92二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:42:11
- 93二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:46:49
- 94二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:48:37
貴様ーッ チート餅の正式タイトルを愚弄する気かぁっ
まあコミックス買ってる俺も正式タイトル覚えてないんやけどなぶへへ - 95二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:04:12
- 96二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:53:28
いっちょ読んでみるかとおもったら開幕の見開きがやばすぎるんだよね
もうちょっと力入れるとこじゃないスか普通 - 97二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:00:24
1話前半が
・クズ度合いが深刻
・上で張られてる画像の主人公ならともかく1話だと主人公が繊細で普通に可哀想
・ざまぁ展開が早すぎる
・絵が雑
っていう詰め合わせで後半の全裸になりはじめるとことかなんでお前が引いてるんだよ(龍継)という展開を挟みはするんだけどオチがいつものって感じなのが… - 98二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 06:03:08
- 99二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:11:31
このすばの主人公からシコれる要素を抜いた感じなのが痛いスね
- 100二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:14:58
これがモンキーファクトリーのなろう漫画化ってやつっスか?
- 101二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:17:42
- 102二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:29:04
- 103二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:30:33
原作だとそもそもリリィはここのギルド所属ですらないんだよね
怖くない? - 104二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:48:11
なにっ
- 105二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:45:13
- 106二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:06:31
- 107二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:08:26
うわあ〜…
- 108二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:19:40
こんな語録どうでもいいだろうがよえーっ
- 109二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:19:29
- 110二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:23:08
- 111二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:24:58
原作と作者と編集のコントをそのまま漫画にするだけで傑作が生まれそうなんだ
- 112二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:27:02
- 113二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:38:23
チベスナちゃんの目付き、ツッコミとデフォルメの時だけかと思ったら常時チベスナなんだよね、凄くない?
- 114二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:57:53
相手を侮らないし、己の力量も弁えて策も練るんだせ
- 115二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:32:17
ゴブリンの悲哀を感じましたね…
- 116二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:33:27
- 117二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:09:19
- 118二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:24:59
漫画は無料じゃないし原作と全然違うらしいからなろう?の方も読む気しないんだよね
詰んでるんだ - 119二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:59:10
- 120二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:01:08
- 121二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 07:01:47
- 122二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:13:39
なんでこのメンタルが1話だとあんなに貧弱なんスかね
- 123二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:48:51
スレ画やっとマガポケで見れたわ
唐突なアレは爆笑した - 124二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:58:05
思慮深いのか、煽りカスなのかわかんないスねこの主人公…
- 125二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:36:23
チベスナちゃんそんなに目が細いんだったらいっそ糸目キャラに転向すればいいと思うっス
なにっ開眼シーンが全く絵にならない - 126二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:37:06
もしかしてこれの最新話を金払って読みまくってるとしあきって狂人なんじゃないんスか?
- 127二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:22:24
- 128二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:04:01
- 129二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:50:10
- 130二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:11:20
- 131二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:25:09
とはいえギルド側が蛆虫すぎるからしかたないんだ
- 132二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:25:34
- 133二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:58:26
- 134二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:48:31
ゴブ生楽しんでそうなんだ
- 135二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 13:59:17
漫画描いてるのは業務用餅というこの作品以外で名前が出てない、餅が好きなこと以外一切不明の異常者なのん
あと原作者はなろうでウケる要素を分析して書きまくるタイプの一種のプロなので、魔改造も大して気にしてないと考えられる
- 136二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:19:18
- 137二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:23:15
うわあああああ
チベスナちゃんのエロ絵が練り書かれてる!
h ttps://www.pixiv.net/artworks/99940823 - 138二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:10:51
- 139二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:19:42
よく貼られる面白い部分全部原作にはない漫画オリジナルってのは本当なんスかね
- 140二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:08:20
う、嘘やろ…真顔で言っている!?こんなこと許されていいのか!?
- 141二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:10:37
単行本買っても後悔しない作品なんだよね
読み返しながら内容を語るの楽しいでしょう - 142二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:19:10
単行本と連載本の内容が違うのはルールで禁止スよね?
- 143二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:27:01
なにっ
- 144二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 02:56:12
- 145二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:26:56
人間に蛆虫が多すぎてゴブリンとかのが愛嬌ある気がするんスけど
- 146二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:38:31
- 147二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:51:36
- 148二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:31:41
- 149二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 03:05:52
起こらないでくださいね?
そもそもギャグ自体が人を選ぶジャンルなのに馴染みづらいタイプのデフォルメになろうフォーマットとぐろうフォーマットを重ねて勢い系のギャグを噛ませるとか読者選別しまくりで大半が拒絶反応起こすんスよ
ギブアップされても仕方ないッス
忌憚のない意見って奴ッス
ただ別にそういったことが悪い訳じゃなく粗造濫造されるなろうコミカライズの中では明確にウケとターゲットを絞ってる分目立つし他とは違う生き残りのヴィジョンを描いてるのは確かッスよ
それは商業的にも正しいと思われる
ただこういう掲示板で不特定多数の相手に宣伝するには向かないと思われるが... - 150二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 03:07:50
1話があんまりに微妙すぎるんだよね
ギャグというにはクズが多すぎ、主人公が弱すぎるんだ
スレだけ見てると気狂いだけど序盤の繊細そうな少年が受ける仕打ちにしては重すぎるんだ - 151二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 03:43:14
読み進めていくうちにこんなムカつくヌケ作追放されても仕方ないと思えるんだ
愚弄が深まるんだ
しゃあけど… レインの性格自体は最初からずっと善性寄りやわっ! - 152二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 03:46:24
割と仕事に前向きだったしな
- 153二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 03:48:19
追放されて抑圧されてた本性が露わになったと思われるが…
- 154二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 03:49:27
こいつのチートど付けはずしができたり一転突破できるのはともかくとしてふつうにやることはやってたんだよね
- 155二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:17:08
全く美少女じゃないチベスナに興奮してる異常性愛者が多くて驚いてるのは俺なんだよね
- 156二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:17:51
かわいいやんケ
- 157二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:30:51
小中学生みたいなやりとりでほっこりしたんだよね、凄くない?
- 158二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:36:42
- 159二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:56:27
待てよ その単語に拒否感を感じるウジ虫より読みたくなるやつの方が多いんだぜ
- 160二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:13:48
ファンもタイトル覚えてないって言ってるんだよね
ひどくない? - 161二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:06:00
- 162二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:35:50
あー目が全て読めねえよーっ
- 163二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:39:52
- 164二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:42:32
- 165二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:49:04
ふうん、つまり喰霊零方式の製作体制というわけか
- 166二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:49:09
原作で主人公の主人公を好きにしてるから何もかもを好きにしてると思うっす忌憚のない意見ってやつっス
- 167二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:50:12
凄いし笑えるけどかなりダーティな手法だからまあ受け付けない人が居るのもしょうがない本当にしょうがない
- 168二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:21:17
寝言のシーンとかミラベルがママと向き合う覚悟をしたシーンとか普通にシリアスや感動も書けるのが餅なんだよね
- 169二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:21:21
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:23:10
中途半端なシリアスが足引っ張ってる気がするんだ