- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:46:08
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:52:22
ヘルメスファミリアの倉庫からパクった
前期(ゼノス編)でのやらかしの代金って建前だったかな - 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:53:18
グリモアはめちゃくちゃ貴重
アイシャがヘルメスファミリアの倉庫からアスフィとヘルメスの目を盗んでちょろまかした
ベルくんのステータスはレベル4上がりたてでステータスは全て0
スキルとしてオックススレイヤーが生えたくらい
- 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:37:01
- 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:39:09
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:39:59
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:40:58
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:41:38
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:42:40
ちなみにグリモアは品質によって値段変わるけど最高品質のものなら1~2冊でヘスティアナイフの借金全部返済できるゾイ♡
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:43:00
みんな出来る、実際ロキファミリアもそれやってる描写ある
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:44:15
もしかしてアイシャさんって過保護…?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:44:18
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:44:31
カンストや限界突破に関係なくランクアップ時の数値が高ければ高いほど内部数値として積み重なるのでステータスに補正がかかる
外伝のレフィーヤは魔力の数値上げてからランクアップするためにランクアップを数ヶ月保留してたくらい
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:45:30
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:45:43
ストックできる仕様自体はベル以外も同じ
ただ基本的にランクアップの能力上昇メリットが大きいのでロキファミリアみたいな育成に力を入れてる大規模ファミリアかベルくんみたいにすぐ数値がカンストする壊れ成長じゃない限りはすぐランクアップする
- 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:46:24
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:48:19
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:49:50
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:52:23
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:53:04
原作8巻を購入購入ゥ!!
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:53:44
ウォーゲーム後アポロンがいなくなったのでヘスティアFに改宗しようと思ったけど借金が発覚してダフネが中止した
ミアハFにも借金はあるけどヘスティアFと比べたらだいぶマシだし、ミアハ自身もまともな神だからミアハFに入った
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:54:26
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:54:59
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:55:12
ダフネ・カサンドラの話なら元々ベル君みたいに
アポロンから追い回されたっぽくてろくでもない神には辟易してた
それで最初はヘスティア・ファミリアに目をつけたけど借金やばかったので逃げた
その後目をつけたのがミアハファミリア
こちらも借金あるけどヘスティア見たあとだとねえ…
- 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:56:08
- 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:56:37
おそらく12~14巻の話だから全く無い
- 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:57:15
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:57:44
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:58:21
>>28ある、とだけ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:59:06
まだアニメ放送されてないから微妙にスレチじゃねえか
- 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:59:22
- 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:59:53
>>27ダメみたいですね…女の顔しちゃってます
- 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:00:48
弟だと思ってた子が男泣きしてたの見てもうダメになりました
- 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:01:07
- 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:01:39
アイツもベルを直接嵌めた連中の一人だから因果応報だぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:01:55
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:03:27
- 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:03:44
>>34その時はもうレベル6だしそれに加えアイズは対モンスターのスキルがある
- 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:35:03
- 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:13:33
- 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:29:07
- 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:38:03
- 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:40:46
- 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:42:03
- 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:44:58
スペックがレベル7
割と生まれたてなので技と駆け引きがまだ未熟(未熟とは言ってない)
下界最高倍率クラスのクソチートモンスター特攻スキル+エアリエルをアイズたんが持ってるの合わせ技
モンスター特攻スキルがめちゃくちゃ強いので、実際は幹部勢との差はそこまで隔絶してはいない - 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:45:04
というか完全に奇襲だからねあれ
レベル7の実力で連携の強いロキファミリアのレベル6を3人相手に他に集中割けるほどの余裕は無いはず
また彼はまだ修行中の身であそこまで強い敵とか戦ったこと無かっただろうし
あとアイズの風はかなりの出力がある、補助スキル無しでもやばいらしい
- 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:45:59
フェルズさんが凍らせておいて後でくっつけた
- 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:46:07
腕拾ってもらってフェルズに治してもらった
- 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:52:54
オッタルとアステリオスならどっち勝つ感じ?
ステイタスならオッタルに勝ててる? - 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:54:07
- 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:55:27
- 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:56:28
ゼウスの団長がレベル8、ヘラの団長がレベル9だったってのは外伝で明かされてる。あとゲームで元ゼウス、ヘラのキャラが出てきたらしいけど詳しくは知らん
- 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:51
みんな出来る、けど全部カンストとかは普通は現実的じゃ無いから成長伸び悩み始めたらおいおいレベルアップに切り替えていく
レベルアップしたら表記上はステが初期値(それでの成長分は内蔵値みたいになる)になるからまた成長し易くなる
- 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:11:38
- 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:13:32
ちなみにベル母の姉(アルフィア)やベル父の先輩(ザルド)よりオッタルの方がステータスは上
まあ傭兵王除いた登場済み最強キャラはザルアルって言われてるからスキルや魔法込みで万全なザルアルにはまだ一歩届かないみたいだが - 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:14:18
- 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:16:20
- 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:16:35
- 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:36
- 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:19:20
- 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:20:55
ゼウスヘラ最高戦力に関して言うなら1000年以上君臨して研鑽を積み続けた結晶みたいなもんだから
むしろそこまでの積み重ねでレベル9が最高なのはベル君が進むこれからの道の険しさを予感させますね - 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:21:26
ちなみにオッタルは
5→6…黒龍に敗れて死に損ないのゼウス団長達
6→7…三大クエストの1頭と戦った際にダンまち世界最強の毒に犯されたゼウスNo.3
って感じでゼウスF達が自ら壁になったのを乗り越える形でランクアップしてる
だから万全なゼウスヘラに勝てないまま都市最強になった上に弱い自分を強くするためにマキシムやザルドが壁になったことをかなり気にしてる - 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:22:04
ベル父は当時のオッタルに唯一負ける相手とか評価されてるからね。弱い方よ
- 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:23:33
- 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:23:51
- 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:25:14
アイズはレベル6
- 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:25:35
- 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:27:05
まぁ勝てなかったら世界滅ぶんで託すしかないんや
- 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:27:09
- 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:28:27
確かにスレがアニメ化範囲外になりつつあるな
- 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:29:40
ベル父はゼウスF最弱で第二級冒険者以下なのは確実だけど
・作中ではゼウスより浅い階層を攻略してるロキFでも深層攻略でのサポーターはレベル3が最低ライン
・年齢からの逆算でベル父に勝った当時のオッタルやロキ三首領は最低でレベル3最大でレベル5
・そもそもベル母(享年17)の年齢的にオッタルと同年代~やや歳上でロキ三首領より10歳は年下の可能性が高い
ということからアニメ最新話で出た派閥連合ならベルとアイシャ以外にはタイマンで勝てる可能性は高いぞ - 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:31:34
- 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:33:10
- 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:34:35
- 75二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:34:42
- 76二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:35:12
- 77二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:04
最近ダンジョン入ってなかったからお金がね……
- 78二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:05
なんであの世界に牛若丸は存在しないはずなのに
短剣の名前が牛若丸になったのか - 79二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:12
- 80二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:37:17
- 81二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:38:33
- 82二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:39:05
- 83二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:39:25
思考がもうオカン…
- 84二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:07
まともに食らえば即死ではある…が対人戦の経験は流石にベル君が先輩だしアステリオスも特訓してたとはいえ素人で死にかけなのでスピード差でごり押しもできず全部装備でかわされいなされ
ただベル君の武装も徐々に破壊されていたのでまさに死闘
最後の打ち合いはチャージスキルで相殺されて助かった
- 85二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:27
ソードオラトリアで多分アニメ範囲のはず
フィンが「レベル7は未だ2人か...」て言ってたけどオッタルさんはおいとくとしてもう一人って誰? - 86二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:36
- 87二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:42:06
- 88二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:42:14
そもそも白幻に関しては小説だとリリは材料知らないはずなんだけどな…まあ別に重要でもないしどうでもいいけど
- 89二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:30
- 90二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:39
ベルは戦闘中にチャージくらいは出来るよ。平行詠唱の難しい所は魔力の制御が出来ないと暴発するところだからスキルとは別
- 91二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:58
ヴェルフ君明らかにベル君の武装に力入れてるらしいしそこらへんかもしれん
ひいきが過ぎるので苦い顔みたいな
あとヴェルフ相手のベル君また違ったかわいさあるしそこかも - 92二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:04
限定かリスク込みばかりだな、レベル差でかいな……
リヴェリア様は6だからわからんがレフィーヤとかまさにレベル差複数あっても覆せるタイプか
ヴェルフ君レベル2なのに魔剣コスパおかしくない???そりゃ狙われるわな
- 93二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:06
原作ヴェルフ「治療師や魔術師に見つかれば悲鳴を上げられるような超貴重素材を使ったからな。おっと、リリスケには言うなよ?どやされるし、またベルを特別扱いして、なんて小言を言われる」
リリの頬が膨らんでた原因はこれだと思われる - 94二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:29
- 95二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:45
アビリティ持ち越しの話題が出てたから言っておくとトマト野郎発言でアニメのみファンから嫌われてるベートさんの一族は恩恵無しでもレベル2位には強かったぞ
ついでに言うとロキFで対人戦最強なのはフィンでもアイズでもなくベートさんだぞ - 96二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:22
- 97二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:53
- 98二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:54
- 99二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:48:19
魔剣製造に関しては2位以下に軽く数倍以上の差を着けてヴェルフ一強状態なので……
- 100二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:49:03
- 101二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:49:44
1期の話だから知らない人もいるんじゃない?
- 102二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:00
現状唯一のクロッゾの魔剣鍛治師で、以前はどれだけ周囲に言われても打とうとしなかったのにヘスティアFに移ってからは頻繁に魔剣打ってる訳だから鍛治師なら一度は覗いてみたいと思う
- 103二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:04
- 104二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:01
別にヴェルフの武具がひどい訳でもないんだけどね。ネーミングセンスのせいで結局誰も買わない……
それさえどうにかなればそこそこ顧客はいたんじゃね? - 105二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:16
- 106二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:17
- 107二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:58
- 108二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:02
ぶっちゃけ鍛冶師そのものの実力なら椿とかの方が遥かに上だし
- 109二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:17
ダンまちを完全に楽しみたいなら
原作小説外伝小説本編アニメダンメモ外伝漫画を全て観ろなんならアニメが一番優先度低い
とは昔から言われてるでな - 110二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:20
- 111二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:23
- 112二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:28
- 113二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:53:40
- 114二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:07
- 115二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:26
- 116二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:33
- 117二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:42
仕方ない…アニメは金がかかるんだ…仕方ない…
嫌だ…ダンまちの魅力の一つは出会いとそれから生まれる人々の成長と絆なんだ…全部みせてほしい… - 118二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:49
マジでクロッゾ(ヴェルフ)の魔剣って超兵器だしな
ド素人が振るっても最強クラスの魔法と同じ威力がブッ放せるんだぞ
剣の形した大型爆弾と思ったほうが良い - 119二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:55:06
- 120二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:13
- 121二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:43
ラキアは「アレス率いるラキアが攻めてきてヘスティア誘拐しましたよ~」とだけしか触れてないので
ラキアが侵攻してきた本来の目的がヴェルフであることは触れていないのである!ヴェルフが一人の才能のために国際戦争を引き起こした人材という事実とヴェルフの二つ名【不冷】の由来をアニメファンが知る日は来ないのである! - 122二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:57:03
- 123二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:57:18
- 124二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:58:15
- 125二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:58:25
・装備制限無し
・詠唱時間無し
・体力&魔力消費無し
まさに最強最良の兵器
ハッキリ言ってヴェルフの拘りのほうが異常なくらい
まぁ、過去のクロッゾのやらかしで精霊の御機嫌が悪くなったから作れなくなってらのでヴェルフが間違ってるとも言えないんだが……
- 126二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:58:33
- 127二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:05
フェルズさんは多分ほぼ女性だけど決定的ではないくらいの認識でいい
異端児の発生理由は神も推察そして直感の話しかしてないけどそれが確定でいいっぽい
共通点は正確には地上ではなく人間に対する強いあこがれ
それらが何度も転生していくうちに生物濃縮されてゼノスになる
…多分アニメで説明しないだろうから言うけど人に憧れが無くても転生で知能が高いモンスターになることもある
- 128二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:24
なんかその説明だと全員死んだみたいだけどそう言うわけではなく魔剣を打つ能力が失われた
何故かヴェルフが神の眷属になったら魔剣作成スキルが生えてその力に目が眩んだ一族の暴走を見てヴェルフは見限った
- 129二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:25
- 130二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:25
- 131二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:54
- 132二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:03
死ななくても氷属性の魔剣使えば動きくらいは止めれるからな。ガレスレベルでそれってことは他の連中即死かそうでなくても行動不能にはできるでしょ……オッタルは知らね
- 133二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:13
- 134二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:48
- 135二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:03
正確には魔法死.ね。相手の魔法の準備段階で励起してる魔力を爆発させる魔法
- 136二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:10
- 137二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:16
- 138二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:30
- 139二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:32
- 140二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:35
- 141二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:47
- 142二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:57
少なくともゴブニュは作中に出てる。あとはゲームでヘスティアと同一視されてるヴェスタが出たんだっけな
- 143二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:03:38
- 144二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:22
- 145二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:25
というかクロッゾというだけで滅茶苦茶好感度低い
- 146二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:05:05
- 147二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:05:06
ダンジョンってオラトリアのやつだけじゃろ
- 148二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:06:30
なんかこうして眺めてるとアニメって描写不足酷いな。しょうがないっちゃしょうがないけど
- 149二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:06:32
アニメに出てこない中だと
ギリシャ神話…ヘラ、ポセイドン、アテナ、プロメテウス
北欧神話…オーディン、ヴィーザル
エジプト神話…セト
インド神話…カーリー
辺りは小説の方で出演したり存在が言及されてる
あとフェンリル=ベート、ヨルムンガンド=ティオネでペルセポネもデメテルの眷属になってる
- 150二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:04
- 151二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:13
ダンジョンは他にはないあってたまるかあんなクソの塊、黒龍もダンジョン産だぞ
発生理由は神は知ってそうだけど曰く「ダンジョンはダンジョンだろ、ダンジョンに何を求めてるんだよダンジョン」とはぐらかされる
ゼノスは元地上もいるしそうじゃないのもいる
ウィーネは前世もダンジョンだったはず
- 152二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:24
- 153二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:49
作中でヴェルフの魔剣or魔法を見たエルフが味方側だろうが例外なく苦い顔してるレベルぞ
- 154二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:01
もしかして別のダンジョンってソードオラトリアで出てきたやつの話してる?そうならどこまでやってるか知らんが盛大なネタバレになるからあんま言えん
- 155二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:31
- 156二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:57
リューさんはほんとに友人恩人に対する義理堅さがすごいんだな
お前らの家焼きましたウェポンを勝つためとはいえ誇りも恥も気にせず使ってくれるのか…… - 157二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:10:28
- 158二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:10:50
- 159二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:09
- 160二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:17
クノッソスのことならアニメ化はしてるぜ
まあ自分はアニメ組なのでそれ以外のダンジョン?については何のことやらだが - 161二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:39
- 162二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:58
- 163二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:58
- 164二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:12:50
- 165二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:12:52
- 166二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:13:00
- 167二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:13:01
- 168二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:13:47
- 169二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:13:53
ああ、あの首なしの拾い物・・・なんで?放棄されてたの拾った?
- 170二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:13:58
- 171二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:14:24
- 172二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:14:36
リューさんは最低でも11歳までに家出してアストレアF入りしてる生粋のポンコツ偏屈エルフだからな
- 173二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:14:51
元の持ち主が落としたのを拾ったとかじゃなかったか
- 174二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:15:33
- 175二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:16:23
ゼノス編終わったところなんで種付け野郎とじゃが丸君のところやね
- 176二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:16:28
まだ1話しかやってないんでダンジョン入ったところまでしか進んで無い
- 177二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:16:32
ベル君があんなに可愛くてかっこいい理由って原作で出た?
- 178二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:16:34
あの魔剣はアステリオスが地上行くついでに18階層のリヴィラの街を通ったときに拾っただけだぞ
時系列的にはリューアスフィアイシャのLv.4かませ犬トリオがアステリオスに敗れる少し前に拾ってる - 179二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:16:42
- 180二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:17:01
なんかダンジョン作ったろってやべえ爺さんがいて都市とダンジョンにある程度繋がる道があってやべえ爺さんの一族の目が通行証になっててなんか槍使いの人はやべえ爺さんの一族なことまでしか知らん
- 181二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:17:33
母親と前世のせいかなあ
- 182二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:18:04
- 183二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:18:34
- 184二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:19:41
人造ダンジョンのクノッソスの様な特例以外だと、ダンジョンはオラトリアのみ
ただモンスターのいる秘境はあるんだよね、ベートとかそこから来たみたいだけど - 185二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:19:44
- 186二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:19:56
- 187二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:20:00
- 188二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:20:24
- 189二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:20:31
白幻の素材になったユニコーンの角って上物なら相場500万は固く、ディアンケヒトFになら920万で売りつけられる貴重なドロップアイテムだもんなあ、リリ怒るわ。
- 190二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:20:36
恩恵が刻まれてる背中の皮がね…
- 191二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:20:51
フェルズは骨だけになってレベルアップ出来なくなったって明言されてる
- 192二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:21:37
- 193二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:21:48
- 194二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:10
- 195二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:20
フェルズ関連回答ありがとう。
そか、物理的に無理なものは神でも無理か。 - 196二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:36
- 197二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:23:07
- 198二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:23:08
ベルくんは、ダンジョンにアステリオスとかの因縁見るにモデルはテセウス?と思ったけど
神話のテセウスはミノタウロス以外にもケンタウロス倒したりするし、冥府に行ってハデスの嫁寝取ろうとしたりアマゾネスの王妹攫いに息子殺しの蛮行に素行不良であまり噛み合わないんだよね…
なんか前世?とか出て来ているみたいだけど、その辺ギリシャ神話に寄せてあったりするの? - 199二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:23:37
変身魔法とか言う「こんな惨めな自分じゃなく他の誰かになりたい」とかいう願望から生まれる魔法があってぇ…
- 200二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:23:46
外伝が気になる人はコミカライズがいいぞ
まあ外伝5巻のアイズ過去編はコミカライズでスキップされたけどネ!