加点方式では1000点減点方式では−10000のアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:39:30

    でもめちゃくちゃ面白い

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:40:19

    エバってロボットアニメ面白いの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:54:18

    >>2

    (人によっては)滅茶苦茶面白い

    内向きな主人公に対して感情移入出来るかで評価が変わると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:56:16

    単純に演出がピカイチで続きが気になる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:56:27

    減点の無い/低い 優作ってなんだよそもそも

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:57:10

    >>3

    エバじゃなくてエヴァ

    エヴァはロボットじゃない

    って返してほしかったんだと思うよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:57:41

    >>5

    目立って悪い所は無いけど目立って良い所も無い、良くも悪くも地味な作品とか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:58:30

    >>1

    採点基準は何だ?俺ルールか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:58:42

    減点の8割が最終話に集中してそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:58:43

    >>7

    それただの空気じゃないスか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:59:51

    >>7

    原作からのファンボーイの贔屓目になるがSSSS.GRIDMANは減点は無かったぞ

    最終回まで見れば全て納得出来たし

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:13:48

    >>11

    女の子キャラの造形演出が性的搾取だ、で減点食らってるんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:23:10

    >>6

    カーッお前わかってんなw

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:24:24

    >>12

    死・ネ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:26:39

    19話までは分かりやすくエンタメに振ってるしシンジ君も成長の兆しを見せてる
    それからのカントク君の精神の影響をモロに受けた鬱々展開からの最終回の残念さは多分エヴァを知らない人ほどキレる

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:01:29

    俺が初めて見た時は捻くれたリアル中ニだったのでむしろ終盤〜旧劇のぐちゃぐちゃっぷりにこそ惹き込まれた感がある

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:03:52

    >>12

    言いたいやつには言わせとけばいい。

    内容を楽しんだ自分にはそっちがそういう目で見てるだけだろってスタンスでいれるし、女の子キャラのおかげでそれ系好き層を引き込めたからその点ではメッチャ良いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:47:07

    スケジュールにもっと余裕あったら、伏線も全部回収できて、シンプルに熱いSFアニメになったんだろうか。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:49:09

    ダイナミックコードは同じく-1万点か1万点にしかならないっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:50:52

    >>12

    それを利用して、ガイドラインが出ているにもかかわらず、エロ同人出そうとして警告された同人屋いたな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:58:46

    >>18

    ストーリー自体は変わらなかったと言ってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:59:18

    >>5

    誰も見てないやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています