もしかして終盤のカズマさんって

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:28:12

    タイマン性能結構高い?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:28:44

    足止め一本なら

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:29:03

    タイマン(復活前提の自爆含む)

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:29:46

    黙ってるなら可愛いカズマさん
    しゃべってても可愛いけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:30:04

    足止め性能だけなら多分あの世界でも最上位クラス
    問題は火力がなさすぎること

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:30:13

    アクアのバフかかった覚醒カズマさんはメチャクチャ厄介な存在だと思う
    危険な花びら的な

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:30:14

    スキルの多さは全キャラ一
    金の力でウィズのアイテムも買い放題

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:30:50

    >>5

    火力はあるよ

    最大火力のスキルを所持しているから

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:33:57

    >>4

    義理の妹のレス

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:33:59

    女神×2のフルパワーバフモリモリでアイテムとかの準備ばっちりならそこそこ強い

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:34:07

    >>8

    カズマさん単品だと使えなくねその最大火力

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:35:08

    >>8

    タイマン戦闘で使える魔法ではないですよねその魔法

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:35:10

    酔ってる状態なら上級パーティーが逃げ出すレベルのやつも足止めできるからなカズマさん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:35:53

    >>11

    運も実力の内なら財力だって実力の内さ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:36:01

    >>7

    ウィズのアイテム・・・敗北フラグかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:36:50

    自作のダイナマイトが中々イカれた火力してるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:38:41

    ダイナマイト作るの怖くねーのかカズマさん
    いくらスキルがあるからって

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:40:42

    でも道中の野良魔物にせっかく覚えた攻撃魔法が効かずにやられかける

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:42:47

    対人の一発勝負なら多分勝率高い

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:10:13

    魔王城戦で死神っぽいモンスターに瞬殺されてた記憶

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:03:16

    スピードで攻めてくるヤツには弱そう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:08:55

    中盤時点で「強いのか弱いのか分からないけど絶対相手にしたくないタイプ」と評されてたカズマさんが使えるスキルを大幅増量したのが終盤カズマさん
    害悪度はすさまじいことになっていると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:49:14

    妨害特化みたいな感じになってるのかな終盤カズマさん

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:51:22

    正々堂々戦ったらミツルギの方が強そうだけど不意打ち闇討ちなんでもありなら10:0でミツルギに勝てそうなカズマさん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:01:58

    土くれ目潰しとか嫌らしいやり方と
    終盤の町中のみんなからスキル習得、バニルとウィズ同伴のレベリングでそこそこ強いけど一流には叶わないイメージ
    勝ち負け強さよりあまり相手したくない厄介者な感じ
    これにバニル仮面のブーストかかると持ち前の運の良さがあるが、やっぱり決定打には欠けるし強いとは言い難いと思う

    この自爆も高級マナタイトを持っていてめぐみんの爆裂魔法を身近に見続けていたからで普段使い出来ないんだよね
    その意味では財力と拘束用ワイヤーにダイナマイトなどのアイテムと通じるかどうかが鍵

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:20

    >>20

    潜伏スキルでミツルギやアクアたちが魔王と側近とバトってる中でコッソリ近付こうとしたら

    死神タイプには通じなくて見破られてアッサリ殺されていたな

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:26

    魔王軍幹部に効くからあのダイナマイト相当ヤベェよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:29

    アクアがいるからこそ死体消し飛ばない限り何度も復活出来ることや柔軟性においては優秀だからね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:07:29

    ワイヤー持っていればダクネスも拘束出来るバインドとか地味に強いんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:08:40

    >>24

    口の中にクリエイトウォーターしてフリーズさせます

    最小限の魔力で殺します

    酷い

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:10:35

    低コストリアニメイト前提自爆持ちのユニット

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:14:26

    何でもそこそこ出来て最後は相打ち前提の最強の一撃で終わらせるって立派に勇者だよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:38

    >>32

    動機もヒロインを元の場所に帰す為って考えると尊い

    まぁヒロインを掻っ攫ったのはソイツだし、ヒロインもそんな殊勝な奴ではないけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:35:31

    結局のところカズマさんの一番の武器って財力だよね
    最後のほうの大量のスキルも財力あってこそ手に入ったものだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:09

    本気というか殺意100%とかになったら相当えげつないコンボとか使ってくるんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:45:49

    安定して出せる火力は低いとしても人間相手ならいくらでも命を奪えるほどに封殺できそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:49:00

    >>28

    そう考えるとチートとして選んだのは正しかったのか

    他デメリットは無視するものとする

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:15

    >>37

    駄女神を選ばなかった場合はテンプレハーレムで幸せになった模様

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:51

    搦手満載
    メイン武器がまず確定で奪われるスティール
    ほぼ確実に当たる狙撃
    嫌で仕方なくても場合によっては自爆前提で策を立ててくる
    嫌らしさの擬人化かよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:35

    >>39

    ゲームのエネミーとして考えるなら金はそこそこ落とすかもしれんけど経験値はゴミだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:55:42

    普段だとゴブリンに囲まれたら一瞬で瞬殺される程度の実力

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:57:51

    このすば世界って割と遠距離最強環境だよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:28

    >>42

    爆裂魔法環境です(デメリットは知りません)

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:03:24

    近付いたら終わりの魔物が多すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:40

    あれだけ自身は強化されて弱体化した魔王さんに真っ正面だと悉く上いかれた程度だからな
    そもそも素だとアクア追うときのオーガには何一つ通用したなっか

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:29

    それでも書籍版ではWEB版に比べて大分弱体化してるという
    どちらかというとWEB版のがチート過ぎてたんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:59:07

    カズマの一番の武器であり持ち味は勢いの良さ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:01:27

    てかカズマの幸運高いのもかなり厄介だよなぁ幸運使ったりする幸運関連のスキルをバチくそ活用出来る

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:02:15

    >>27

    そもそもウォルバグさん防御力高くなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:08:28

    >>46

    不死王の手は強さは勿論、スキルポイント30で取って良いスキルじゃねぇ

    コストが初級属性魔法一式と同じってお前

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:25:34

    >>48

    人間化した幸運を司る女神並に幸運高いのバグ過ぎる、、、

    そんだけ幸運高くてもマイナス行く女3人の幸運もヤバい

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:36:30

    絡め手がやたら豊富だし、ペラ回しが上手いので対人性能は高いけど
    モンスター、特に会話できないタイプだと決め手に欠けるので、割合あっさり死ぬってバランスが良い

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:11:25

    相手にペース握られたり、近づかれたら速攻で死ぬ
    だから搦手と煽りで相手のペースを崩し、適度な距離を保って瞬間最大火力を叩きつける必要があったんですね

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:46:39

    >>52

    冒険者が厄介なビルドできるのはわかるけど絶対真似したくないいい案配だよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:49:20

    >>52

    隠密がアンデッドには効かないから最終決戦で死んだ男だ

    面構えが違う

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:52:00

    >>38

    これが一番酷いよね

    駄女神いなければ大きいトラブルに巻き込まれずに済むから大成もしないが却って平和という

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:49:28

    一般的に想像されるタイマン強者はポケモンでいうボーマンダやガブリアスみたいな600族

    カズマさんは運ゲーと初見殺しでハメ潰してくる害悪型
    クレッフィとかてんめぐキッスとかそんな感じ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:52:06

    WEB版は完結まで読んでたけど書籍版も同じ終わりだったの?
    マナタイト所持が強かった気がする

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:54:30

    >>58

    ドレインタッチが没収されたくらいで、ほぼ同じ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:56:28

    >>14

    最終盤ならカズマさんも爆裂魔法習得してるからね

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:58:59

    >>59

    ありがとう

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:14:52

    >>56

    だがめぐみんもダグネスも死亡する上にアイリスは乗っ取られ、紅魔の里もアボーンするんだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:50:07

    >>59

    ドレインタッチは書籍版でも使ってるぞ。状態異常付与がなくなった

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:52:07

    >>60

    カズマさんの魔力上限じゃ爆裂魔法使えないって話では?

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:53:23

    >>63

    ドレインタッチ使えなくなったらマジで何もできなくなるからなカズマさん

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:59:11

    冥人(くろうど)向いてる
    というか「冥府より蘇りし武人」そのままの生き様やってるよこの人

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:13:09

    >>62

    アクアを召喚してくれないとめぐみんは魔族に殺される。

    ダクネスは良くて死亡、死亡できないとあの極悪貴族の慰み者。

    アイリスは乗っ取りと紅魔の里もアボーンは、丁度いい機会に対抗可能なカズマさんがいる奇跡。

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:44:14

    マジで嫌がらせ特化なんだろうなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:51:51

    ちょーさんって魔王とタイマンしたらどれくらい強いんだろうか?
    自分の作ったもの(作中に出てきたもの、異世界ゲートはなし)全部使用可能だとして

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:10:36

    >>69

    紅魔族フルメンバー

    デストロイヤー


    この二つだけで過剰では?

    加えてレールガン(仮)まであるし

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:50:26

    まぁ研究畑というか技術者だから作成した物に者が有りなら勝てるんじゃなかろうか・・・?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:17:49

    デストロイヤーは自分で操れなくて降りられなくなるから乗ったら負けだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:38:33

    明らかにチョーさんの能力は強すぎるだよな
    昔はもっと強い能力をもたせてたけどやらかすからあんまり強い能力はもたせないようにしたのか

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:01:23

    魔剣グラムとかのショボい特典を選ぶ残念なのが多いだけじゃないかな。

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:20:52

    盗賊性能と狙撃性能と妨害性能が高いから、ゆんゆん、ミツルギ辺りとパーティ組めばガチのド有能になると思われる
    本来ならアークプリースト、アークウィザード、クルセイダーって全部攻撃可能な職業なのに何で無難な攻撃役が一人もいないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:30:57

    >>64

    魔王との相打ちで使ってなかったっけ?

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:31:26

    何のしがらみもなくミツルギに会ってたら互いの反応は全然違っただろうしな

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:18:16

    >>75

    駄女神は悪魔とアンデッド相手ならちゃんと仕事するのでセーフ、知能と運以外は一流のアークプリーストだからな

    本来メインで殴るべきめぐみんとダクネスはスキルポイントの振り方に問題しかねぇ!

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:55:34

    >>76

    最高品質マナタイトで魔力肩代わりして撃ってるからカズマさん1人では魔力満タンでもそもそも撃てない

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:53:47

    あの世界ってのほほんとした風に見えるけど詰み一歩手前だからな

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:56:40

    地獄すぎて死後転生を拒否るせいで人口はどんどん減ってるから
    しゃあなしで地球からのチート持ち転生者を送ってるのに
    それでも魔王軍有利の環境揺らがない程度に絶望だからなぁあの世界
    というか、カズマさん除いて、転生者で一番魔王軍にダメージ与えてるのデストロイヤーと紅魔族の発明者説まである

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:00:44

    >>81

    何気にアクアが天職だったのよね地球からの転生担当

    後任の天使は真面目すぎて懇切丁寧にいかにヤベー世界か説明しちゃうから転生者そのものが来なくなったもの

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:05:47

    チョーせんいせかるでもヤベーことやらかしているしね

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:12:04

    >>70

    実はデストロイヤーは作ってない

    優秀な国の科学者がアホだったから完成した

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:24:39

    生前は持ち主に傷一つ付けさせなかった聖鎧アイギスと聖盾イージスのチート持ちでさえ魔王を倒せてないから、攻撃無効程度だとどうしようもない世界なのよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:27:24

    地球の人たちが思ったせいで冬将軍とかガチ危ない精霊になってるからあの世界はえぐい

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:29:29

    チョーさんこのファンでもヤバいのめっちゃ作りまくってるからなぁアニメの世界に入りたくて次元要塞デストロイヤーとか作ってるし マジでチョーさんレベルのチートって中々いないのかな?

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:30:41

    >>86

    日本語混ざってるモンスターや精霊は全部日本人が名付けたという設定なんだよね…

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:33:08

    >>74

    マツルギさんは当人が滅茶苦茶強いから間違ったチョイスでも無いんだよなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:41:17

    >>89

    マツルギさんは王道オブ王道の勇者だからな

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:54:20

    そっかデストロイヤー作ったのこの世界の住人だったか
    こいつらが魔王倒しにいけよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:58:18

    デストロイヤーを作ったのは現地人だけど、デストロイヤーのデザイン(蜘蛛を潰したシミ)と燃料のアイデアを提供したのは間違いなくあの科学者なんだよなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:00:02

    >>92

    あの転生科学者もかなりやべーことやってるよな

    そして当時の上司とかにいいように使われてた感あるし

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:01:29

    >>85

    単に攻撃力しょぼかったから寿命来るまで牢屋に閉じ込められてたor本人がクズで捕まって牢屋人生だった説

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:57:34

    >>89

    そんな本体性能高かったっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:08:01

    >>95

    王侯貴族入れてなのかまでは分からないが一応王都冒険者番付みたいなので三位に入ってたから人類あるいは冒険者で3番目の強さのはず

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:15:17

    晩年チョーさんのデストロイヤーの回想でラボが明らかに近未来的で技術革新が進んでいるのがな
    そんな国を滅ぼしたデストロイヤーと、それだけの技術があってなお倒せない魔王軍
    いや紅魔族に魔力無効化鎧、対策の魔力変換レールガン作成しているだけでも大概なんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:47:47

    女神本人除く全勢力と合戦しても負ける気がしないチョーさん

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 06:59:31

    >>96

    作中でミツルギより明確に強い人だとアイリスの父兄くらいだからその二人含めてで3位だと思うけど冒険者の格付けだから貴族が入ることはあるのかなぁ?

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:34:30

    >>96

    それはグラム装備した時の話では?

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:35:22

    ゲームの敵で出てくるといやらし過ぎて倒すのに苦労するけど、経験値もしょっぱくて固定ドロップとかもないクソエネミーだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています