モンハンの開発陣ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:17:43

    蟲を設定作るのに便利なナノマシンだと思ってる節があるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:19:15

    虫が不思議生物すぎるのが悪い🐜

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:20:21

    古龍クエストでも一般モンスが乱入するのも蟲のせいって事にできるな!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:20:59

    でも数ある生物の中で割となんでもありな枠を昆虫にしてくれたのは良かった
    昆虫って現実でも結構おかしい生物だったりするから獣や魚とかよりも許容範囲広いね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:23:48

    キュリアもやばいけど現実の寄生虫もやばいからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:25:18

    電気だしますそしてモンスターに電力を提供します
    世界最強です
    モンスターちゅーちゅーしてころしますあと凶暴にします
    死ぬほどでかいです
    くるくるまわってモンスターにはりつきますついでにクソ硬いです
    チクッと刺して麻痺させます
    いうほどか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:25:50

    かのダーウィンさんもこいつら意味わからんって言ってるし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:26:05

    現実の虫も割と不思議生態してるからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:26:12

    日本古来の捉え方だと蜥蜴も蛙も含めて小さい生物は総じて虫だしな
    なんでもあり

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:28:52

    死ぬとめちゃくちゃ発光するやつだったり
    大型モンスターすら麻痺させる罠の材料になったり
    元々モンハン世界の虫はやべぇやつばっかりだから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:29:40

    そもそも竜が理屈が付けば何でもアリのとんでも生物で
    龍に至ってはファンタジーの存在で

    人間側もハンターという超人や
    竜人とか主人公とかのファンタジー生物が存在する世界なので

    現実でも色々ぶっ飛んでる虫がもっとぶっ飛ぶのは当然の結果とも言える

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:29:47
  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:34:48

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:35:24

    >>12

    おは声帯虫

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:36:15

    4からその兆候があった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:37:26

    虫が強いのだから虫と共存できる生物は強い
    特に人間

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:37:52

    >>12

    あらゆる衝撃に対して一瞬で硬化するナノマシンさんはお帰りください

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:45:19

    >>12

    メタルギア世界でも強い虫がいる……

    まさかメタリックアーキア達はティガやレウスと共にモンハン世界からやってきてしまった生物なのでは……?

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:46:06

    >>9

    よくわかんないちっちゃい奴は全部虫扱いだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:59:30

    楔虫は一応木や壁に引っ付いてたからまだ分かる
    翔蟲、特に空中停止は絶対におかしい
    あとオニクグツも本体をモンスターに引っ付けて糸でクモごとモンスター引っ張ってる…やベーな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:02:42

    >>9

    キュリアも節足動物には見えないからな

    ヒルとかの類な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:07:51

    モンハン世界の虫古代シュレイド王国が作った生物兵器説

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:13:53

    イロヅキムシとか大型モンスターにダメージ入るレベルの爆発が甲殻の表面で発生するのに自身は無傷だからな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:41:47

    ラスボスを努めたときからいろいろとおかしくなっていった気がする
    ドスヘラクレスは知らん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:11:34

    >>12

    ジャックって誰だよ!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:15:01

    虫武器って謎に龍耐性高かったり龍属性帯びてたりするのなんだろうな………

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:17:20

    >>9

    蜆とか蛤みたいに貝類も虫偏の名前で残ってるしね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:17:38

    >>26

    古来一部の虫は竜と関連漬けられてるからじゃないかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:18:04

    というかマジでモンハンの虫は古代に造られた人造兵器の可能性あると思う
    虫武器防具って龍属性持ってたり龍耐性高かったりするんだよね古代文明人が龍に対するカウンター兵器として虫を作った可能性普通にあるんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:25:08

    なんてことを言うんだ
    蟲がモンスターの位置を知らせてくれるなんておかしいよなって思って訓練した鳥に上空から情報を教えてくれるように変えたんだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:29:42

    ドスヘラクロスを素材として使用するハンターが最強なのも頷ける
    最近素材になってないのはハンター側もインフレしてきたから独り立ちできると思われたからかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:31:23

    >>29

    何か近未来的というか、若干ゴッドイーターに近い話になってくるな

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:59:40

    そしてそのやべーやつらの頂点に立つと言われているドスヘラクレスさん

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:34:25

    キュリアも大概けど翔蟲と猟蟲はもっとおかしいからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:33:51

    某漫画のバカ目隠し然り強さの天井が決まってればその下までいくらでも盛れるからね
    ドスヘラクレス様様

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:35:50

    普通のファンタジーで魔法とかマナとか言われている部分が全部"虫"に押し付けられている

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:48:57

    >>29

    そら公式から明言されない限りどんな説も可能性自体はあるやろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:49:43

    ドスヘラクレスが最強ってなんかよく擦られてるけどなんのネタなん?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 04:00:23

    「世界一強いと言われている虫」ってテキストがシリーズ通して貫かれてるから

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 09:03:07

    >>12

    ライジングじゃないけど昔コラボしてたなそういえば…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:19:00

    ゲネルセルタスとかクイーンランゴスタは虫とはいえモンスター枠だから別物だよねって思ってたけど、ちゃんと虫として超性能な虫(翔蟲とか)が出てきたせいで株格上がった感があるドスヘラクレスさん

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:43:58

    いわれてみりゃかけりむしとキュリアで対よ対になってる対か

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:46:15

    虫と言われている以上キュリアよりも強いはずだからなドスヘラクレスさん

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:20:47

    >>6

    ランゴスタは稀にピッコロさんのごとくブレスから庇ってくれるから…

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:24:02

    猟虫もよくよく考えるとおかしい
    王の雫中にムフェトをペチペチして生き残ってたり、アルバの属性抑制して大ダウン取ったりしてたし

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:05:26

    >>36

    特に導虫とか光る虫とかそれっぽいよね

    ジンオウガに集まる雷光虫とか知らない人に魔力を集めていますっていったら通じそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています