なんだこいつら

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:38:25
  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:38:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:39:36

    ソダシいて草

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:45:48

    ここまでしても鉄オタの悪いイメージがありすぎて「こんな事するならもっと社会に有意義な事しろよ」って言われる可哀想な人ら

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:46:38

    >>4

    そういうことを言う人も実際対して社会に貢献してないというね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:48:36

    非モテやら鉄オタみたいに社会が一回叩いて良い認定しちゃった趣味や属性には人権って与えられないので…

    しかも本人の趣味嗜好や生き方の問題にされるので差別認定すらされないで延々とサンドバッグコースなんだよね、ひどくない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:50:43

    撮り鉄と鉄ヲタは声優ヲタクとアイドルヲタクぐらい離れた似て非なる物です…
    どちらも一緒くたにされて燃やされてますが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:51:51

    これは普通にスゲーわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:52:29

    >>6

    俺はカメラ趣味を持っているのだが撮り鉄のせいで未だに電車撮影をする勇気が出ない…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:52:32

    >>6

    まあ日本人の国民性やね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:54:31

    「世の中には趣味を極めてこんなに面白い事をしてる人もいるんだなあ」って感心しながら>>1見てたら後ろで鉄オタどうのって怖い話になってて泣いちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:54:50

    電話網構築してるのすげぇ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:56:16

    割と真面目に社会的風潮があるから鉄道関連の趣味全部やめたし関連する諸々も売り払ったけど(というか周りの目があって売り払うしか無かった)、こういうの見るとひたすら後悔する

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:56:25
  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:56:49

    めちゃくちゃ精巧に作ってるのスゴすぎるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:57:09

    「世の中には趣味を極めてこんなに面白い事をしてる人もいるんだなあ」

    この認識でいい
    そこで怖い云々に持って行こうとする思考がある人は一度
    カウンセリングを受けるなりした方がいいよマジで

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:58:16

    >>9

    遠くから撮れば?撮り鉄の構図量産型過ぎて魅力ないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:58:18

    「これをリアルでやってる駅員さんの方が凄いし、こいつら結局いい歳してプラモやってんだよな」

    こういう意見がありすぎて昔みたいに「すげー!好き!」って言いづらくなったのはある

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:58:42

    うちはちっとも気にしてないけどね
    鉄道趣味は普通にオープンにしてるけど
    周りからそこまでネガティブなことは言われた経験はないよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:58:47

    そもそもプラレールの話だから言うほど鉄ヲタって関係あるか…?
    それはそうと子供向けの玩具でここまで出来るのはすごい

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:59:07

    動画中にもあるがプラレールはモーターしか存在しないから下手にnゲージを走らすよりも難易度が高いぞ

    なんでダイヤの形を取りながら進行することができるんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:00:51

    ぶっちゃけ環境なので「お前の話を世界の話のようにされても…」なんよ

    ただ鉄道関係は例のコピペみたくガチでやばいのがそこそこいるし、メディアとかで迷惑な趣味の代名詞として取り上げられた事あるから高齢者とかはガンガン人格否定してくる実例はあるから現実的に辞めるしか無かった人は可哀想だと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:01:26

    >>19

    正直どんな趣味趣向してようと周囲に迷惑かけてない人間にごちゃごちゃぬかす奴がアレなだけだからなあ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:01:34

    本職の鉄道員もプラレールで安全研修するそうだし
    それのハイレベルバージョンかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:02:09

    プラレールとかトミカって子供以外にも楽しめるからよくできた玩具だよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:02:30

    プラレールが好きです、まぁ人にもよるけど少なくとも俺の周りの社会じゃ大っぴらには言えん趣味だな

    だから家の中一人でひっそりやってるけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:03:40

    趣味を公言できるのって恵まれてるんやな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:04:21

    >>23

    Twitterやら5ちゃんやらあにまんの単純化された極端なコメントやら反応をマジに気にすることはない

    良識ある範囲ならどんな趣味でも何にも言われないよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:08:00

    とりあえずケースバイケースだわな
    とは言えこういうのがありすぎて無趣味の人間増えたなとは思う
    何しても金の無駄遣いとか頭悪いとかひたすら趣味叩いてくる奴がネットリアルどっちにもいるのでそりゃ何もしなくなるわって

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:08:09

    撮り鉄界隈がニュース級でやたらと荒れるのは大体首都圏関西圏なんだよなー

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:09:42

    プラモ全部いきなり捨てられた俺から見たら
    「普通はどんな趣味でも何にも言われないよ」とか言ってまるで騒いでる方が頭おかしい奴みたいに言われるのガチでイラつくな〜

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:12:40

    >>30

    駅での案件は、大回り乗車のキッズが大半だよアレ

    ホームから出れないからこそ駅が荒れるし、

    謎の体育会系文化が持ち込まれて、挨拶がどーのだの因縁をつけて気に入らない同業者を妨害する目的で虚偽や誇大な通報をしたり、窓から手や紙を出す真似が横行してる。

    ネット上の撮り鉄アンチ垢の正体が撮り鉄だったていう噂も聞いたことある

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:13:35

    山手線のウマ娘ラッピング作ったのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:13:42

    ここにいる奴らとは傾向違うけど上の動画も結局周りに恵まれた奴がやれてるだけだし興味無いな
    ここまで金かけれる人らの道楽なんか見ても単にメンタル死ぬだけだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:14:37

    >>25

    電車とか興味無いけど、知り合いの子にせがまれて一緒に遊んだら結構複雑な路線作れて面白かったな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:15:25

    こういうサークルで趣味ができる人は社会性あってすごいよ
    オフ会に出れる人たちもね

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:17:15

    いっちゃなんだが鉄オタもアニオタもドルオタも蚊帳の外から見たら全員害獣扱いよ
    団栗の背比べでしかない

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:19:27

    そしてひとまとめに正しい用法すら知らん奴が「セルオタ」呼ばわりする地獄

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:22:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:26:48

    >>32

    どこでもそうなんだけど外から見たらそれがどう違うかの区別付かないのが厄介なのよね

    同じ○○オタじゃんとなる俺も自分の趣味でよくそれされる

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:31:34

    スレタイや動画の内容からは想像できん程怖い内容になってて草

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:39:47

    >>35

    タワーとか組むの楽しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:41:44

    これやる人もすごいけど動画のクオリティもいいな
    テレビのドキュメンタリーみたい

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:55:05

    なんというか人生楽しそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:05:07

    >>43

    無闇に専門用語を乱用しないし、構成もすごくわかりやすい

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:06:12

    起工式に神職いるの草
    さすがにコスプレだよなw

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:07:06

    人生には一見くだらない事に適度に本気になる瞬間が必要なのかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています