- 1122/07/24(日) 19:42:50魔法攻撃できる銃(のような武器)を考えてるんだけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com
前にこのスレを建てて、色々とアドバイスをもらった者です。
ここでもらった意見を踏まえて、取り敢えず魔法銃の設定を一つ作ってみた。
まず前提として、
・登場する世界の魔法は、空間に漂う魔法の元素に思念を送り、魔法陣を発生させることで発動できる。
・しかし、その思念を遮断する敵が現れ、魔法攻撃ができなくなってしまった。→
- 2122/07/24(日) 19:52:19
・そこで、術式(この世界では、思念によって構成される魔法元素へのコマンドのようなもの)を予め入力した球体を投射することで、魔法陣に依らず魔法攻撃をすることが提案される。
・しかし、これには大きな課題が二つあった。術式を球体に籠め、投射するのは術者にとって工程が多く、負担が大きいこと。また、その間は無防備かつ丸腰になるため、逆に攻撃される危険が高いこと、である。
・それらに対する解決案として提示されたのが、術式を籠めた球体ないし弾丸を撃ち放つ銃(正確には、銃を模した魔道具)の開発と、術者を守る前衛との二人体制である。
・限られた一族や専門の修行を積んでこそ扱える魔法の専門家は、使い方さえ覚えれば誰でも扱える銃の採用に難色を示すが、球体の形成と投射の過程を一挙に解決できる方法として最善のものだった。 - 3122/07/24(日) 19:59:12
・そして、その銃を実際に携行し、発砲する前衛が、術者と行動を共にする。術者を護衛しながら周辺の警戒を行い、術式の籠められた弾丸を撃つ。術者はその背後で、ひたすら術式を弾丸に入力する。
・術者も守られているだけではなく、魔法による索敵、前衛の五感を操作しての攻撃精度向上、敵による罠の探知といった形でも前衛と協力する。
・特筆すべきは汎用性の高さであり、前衛は敵を警戒し、狙い、発砲するという行為に注力しながら、術式が入力した多種多様な魔法(攻撃、防御障壁、拘束結界、治癒空間)を、状況に応じて使用できる。 - 4122/07/24(日) 20:04:32
・さらにこの武器と戦闘様式は、術式を唱えて精神統一をしなければならない術者の弱点を補う形となり、市街地などで活発に動き回って敵の要所を叩くという、これまでにない魔法戦術が可能となった。
・・・といった具合で、二人一組で活躍する戦士のお話など書きたいなぁ、と思った次第です。 - 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:16:10
- 6122/07/24(日) 20:22:06
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:23:44
前衛…後衛の人が術式を入力した弾を銃で撃つ人。これで後衛を守る。
後衛…弾に術式を入力したり、前衛のバフや索敵などのバックアップをする人。
術式入力時は無防備になったり、術式入力時を妨害してくる敵がいるので前衛が必要。
でみたいな感じでいいの? - 8122/07/24(日) 20:26:05
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 20:34:02
- 10122/07/24(日) 20:36:11