- 1二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:23:37
- 2二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:30:54
- 3二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:34:14
カウプランとかいう現代知識無双でもしてんのかっていう天才
- 4二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:38:12
外伝主人公になりつつあるヴィッター少尉好き
- 5二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:42:17
屈強な大男とその周辺がドンドン曇ってくのいいよね……
- 6二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:43:14
ヤクぶっこまれても正確に撃ち抜けるようにヤク漬けになりながら射撃訓練するのやべーよあいつ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:52:39
「上司と部下という関係は決して恋愛関係に劣るものではない」みたいな概念は、なんとなくわかる気もするけど、未だにしっくりこないとこがある…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:53:38
銀の車輪の全容解明はもうされなさそうな気がしてる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 14:59:31
少尉がヒーロー過ぎて伍長はその朴訥さも相俟って完全にヒロインなんよ……
- 10二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:02:31
絵柄に似合わず(最近の絵はそうでもないけど)かなり生々しい性的描写があるよねこの漫画
そっち系の趣味の技術者から情報得るために身体の関係を持たせる為だけの美少年を送り込む所なんかその…下品なんですが……フフフ… - 11二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:04:59
混ざってる要素は違うけど作品のカオス感はゴールデンカムイに通じるものがあると思う
- 12二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:08:28
- 13二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:09:29
- 14二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:11:46
カウプランは何でも分かる超人じゃなくて開発力と倫理観のバグった普通の弱い人間だったのがたち悪い
- 15二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:14:06
- 16二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:17:41
- 17二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:17:55
- 18二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:19:59
- 19二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:22:05
- 20二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:22:59
- 21二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:23:22
かわいい女の子の話もしよう! CJとか! CJとか!!
- 22二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:25:08
- 23二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:30:41
もう何年会議編やってるんだろう…
- 24二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:31:05
いいよね!建築芸術の貴族の所に送り込まれたアンチ・アレスの子もいいよね!!
- 25二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:31:36
つか休載あけた?
長いんで月マガ買わなくなっちまって現状を把握できてないんだが - 26二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:32:03
- 27二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:32:09
岩永先生は転生前の西成先生だった頃からお尻のアナが好きだったからな……
- 28二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:33:34
戦車破壊して伍長が繋いでくれして肩ぶっ壊れる狙撃銃で飛行船潰したことは覚えてる
あんまアンチアレスに感情移入出来ないからさっさと終わってくれと思ってた - 29二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:33:36
- 30二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:34:56
えっ、伍長もミンハイ姉さんみたいに女の子に!?
- 31二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:35:25
アリスのお馬さんはまじで何だあれ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:35:46
- 33二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:37:11
- 34二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:37:59
翼無き降下兵
疫病戦車
単眼火炎放射兵
0距離射撃兵
他の部隊情報てあとある? - 35二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:38:11
まだ続いてたんか
アニメやってたの俺が中学生の頃だぞ - 36二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:39:54
アニメって確か4~5巻くらいまでだよね
- 37二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:40:29
カルッセルはすっげえキレイに終わってるから好き
- 38二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:41:44
0番地区編もこいつら皆伍長大好きじゃん、ってなる好き
- 39二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:41:50
- 40二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:46:31
あんた伍長のいかれっぷりに素になってんじゃん
- 41二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:48:14
会議編、ミュゼの掘り下げとかバーニー記者とかメインから離れたところもしっかりやってるからまあ長くなる長くなる
でもそろそろ佳境ではあるよね、止まっちゃったけど - 42二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:56:14
- 43二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:56:21
先生ご無事でいらっしゃるんだろうか
本誌掲載が止まったタイミングがコロナ流行り出した時だから心配で…でも編集部は何もメッセージ出さないし… - 44二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:56:22
あくまでカウプラン直系で技術を伝授したのがミュゼなのであって、手術の形式自体はすでに組み上がっててそれを元にカウプラン機関がやったって所か…?
作品内で手術の難易度がどれくらいを想定されてるのかがそもわからないから推測に推測を重ねる形になってしまうが
- 45二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:57:58
コルトゥ博士のカウプランに対するコンプレックス、博士自身が天才であるゆえにカウプランの何台も先に行く技術思想の壁が世界を歪ませている作者もよくこんな世界を思いついたよね
自身が捨てたDoor Knockerをカウプランが再利用して対戦車の武器にしてしまったときの嘆き顔。カウプランを一生超えられないと思いながらもあの技術会談での演説そして終わり
この世界の技術者はカウプランに勝てるだろうか - 46二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 15:58:08
この後ものすごい勢いで「オペレーターが録音の許可をお願いします!!」って言う所も好き
- 47二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:07:56
- 48二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:08:53
カウプラン一人にかなり振り回されてるからなあの世界
- 49二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:15:13
伍長のヒロイン性は堪能したから次は怪物が教える50overの正しい使い方だと期待している。あれで狙撃とか部隊の本質からかけ離れ過ぎだろうし。でもあれで接敵もしっくりこないんだよなあ。
- 50二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:22:15
ランタンで切り替わった戦闘モードの伍長本当に怖いからなあ……
- 51二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:24:19
最初のほうしか読んでないけど
未だにハンス...というか使用者の安全性無視の外道兵器は憶えてる - 52二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:25:17
- 53二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:33:01
オレルド准尉とマーチス准尉好き
- 54二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:37:46
- 55二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:39:19
ぜんぜんわからん!!
- 56二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:41:13
色んな謎も判明したし、(話数的には)もうすぐ終わってもおかしくないね
- 57二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:41:22
- 58二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:43:06
伍長と少尉の物語は終わりそうだけどあの世界の先をまだ色々見てみたいところはある
- 59二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:45:57
アニメのOPEDは好きです(小声)
中身は…… - 60二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:48:04
単行本勢だったけど次の巻はいつになりそうですかね
- 61二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:52:05
- 62二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:56:00
- 63二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 16:59:22
広場に遺書書いてから集合するところとか、憐れんでも可哀想は絶対言うな、とかの医療関係者の覚悟と矜持見えるシーン好き
メインじゃないサブの人達の話も印象的 - 64二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:17:49
主人公の境遇があれよね
妹分が病気になる金のため人に買われる。
カウプランのメモ書きにされ戦地送りで体はボロボロ。 - 65二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:18:38
ウルスラかわいいよね……
- 66二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:21:06
- 67二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:22:29
改造実験だし別パターンもあったのかな
- 68二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:28:30
- 69二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:28:49
カウプランが死ぬのを恐れ一生思考するために作った。多数の研究者を自分と同じ思考にし自分を再現させる。そのために作ったカウプラン特許が帝国の首を皮一枚で生きながらえさせるけど、世界の技術者はその特許に研究を踏みにじられるし、カウプランの研究で発展した世界だから、研究者も唾つけられた道しか歩けない悲しい世界
- 70二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:30:47
独自路線求めて進んだら二世代くらい先にカウプランの特許が見えてくるの控えめに言って地獄じゃない?
- 71二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:32:12
女の子皆かわいくてえらい
- 72二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:35:34
- 73二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:38:42
伍長が地獄の住人過ぎてヒーローがこれくらいガンギマってないと救えない
- 74二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:43:43
他のフィクション作品で正義だの悪だの言いながら(あるいは否定しながら)やってること見てると
会議編での正義の話が一番しっくりくるんだよな
「正義を名乗らない卑怯さ」とか「ぶつけ合ってもっと優れた正義の糧となる」とか - 75二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:44:57
コルトゥ博士のカウプランは技術という木に唾をつけた。この世界はカウプランが作ったのだて話。
悲しいよね火縄銃から薬莢銃になるのに20年くらいの世界なんだよねこの世界。現実だと300年かかった進化をカウプラン一人で時代を10倍以上に加速しているから、人の意識や成熟が追っつかないていう - 76二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:48:55
貴族階級が戦車を馬の代わりにってのは面白い発想だと思った。歩兵と合わせての運用をしないとかいう現実と異なるいびつさも納得できるし、騎馬の単騎掛けは誉だものなあ。
- 77二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:49:00
ロンダリオとかの脇役にいい味が出てる
多分小悪党から見直したやつ多いと思うし - 78二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:50:43
(あ…やったぁ……お母さんと同じ死に方だぁ)
人の心とかないんか……!? - 79二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 17:51:31
なんだかんだ悪党が悪党やってくれるのでキルゼムオール伍長が大暴れしてもスカッとして見られる
そして曇る伍長を食後のスイーツとして楽しむんだ - 80二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 18:02:33
毒盛られて家族不信の七姫様が「いざとなったらこのアホ盾に利用して生き残ろ」って思ってた四姫様に下心無しのお姉ちゃん行動されて情緒ぐちゃぐちゃになってるの狂おしいほど好き
- 81二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 18:05:17
- 82二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 18:17:42
- 83二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 18:41:34
今も面白いと思うし正義問答とかもなるほどなあって思った
でもね、続きが来ないんだ - 84二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 18:44:26
とりあえず岩永先生には生存報告だけでもしてほしい
- 85二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 19:03:16
ステッキン曹長いいよね……
- 86二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 19:46:01
何を研究しても、ん?それもう私が通った道ですけど?何なら数世代先の発想まで特許取得済みですけど??とかされたら、そりゃ特許の廃棄とかいう発想になる
カウプランの敷いた道の上を知らずに歩かされるだけの研究とかモチベ上がるはずがない
- 87二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 19:49:33
- 88二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 19:50:47
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 19:54:46
本誌掲載も単行本発売もアニメ放送に至るまでけいおん原作の連載開始より前だぞ
- 90二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 22:12:45
アニメの何話かな…どっか途中の1話だけ見て「なんかすげー」となって原作買った口だから、アニメも売上に貢献してるんです…!
見た話は覚えてないけど、伍長のメンタルがぐっちゃぐちゃな回だったことだけは覚えてるよ
- 91二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 22:17:46
兄弟分が身売りする羽目になった伝染病を怪しんで何年も調べてたアベル君
- 92二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 22:19:31
なんか一時期金は血液で国中に回さなければならんのだってシーン貼られまくってたな
- 93二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 22:20:15
ミュゼ先生、伍長のイカれっぷりに曇りまくってるけど、よくよく考えたら901の施術したのもカウプランだし、なんなら伍長がカウプランに身売りしたのってミュゼ先生の差し金みたいなもんじゃん
- 94二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 22:22:39
- 95二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 22:26:47
- 96二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 22:29:59
バーニー記者とハーケンマイヤー、どっちも伍長疑って追い掛けてミュゼ先生のとこで地獄に落ちてるのよね
- 97二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:01:31
- 98二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 00:14:38
- 99二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:33:51
帝都に広がる! 曇らせの輪!!
- 100二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 03:54:32
多分ミュゼが別の人間にカウプランの脳を移植したんだろう
- 101二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 04:14:51
元々の901隊員は思考を上書きする実験の被検体で、実験の一環として人間が忌避する行為(≒殺人)を進んで行うよう洗脳してみただけの、例えるなら万年筆(洗脳技術)が機能するか確かめるための試し書きのメモ用紙に過ぎないよ
軍部から〈不可視の9番〉を発注された時に追加で戦車相手に接近戦で戦う(≒普通の人間なら忌避する行為)よう追加でインプットされた可能性が高いね
5オーバーは部隊として運用してる最中に「やっぱ遠距離も出来た方が便利じゃね?」って事で漸減口径砲を配備してみたけど、肝心の砲身の製造に難あり、というか冶金技術のカウプラン弟子が亡命したせいで一発撃つと破裂する劣化版しか製造出来なくなりコスパ悪いという判断が下された
- 102二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:36:48
- 103二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:51:13
カウプランの弊害として失敗や事故のデータの蓄積が足りてないってのがありそう
馬車や人力車の時代に失敗していれば少数の犠牲で交通ルールの整備や改革が済んだのに
未熟なまま自動車を手に入れてとんでもない事故を起こしちゃう……みたいなの - 104二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 09:58:46
しかもその病気カウプランの実験という
- 105二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 10:27:10
うろ覚えだけど901として実戦投入されてからも定期的に弟子が頭開いて経過観察してたはず
- 106二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 10:30:33
- 107二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 10:48:45
そこらのモブみたいなキャラや不毛な障害みたいな悪役まで含めて、全員自分の人生を精一杯生きてる主人公感が有って好き
今度はおまわりさんを頼れよの刑事とか過去の遺物みたいな列車砲指揮官が戦術家としては全然錆び付いてない所とか - 108二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 11:00:06
ロゼッタさんいいよね……
- 109二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 12:43:23
「お前ら皆殺しにしてやる」の最高に奥ゆかしい言い換えが見られる漫画
- 110二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:16:04
電信を使った電撃戦いいよね。
相手が軍の装備や人、街について、知り尽くされて、市街戦では蠍戦車の運動性で蹂躪されてしまうが、伍長から逆転し始めて、3課の皆が活躍ぶりで盛り返す。
他の国では電信すら、軍事で少し使われ初めた時代からの無線を使っての大逆転。
タメが長いジェットコースターみたいな漫画。 - 111二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 15:28:03
軍部に取り上げられて、余りデータがない見たいな話じゃなかったけ、ミュゼが電信すらいらない技術で遠くからデータを送る計画だったて話で、それが無線の事でジャガーノートに繋がる流れだった気が?
データも余り取れなくて、軍にも追い詰められたカウプランがミュゼに移植亡くなるて流れだから、考えると結構最近までいきてたのよねカウプラン。
- 112二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:29:11
ていうかカウプランって死んだって確定してるんだっけ?
なんか追い詰められて最終手段(ミュゼに移植と思われる)を取った後、死体は見つかってるんだっけか - 113二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:31:52
- 114二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:37:56
- 115二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:42:31
というかなんでこんなに続き出るの遅いんだ?
単行本派だからその辺全く経緯がわからん - 116二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 16:44:03
- 117二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:02:47
ジャス子復活から殉職までは耐えられたんだけど、ジャス子の忘れ形見で少尉が英雄を保てなくなったところ因果が巡り過ぎで耐えられなかった
- 118二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:03:50
- 119二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:07:10
カウプランの複製プランて
1最初は液体に浸かって代謝を押さえて、電気信号で思考をする。カウプランがパソコンaiになる
2社会がカウプランになる。カウプランの弟子を中核に多数の人員を配置して、カウプラン特許で思考の流れを再現、社会にカウプランの思考をさせる。
3個人をカウプランにする。カウプランの脳波電機信号を再現してカウプランにする。
死を恐れて、生きる研究以外を止めて、1の研究は現代ではできないから失敗。
2は工学系の弟子が自分の研究のため、亡命したため失敗
3は軍の研究を隠蓑にデータを集める計画だったが、1、2の段階で弟子が少なくなり、軍の要求水準を達成できず追い詰められ死ぬ
2のプランから始めたら、本編が大分変わった話になったの? - 120二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 17:11:39
ロンダリオさんは正論おじさんだから言ってる理屈はだいたい正しい
- 121二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 19:50:26
外伝も絵柄のエミュとかうまくて好きなんだが、あっちも掲載されてないの?
- 122二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:07:04
- 123二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:12:55
修羅の門といい月マガのアシは凄腕が多いな
- 124二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:14:06
- 125二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:24:31
ジャガーノート出来てる辺りそっち系の何かは残ってるかも?
カウプラン何でも出来過ぎて逆にどんな弟子がいるか分からねえ - 126二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:29:12
イメージ的には数学、統計学、物理学、地理天文学、みたいな大門で別れてそうだけど物作りが得意だったみたいだから化学、工学系は細分化されてそう
恐らく哲学のカウプランとか倫理学のカウプランは居なかったんだろうなぁと - 127二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:42:07
今思えば初回エピソードのヴォルフのやつCTTの指揮官クラスとなると何か情報抱え落ちしてそうだな……
- 128二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 20:57:24
後付かも知れないけど、
カウプランの保護液の失敗から908の保護液
伍長がカウプラン機関に買われた原因で903の戦車装備キルヒが出来てるんだよね
考えてみると全部ミュゼ繋がりなのか - 129二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 21:10:55
- 130二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 21:18:33
「あっ、こいつら全員被害者なんだ」って理解と共に戦災復興部隊主役の意味が見えてきた感はある
- 131二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 21:44:44
- 132二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 07:11:12
- 133二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:41:25
- 134二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:51:05
外伝の方は過去の日常時間を串団子式に増やせばあるいは
- 135二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:52:30
頭部以外モテない要素皆無だろあの人
- 136二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:54:28
- 137二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 14:57:10
架空の社会実験漫画でいいのかなこれ
人知を超えた天才により、創られた文明はどうなるのかて話。
上の銃の話て銃が発明されて50年立ってないよねこの世界。0番のチンピラが確かフリントロック銃で帝国のピストルが装薬二連銃、フロストがリボルバーみたいなだった記憶があるけどあってるかな - 138二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 15:33:46
個人的には観念的な倫理学の活きたケーススタディの欲張りセットだと思ってる
- 139二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 18:20:13
ロンダリオとの問答で戦災復興の定義がきっちり言語化されたことが
会議編でテロを相手に3課が出張る理由になるのは構成のすごさを感じる - 140二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 19:46:14
メイン2人が怪物みたいな生き方選んでるから普通の人間に頑張ってもらわないと空気がヤバい事になるよね
- 141二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 19:51:03
ノブレス・オブリージュの怪物と化してるアリスちゃんがヤバいのは当然として従軍中の行為を一切言い訳せずに自分の罪と認識してる伍長も尋常の価値観ではない
- 142二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 00:59:54
会議編の英雄でもなんでもない誰かがそれぞれ正しくあろうとした連鎖で反撃への道が開ける展開好き
- 143二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 01:05:54
正直、この国もうダメだろと思うんだけど
どういう着地をするのか予想がつかない - 144二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 01:37:45
- 145二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 01:46:24
カウプランの特許のせいで技術者研究者に投資するリスクがめちゃくちゃ上がってるのクソ過ぎる
- 146二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 07:35:07
- 147二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:08:46
犯罪組織からヤクの販路と販売データ奪って国で売りさばこうぜ、とか話が出てきた時はコネリー貴様! ってなったけどよもや帝室御用達印が付く予定だったとは……
- 148二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 10:54:19
憧れというよりただ師匠の役に立ちたいんじゃないか?それで医者としての倫理と板挟みになってるのが悲しいが
- 149二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:02:07
外伝読んでないけどあれヴィッター少尉の自己申告聞いたラインベルカさんが本当に「諜報員は女に弱い」ブラフに使ったから女ばっかり送り込まれてきたのかね
まあ実際の少尉はとんでもなく身持ちの堅いスケコマシだったわけだが
- 150二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:50:21
セッティエーム様いいよね…
- 151二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 18:59:44
新刊は出そうですか?
- 152二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:10:03
ローデリア王家は長女が誇張一切抜きで毒婦すぎる
母親に似た容姿利用して父親相手にハニトラ仕掛けたり、双子の片割れが留守の時を狙って男の方にハニトラ仕掛けたりとやりたい放題過ぎてもうね…… - 153二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:13:14
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:13:40
あの国はあの国でセッティエーム主人公の転生成り上がりものやってる感じだよね
- 155二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:15:50
双子の姉付けたのもセッティエームをブレさせる為じゃないかって邪推しちまう
- 156二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:17:55
- 157二次元好きの匿名さん21/10/08(金) 20:28:38
毒婦であって謀略には長けてると思う
ただ、バカの善性を計画に組み込めるほど有能じゃない - 158二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:25:31
フロスト共和国も濃いんだろうなあ
- 159二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 02:34:48
- 160二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 06:30:51
ところで中佐さん副官ちゃんの採用は多少ご趣味も入っておられる?
- 161二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:52:59
- 162二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 15:34:51
近所のローデリアが内乱ばっかで同盟戦力としては頼りにならんっぽいしなあ
- 163二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:12:38
同盟国がずっ友とは限らないのはリアルでいいなあと思う
- 164二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 23:24:21
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 23:47:45
ただ、西方諸国で帝国責め立ててるけど実際に帝国が消滅したら同盟国みんな発狂するよね……
- 166二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:27:04
なんか帝国どころか西方諸国全部敵に回してもまだ国力で上を生きそうな描写だもんな
- 167二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:33:10
これに関しては地理的な要因がデカイからなんとも……
西方諸国の中で共和国と国境接してるのが帝国だけだから、戦争は帝国に任せて他の国は金を出すって形に落ち着いたんだろうし
実際兵力出せってなると、今度は帝国内に他所の軍隊入れるのを許可出来るかって話になるし
逆に兵力出すから金出さねえってなると帝国が外資稼げなくてキツイんじゃねえかな
- 168二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:34:54
- 169二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 03:34:15
帝国があらゆる面でジリ貧なのは確実だけど実際この先の落とし所としてどうするんだろうな
共和国に対抗する為に帝国側も一つの国にして既存の国は自治区にするみたいな案しか思い浮かばない
そもそもとして今は現場〜組織幹部レベルでわちゃわちゃやってるだけで帝国のトップがどういう考えなのかがよくわからない以上なんともなわけだが - 170二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:30:41
帝国のトップはおくしゅりおいしいです状態だから……
- 171二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 21:16:51
今の帝国の立場とかもカウプランの影響大きいのかと思うと本当になんだアイツ
- 172二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 21:34:02
なんなら共和国の戦車部隊も帝国のコピーだから、間接的にカウプランの影響で手に入れたようなもんだし
- 173二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:48:59
賢そうな話ばかりしやがってもっとヒロインかわいいトークとかしろよ!
- 174二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:53:52
伍長はランタン灯さなければ可愛い。灯したらヒーロータイムだが。
- 175二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 01:57:17
もう一年半近く休載してるから追いかけるモチベーション無いよ
せめて編集部は休載の理由くらい教えてくれよ - 176二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 02:01:20
本当に一言でもいいから現状がどうなってるのか言ってほしいよねやっぱり
- 177二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 10:02:22
- 178二次元好きの匿名さん21/10/11(月) 18:40:51
わた……ウルスラだって入るもん…
- 179二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:06:21
国際学術会議みたいなのの裏で性癖について真剣に議論を交わす会議が行われていたの好き。
帝国軍資料室のお爺さんがSMのあり方を熱く語るシーン良い。 - 180二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:11:13
もう1年以上止まってると思うんだけど、
作者になんかあったのかな? - 181二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:18:50
大好きだから終わりをちゃんと見届けたいと思う一方で、どうなったら終わるのか物語の終点が未だに見えない。
- 182二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:19:49
戦災復興とは何か?って疑問に主人公が明確に答えを出したけど、逆にゴールが遠すぎてなぁ……
- 183二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:23:48
- 184二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:29:31
銀の車輪とかいう組織を壊滅させるとまでは行かないまでも、あのレオニールとかいうマルヴィン少尉の許嫁を倒して、ランデルとの関係に決着が付くところまではやってほしい。
だが、世界観がカウプランやローデリア王国やら共和国やら深すぎて他にも作者的に描かなくちゃいけないところがあるんだろうと思うとなかなか厳しそう。 - 185二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 00:33:03
- 186二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 04:15:05
いじめたこと以上にそれを「すでに終わった些細なこと」として扱われた事実が許せないのは被害者側のリアルでもある
- 187二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 15:52:44
ほし
- 188二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 23:38:35
帝国陸軍情報部のネーミングは割と好き。
第一の大剣 暴徒鎮圧の機動部隊(クレイモア・ワン)
第二の曲剣 情報操作の撹乱部隊(ダブル・ショーテル)
第三の隠剣 潜入と工作の諜報部隊(トライ・ダガー)
第四の巨斧 警察消防を統制する治安部隊(アックス・フォース)
名前に冠する武器の性質が、そのまま組織の立ち位置を現しているのが良い。
パンプキン・シザーズが一見お祭り部隊扱いされてるけどその本質が戦災復興のためなら組織の枠をも突き破る情報部の中でも特異な機関というのも格好良い。 - 189二次元好きの匿名さん21/10/12(火) 23:47:05
マーチスはウェブナー技術中尉にも好かれているらしいが、やっぱりセッティエームとくっついてほしい。
- 190二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 08:47:09
この際、カトリエームも巻き込もう
- 191二次元好きの匿名さん21/10/13(水) 19:00:35
JACKはやっぱりランデルの回想に出てくる隊長なんだろうか
- 192二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 00:45:26
現状出ている情報だと、それが一番可能性高そう
というか、ここまで引っ張る以上はメインキャラの誰かの関係者だろうし - 193二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 07:34:39
銀シャリと少尉じゃ絶対相容れないしどうあれレオニールとの関係は片付けてほしいんだよな
- 194二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:01:52
伍長、230cmだっけ? なかなかいないぞこのサイズのヒロインは
- 195二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:16:50
少尉と伍長は外見だけ入れ替えて想像しても結構好みなんだよな
快活な偉丈夫で中身は真の騎士みたいな大貴族の若殿のランデルLマルヴィンと穏やかな微笑みに良いものもヤバいものも何もかも飲み込んでる元生体兵器でサンマ傷の美少女アリス・オーランド
時勢的に怒られがちな設定だろうけど - 196二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:22:37
アリス少尉が男の子なら家督問題は解決だな。・・・になっちゃうと人間性変わるからアリスちゃんのままで。
伍長は恵まれた体格ないと絶対生き残れないから女の子でもせめてもうちょっと大きくしてあげて。