詠唱採点スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:12:06

    ここはみんなが自作の詠唱を晒して評価し合うスレです
    自分のセンスに自信がない人は確認用に使ってください

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:08:26

    『祖なる神に希う。四災の尖兵を破砕する力を我らは欲す。此処に神よりの祝福を与え給え。』
    『魔力循環/収束、天恵起動/顕現。』

    『リエン・ルア』

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:13:25

    汝、再び罪受け入れよ
    無辜の腕(かいな)を紅に染めるのは傲慢の権化なる汝、唯一人

    『原罪回帰』

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:16:33

    大地の怒りは今この腕に!
    海裂く覚悟は今この拳に!
    そして空駆ける正義は今この身体に!
    『地球聖光破』!
    (ジ・アース・オブ・カノン)

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:20:49

    『燃えろ……燃えろ! 燃えろ!!!』

    『我が敵は我にあり、我が身は我が身の中にあり』

    『怨敵を焼くは我一人、怨敵を焼くは我が腕(かいな)』

    『この身諸共焼き尽くせ!!!』



    『内臓脂肪焼滅魔法・ヘルフレイムラード!!!』

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:21:06

    産めよ、増やせよ、地に満ちよ。
    私だけが天地に犇く

    無量分体

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:29:13

    >>2

    /で区切るのFateっぽくて好き。



    >>3

    切り札感あってかっこいい。技名から強キャラの香りがする。



    >>4

    テンポがいい。アニメとかで声ついたらすごい映えそう。



    >>5

    ダイエットかな。



    >>6

    聖書とかから引用すると壮大な感じがしてかっこいいね。強キャラの香りがする。

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:30:39

    これって批判もありなん?
    スレタイに採点って書いてあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:32:07

    >>4

    熱血な感じがする詠唱。一度叫んでみたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:32:38

    >>8

    OKです。その代わり、改善するべき点も書いて欲しい。

    あと、『ダサっ』と思ってもある程度オブラートに包んでくれると助かります。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:38:30

    >>9

    一応巨大ロボットの必殺技みたいなイメージで作った

    フォームチェンジ版


    春の乙女の純情載せて!

    吹かせ勝利の花吹雪!

    『乙女星の春恋歌』!

    (ヴァルゴ・トゥインクル)

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:12

    「夢を編め、理想を紡げ」「我が現実は汝(なれ)のモノ、貴様の願いは俺のモノ」「希望を嗤った僕の剣、嘆きに寄り添う君の楯」「共に錆びたら屍(かばね)が一つ」「すなわち」「…罪と悪と善と罰(メリーデッドエンド)」

    「いつか死ぬなら今がいい」「だけど死にたい訳じゃない」「矛盾と逃避の渦の果て」「苦悶と愉悦を喰い散らせ、歓喜や恐怖は咬み砕け」「無惨な骸を圧し潰せ、満ちぬ心で踏み荒らせ」「…空の魔賊の凶界(ネバートルゥークローズ)」

    「幕を引く為話をしよう」「生きてるワタシはどうでもいい」「死にゆく自分に価値は無い」「朽ちて裂いたら捨てちまえ」「奏でろ狂気を夢の中」「惨めに無様に堕ちていけ」「数多崩れる声を看ろ」
    「不癒に死召す凪都の畏症(トラッシュハッピーピリオド)」

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:48

    「ワタシは無様な道化です」「暴力(おどり)や暗躍(てじな)に殺戮(だいどうげい)、何でも言われりゃお見せする」「だけどお代は要りませぬ」「侮蔑と嫌悪に罵詈雑言、観賞費用はそれだけさ」「歓声、拍手は真っ平ごめん。席についたら野次飛ばせ、全てが駄目だと石投げろ」「そしたらピエロは惨めな笑みで、誰かの望みを叶えましょ」

    「目玉を潰して耳を削げ」「鼻を捥いだら皮膚を焼け」「髑髏は良いコだ寝んね死ネ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:58

    >>11

    圧倒的なヒロイン感。

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:41:06

    「闇ニ埋モレテ汚泥ヲ啜レ」「親ナド居ナイシ迎エモ来ナイ」「悲鳴ト苦痛ガ檻ノ中、粘ツク憎悪ハないとめあ」「怨ミガ臓物呪詛ガ肉、流レル血潮ハ腐ル毒」「墜落スルノハ虚無ノ底、奈落デ終ワレド燃エ尽キャシ無イ」「……スナワチ」「(はっぴーらっきーあふたーうぉちゃー)」

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:16

    『風に乗り・飛べや死運べ・我が刃(Let The Typhoon be in My Edge)』

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:50

    >>15

    闇が深い‥‥‥。

    あとテンポがすごい好きです。

    頭の中で再生してみたらすごい気持ちよかった。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:13

    紅の焔拳に宿し!
    吹かせて見せよう漢の嵐!
    大地引き裂く我が根性!
    荒波起こし全てを壊す!
    『魔法番長の根性拳』!
    (キング・オブ・アカデミア)

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:55

    >>13

    なんとなく藤田和日郎先生っぽい気がする。

    不気味で色々とヤバそうな感じがかっこいい。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:43

    批評しづらい‥‥‥。
    これって改善点の指摘はしてもいいんだよね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:49:16

    >>16

    うーんシンプルオブベスト

    単純な「必殺!」って感じがして好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:22

    >>19

    まぁ道化の元ネタは鳴海にーちゃん意識ですんで……

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:13

    >>20

    スレ主的には全然OKです。

    でも、そういうのが嫌な人もいるかもしれないので、できるだけ優しめでお願いします。

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:32

    『白き馬に騎乗する』

    『弓を構えて、冠被る』

    『勝利の上に更に勝利を得よう』

    『我が尊名を称えよ蒙昧』

    支配の白騎士(ホワイトライダー)

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:53:02

    >>22

    やっぱり。双亡亭壊すべしの詩とか好きだから、

    >>13もすごい刺さりました。

    こういうダークな雰囲気の詠唱大好きです。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:59

    >>25

    ありがとうございます。

    詠唱の結果としては意思のあるゾンビみたいな疑似的な延命?のようなナニカになるように自分を呪う禁術みたいな感じのヤツですね。

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:55:21

    火の礫(つぶて)・雷(いかずち)の塵・紫(し)の一閃
    赫灼、冥々を破り穿ち
    東雲の宙を朱(しゅ)に染めよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:08:52

    >>17

    あざっす!唱えてるヤツはどこにも居場所がないただ一人の種族って感じの毒々ショタドラゴン、って設定です。

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:12:04

    爆裂と鮮血でExtensive
    暴虐と悪逆にAir kiss
    Kawaiiを追求、愛しteruをGet it all
    倭tasiこそ画王some
    Death吐露威・Exe級処n

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:13:39

    『理想に殉じ、誓いを果せ』『我、矮小なる身なれど、その大願は真実なり』『迸る雷よ、燃え上がる炎よ』『今この身に敵を打ち倒す力を』
    『天の炎雷(アイギス•ウェスタ)』

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:15:24

    統一せよ。合一せよ。我、律をもって混沌を縛り、我、混沌をもって律を縛る。
    サルクスはプシュケーに、プシュケーはサルクスと混ざりプネウマを囲う檻となれ。
    偽りこそが至聖の輝きであり、真理だけが偽りの神と識れ。

    そして、その四文字の神の名を唱えよ。
    ただ蛇の導きに従い唱えよ。
    さすれば至らん。

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:31:25

    愛は素晴らしきものか
    愛は苦しきものか
    人は他者に愛されて産まれ生くるものか
    人は他者に愛を与えながら生きて死ぬものか
    笑顔を安寧を成長を齎す祝福か
    絶望を恐慌を堕落を齎す呪縛か
    愛は唯愛のみか
    汝らに喪失ですらなく無効を以て共に嘲笑おう
    捕捉完了――厭穢欣浄成就絶黒光(エンエゴンジョウジョウジュゼツゴクコウ)!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:33:42

    罪なき子らよ 人の子よ
    今喇叭は汝らのために吹かれり

    神罰は決して汝らを裁かず
    ただ悪徳を打ち滅ぼすものなり

    燃えよ、灼けよ、爛れよ
    落ちよ、飲まれよ、溺れよ

    いま全能者との契りは交わされ
    汝らの主は王となった

    『愛されざる命運(アーク・オブ・カベナント)』

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:37:13

    『基盤接続/連結』『回路形成/廻転』『刻印励起/輝光』『屍体縫合/混成』『設計修正/適応』

    『死霊術:ネクロドラゴン』

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:45:37

    一つの身体を酷使しよう
    二心など抱けぬまま、三界へ命を送る
    この四肢は刃と共に振るい、五体は影と共に消えゆく
    ごめんなさい。仕事だから……
    『強襲場戮・暗殺舞台(アサルト・アサシネーション)』

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:01:33

    黒々煌々、千万億万の我が兵よ、我がもとに集え。
    空裂く羽にて軍歌を鳴らせ、節持つ足にて軍靴を刻め『億万蟲軍 大黒津波』

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:06:52

    mode shift OVERLOAD
    ……5,4,3,2,1, 0
    ENGINE IGNITION

    詠唱とはちょっと違うかもだけどどうぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:38:57

    彼方先、空行く君を夢に見る。
    彼方行く先旅路は続き、私はここにて息災を願う。

    どうか、君の最果てに、穏やかなる幸いがあらんことを。

    『彼方への願い』ファラウェイ・ウィッシュ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:32:04

    「ぷろぐれんす!ぷろぐれんす!おーだー!」
    「てぃんだー!てぃんだー!れふぁれんす!」

    『群体接続(おしごとですか?)
     適応開始(しようへんこう!)
     腕部再構築(どんなのにします?)
     刻印術式決定(はなびがいいな!)
     七色爆炎術式刻印(りょーかいです)
     適応完了(おしごとおわりました)』

    『第7終末機構再現義腕・火花(きれーにもえます)』
    『展開完了・接続解除(ありがとね!)』
    「唸れ!わたしのふぁいやーはんど!」

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 03:46:46

    「おっは「ご視聴あり「そう「そうだ「そうだ「そうだね」「私は誰?」「今日は「企業案「お化粧レビ「私は誰?」「ゲー「ありえな~「レビュ「企「み「き「イ「テ「大成功!!「私は誰!?」「大「世界「潰れ「誰も見てな「私を見「私を見「私を見「私を見「私を見「見ろ!!!」「嫌い嫌い皆消えろ!!!」」

    「おっはろー、ネットアイドル、■■■■■(不明瞭なノイズ)でーす。ご視聴ありがとーございまっす!」

    【顕無貌電祟神:蘇逝爛像】

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:09:24

    『異能発現』

    『無形影身』

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:39:44

    「七天接続 位相を逆に 反粒子生成開始」
    「私は実行する 心奥よりの想いを以て」
    「鎮め 停止せしめよ」
    「謳い上げろ リュラ・エレボス」

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:59:51

    【光属性】
    瞬け星の如く 駆けよ光の如く
    その神聖なる切っ先で 敵を貫き通せ
    "威光"閃光の槍

    【闇属性】
    蠢け蟲の如く 喰らえ獣の如く
    その変幻たる骨肉で 敵を刺し穿て
    "異形"穿孔の槍

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:09:55

    >>12

    声に出したら結構読みやすい

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:32:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:36:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:39:20

    >>18

    少年漫画っぽくていいね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:40:54

    それは原初に生み出された光であり、第一の栄光。
    在りて存るもの
    Eheieh
    (エヘイエ)
    神秘的な意識 (Sekhel Mufla)

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:41:22

    >>39

    カッコかわいい

    そして強そう

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:49:12

    ……穹蒼ありて……分つべし。
    Jehovah Elohim
    (イェホヴァ・エロヒム)

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:50:42

    こういうスレって詠唱だけになること多いしこれから消化しきるまで感想だけにしない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:51:33

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:53:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:55:01

    >>41

    シンプルもまたカッコいいな

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:55:53

    秘められたるものの秘められたるもの
    最も聖なる太古なるもの
    原初の点、円の中心
    滑らかな点、計り知れぬ高み
    元始に神、天地を創造たまへり
    (始めに神、天地を創りたまへり)
    Rashith ha-Gilgalim
    (ラシット・ハ・ギルガリム)

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:00:29

    地は生物を……出すべし
    (地は生き物を……いだすべし)
    万軍の神々
    Elohim Tzabaoth
    (エロヒム・ツァバオト)

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:02:58

    >>24

    強者って感じがして好き

    悍馬とかにするも語呂が良くなるかも

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:12:56

    >>39

    これ好き

    ()でルビ振ってあるやつじゃなくて文字の上にルビ振られてる状態で読みたいくらい好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:20:10

    >>57

    ありがてぇ…ありがてぇ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 04:28:25

    重奏詠唱型時限強化式「グリムのシンデレラ」

    「灰を被ったお姫さま」
          ハッ!
           『今夜はお城でパーティーよ』
                   ット!
    「魔女が仕立てたドレス着て」
         ハイッ!
           『お城でダンスを踊りましょう』
                 ヨイショ!
    「王子を射止めたシンデレラ」
          ヨッ!
           『そろそろ終わりの時が来た』
                 モイッチョ!
    「時計が十二を示したら」
           ラストッ!
       『「魔法が溶けてさようならっ!」』

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:32:54

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:37:06

    頂点の欠けたピラミッド
    三位一体の息子
    超絶的流入の意識 (Sekhel Shefa Nivdal)
    全知者なる主
    Jehovah Eloah ve-Daath
    (イェホヴァ・エロア・
    ヴェ・ダアト)

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:39:07

    >>40

    3DCGゲームに出てきそう

    あと途中にあにまんまんがいないか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:41:30

    >>27

    強そう

    神の裁き感があるね

    >>29

    人間じゃないキャラの詠唱って感じがしてとても好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:45:55

    五角形、剣、槍、鎖、天罰
    根付いた意識 (Sekhel Nishrash)
    争いの神々
    Elohim Gibor
    (エロヒム・ギボル)

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:49:24

    シリーズっぽい

    燃えよ 燃えよ 燃え尽きよ
    我らは燃える 太陽の子

    沈め 沈め 果てなき果てへ
    我らは眠る 宇宙の子

    回せ 回せ 淀みなく 
    我ら朽ち行く 地球の子

    讃えよ 讃えよ 満ちるまで
    受け入れ給え 我らの母

    辿れ 辿れ 根源まで
    律し給わせ 我らの父

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:50:08

    ヘブライ語ニキは一旦感想に回ってもろてよろし?

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:51:34

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:52:42

    走れ猟犬、汝の敵を狩るために
    「ランペイジハウンドドック」

    駆けろシリウス、人の光を絶やさぬために
    「フィラメントスターシリウス」

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:01:09

    >>37

    SF系かな?

    カウントダウンいいよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:18:43

    >>70

    旧式のサイボーグにだけ搭載されてる切り札的機構、みたいな感じですねぇ


    ・本来の仕様を遥かに超えたパワーを出せる代わり、発動後は戦闘不能になる

    ・排熱が追いつかずに熱が溜まりまくる

    ・そもそも制御がムズい


    とデメリットがデカ過ぎて、モデルチェンジの際にオミットされたシステム

    一部の古強者だけがこれを使いこなす

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:54:04

    >>63

    設定上は配信.者の発言がコラージュされた呪文(呪詛)なので、「ゲーム実況やりまーす!」って発言が入ってる

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:36:39

    そは朧なる似紫の
     褪せ虚なる枯樹の苗床
    生い出ずるべきにはあらずして
     また隠るべきにもあらぬもの
    そは生き身なり そは骸なり
     そは忌み子なり そは道化なり
    澱みを纏い墓より出でて
     かの影を喰め『■■■■』

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:39:58

    全ての後悔は無意味だった 払った犠牲も無駄だった
    全ての覚悟は戯言で 決意もまた芥子粒
    呪詛を纏う獣だとしても 知識を喰らう獣だとしても
    それでも成し遂げたいものがあったのに
    希望の残骸、私の呪怨。絶望と憎悪の名の下に。
    死ぬモノも死なないモノも、全て喰らい尽くして。

    おいで、『虚朧雛(うろぼろす)』。

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:46:11

    見えない、聞こえない、臭わない
    食べない、触らない、感じない
    知らない、わからない、認めない

    ああそうだ、都合良く馬鹿になろう、そうすれば

    I am strong !

    My name is 『Mary Sue』!
    (無知こそ強さの源である)

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:47:24

    水は一處に集りて乾ける土顯るべし
    ギリシャ十字、ピラミッド、
    水から生じる火、宝珠、杖、王笏
    粉々に破壊する者
    Gasheklah
    (ガシェクラー)

  • 77ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:01:08

    神之を善と觀たまへり
    聖なる炎の司祭
    明瞭な知性 (Sekhel Murgash)
    〈炎の剣〉

  • 78ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:25:30

    神、地の獸を其類に從て造る
    Chokmah(コクマー)・Geburah(ゲブラー)・Netzach(ネツァク)
    アイオーン
    最後の審判
    〈召喚〉
    原初の火の精霊

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:26:03

    >>30

    炎と雷は神の裁きの定番だね

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:26:39

    >>34

    システム化された魔術って感じがしてよき

  • 81ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:26:39

    栄光の内なる衣、直立する石、
    掲げられた力の杖、
    霊から生じる霊
    創造の冠、第二の栄光
    叡智
    火の根源
    光を放つ意識 (Sekhel Maz'hir)

  • 82ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:28:00

    神の靈、水の面を覆たりき
    黑暗をもて之が襁褓となす
    万能者たちの長
    暁の息子
    純化の冥闇
    創造の本質
    固定化する意識 (Sekhel Ma'amid)
    Tiphareth(ティーファレト)から
    Chokmah(コクマー)へ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:28:24

    >>31

    カッコいいね

    とあるでプネウマってのは聞いたことある

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:29:16

    >>36

    Gかな?

  • 85ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:30:53

    神秘のセフィラ、
    覆われた宇宙の精神、
    偉大な先人達の球体
    均衡の柱
    Jehovah, Elohim
    (イェホヴァ、エロヒム)

  • 86ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:32:07

    権威、公正、独善、従順、慈悲の腕
    神の審判
    Tzadkiel
    (ツァドキエル)

  • 87ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:33:23

    神光と暗を分ちたまへり
    栄光の喜び
    永遠の意識 (Sekhel Nitzchi)
    Chesed(ケセド)からChokmah(コクマー)へ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:34:00

    ヘブライ語ニキ一旦感想書いてくれない?

  • 89ヘブライ語野郎22/07/26(火) 23:34:54

    >>88

    すみません。そうします。

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:44:19

    「我は揺籠支う虹の蛇 世界樹より折り取られし一枝」
    「再接続を実行する——接続完了」
    「我が最愛を根として申請する——受理」
    「初期化(イニシアライズ)を開始——完了」
    「全権限の移行——完了」
    「勝利をあなたに」

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:46:56

    母子神をつなぐ白濁
    甘く香る
    それは暗夜と宝石の世界を裂きて支える混沌
    嗅ぐは先端
    羽を生やした指は天に波紋を立て流れに沈む
    掬うは白熱
    輝きに耐えし魂が奇跡のしずくを舐めて宿る

    星の光よ全てを灼け

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:47:49

    >>60

    どういう魔法なのかな?

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:56:13

    >>92

    基礎ステ強化を重ねていき溜めた出力でデカイ一撃をかますって内容の術式

    戦闘中に二人で合いの手を入れながら詠唱を重ねていって術式の出力をどんどん上げていき最後にトドメの一撃を叩き込む感じでイメージしてる

  • 94屠殺の即興詩大好きマン22/07/27(水) 00:04:35

    >>93

    一応本人証明

    灼眼のシャナで使われてる屠殺の即興詩が大好き

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:56:21

    嘆き、恐れ、膝を折り、星は消え唯一人
    諦めるのか?
    見知らぬ呟き一つ、しかしその声には応えはなく
    諦めるのか?
    僅かに震える口先には、もう何もないと
    諦めるのか?
    どうすればいいのか
    諦めるのか?
    武器がない
    諦めるのか?
    勝ちたい
    諦めるのか?
    いや、まだだ

    "燃え尽きて(ビヨンド)"

    なんか違和感強いな、もっと上手く出来そうな感じある

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:10:18

    >>90

    おおカッコいい、起動シーケンスかな?

    システムと関係ない一言って開発者やAIの感情を感じられて良いよね

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 06:29:34

    ぶっちゃけ詠唱の良し悪しとかよう分からんよなブリーチやFateのUBWみたいに
    なんかかっこよさげなポエムを数行
    技名で〆
    みたいな構成で書けばいいのはなんとなくわかるけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:26:29

    韻だけを意識すると5と7の音とたまに3ばっかになる
    なんとかしたいですよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:24:09

    歌えよ精霊姫
    唄えよ冥黒姫
    謳えよ刻獄姫
    謡えよ真竜姫
    唱えよ神寵姫
    そして詠えよ我が娘、覇滅姫

    六天の巫女よ、偉大なる終滅の赤龍を現世に産み堕とせ!

    我が母の受肉を果たすのだ!

    【再誕の儀】

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:18:33

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:39:14

    見上げるは玻璃の天眼。
    終夜に辿る星団の目録。
    其は彗星の狩人なれば。
    今は銘を削られようと。
    偉烈は褪せず天に座す。

    『星霜記す天上の瞳(カストス・メシウム)』

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:02:55

    >>97

    テーマの一貫性や語呂の良さ、音としての美しさとか……かなぁ……

    まあ結局は自分の感性に合うかどうかだから自分にとってのカッコいいを書いてみてどうだったか聞いてくしかないっすね

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:48:35

    >>95

    良い詠唱だと思うの

    より良くを求めて敢えて批評するなら詠唱中に視点が下がってくように感じられるからそこに拘りがなければ統一するのもアリかなって


    以下校正案の一例


    嘆き、恐れ、膝を折り、星は潰えて唯一人

    諦めるのか?

    誰とも知れぬ呟き一つ、声に応える者はなく

    諦めるのか?

    僅かに震える口先で、もう何もないと囁いた

    諦めるのか?

    もはや一つの策もなく

    諦めるのか?

    武器は尽き果て

    諦めるのか?

    勝機なし

    ならば、諦めるのか?

    いや、まだだ


    "燃え尽きて(ビヨンド)"


    語呂の良さを意識して全体を調整してみた

    前半の三行は口に出すとなんとなく詰まるところを調整

    後半の三行は纏めると「もはや一つの策もなく、武器は尽き果て、勝機なし」という感じで一文になるように調整した上で改めて三分割した

    最後の「諦めるのか?」をちょっと強調したくて「ならば、」を追加。これは少し無粋かもしれない


    あくまで一案だけどこんな感じでどうだろうか?

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:50:09

    私は剣の骨です。
    鋼は私の体です。また、火は私の血液です。
    私は1000枚以上の葉を作成しました。
    死ぬほど未知です。
    および、ライフに知られていました。
    多くの武器を作成するために苦痛に耐えました。
    しかし、それらの手は何も保持しないでしょう。
    私はそのように祈りますが、無制限の葉は作動します。

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:16:06

    >>104

    UBWの誤訳感が半端ねえ

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:17:50

    >>32

    なんか凄くえげつない効果な気がする

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:38:11

    >>106

    >>32を書いたものですが、想定する効果としては「自分より愛する存在(特定個人であれ組織や物であれ”国家”など概念であれ)の記憶を抹消し発動者が解除しなければ永遠に自分以上に大切な存在を思い出せないままとなる光を放つ」です。

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:34:13

    >>97

    なんかカッコ良さそうなポエムを数行…技名…

    「人の世よ、人の世よ、汝らに祝福あれ!

     連綿と受け継がれし二重螺旋の栄光に!

     愛情と共に焦がれし減数分裂の崇敬に!

     純蒼の晴天に誓え、人の世に祝福あれ!


     展開せよ、永遠なるもの『エスパ・トゥリア・アムナリオ』!


    四行詩くらいに収めるのが具合いいよね

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:05:26

    >>33

    黙示録モチーフかな?

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:21:02

    >>91

    天の川モチーフかな?

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 17:51:17

    >>97

    ぶっちゃけ詠唱の言葉遊び自体はどうでもいいんだと思う なんかやべぇのがくるぞーって雰囲気作りの方が遥かに大事

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 18:52:28

    尊き魂、祝福の英霊よ。我が望むは七度の絶対。
    奇跡を齎せ。『聖女宮・七蓋法天』

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:49:28

    このままだと詠唱>感想になりそうだな

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:46:06

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:25:31

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:43:01

    >>38

    バフ系魔法かな?

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:07:28

    >>84

    種別問わず蟲に分類される生き物を大量に召喚&統率する必殺技です!

    作品内ではほぼ最上位の殲滅力を誇りますが、少なくない量の血液を蟲に与えねば使用出来ないと言う弱点があります


    使用者は虫好きのお嬢様で、基本的に貴族をモチーフにした能力を使う感じです

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:43:50

    >>42

    システム化された魔法感

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:55:02

    >>43

    語呂を合わせてるのいいね

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:20:18

    鬱屈たる現実の下、血と魂(こん)を紡ぎ行く糸漕ぎの歌。空想、リーパー、アッシュルブレイの雨。血に濡れし負の刃振るい、永劫たる救いを贈ろう。『鎮魂刃(ラ・レムナントアハト)』

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:16:40

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 11:51:58

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:48:10

    所々あまりにも変な言葉使いすぎてマトモに読めない詠唱があるけど、正直あんまり良くないと思う

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:56:36

    >>66

    歌みたいだな

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:30

    正直言って言葉遊びに走るだけの詠唱は冷める

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:55:20

    逆上せあがる聖者の喝采、騒ぎ迷う風鈴の都。
    凱旋する只者(ただもの)の嘆き、響き震える亜軍の谷。
    弥終(いやはて)を拒む君臨者よ、栄華の海にて怒りを鳴り散らせ。

    音の章、「断」。

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:00:58

    >>125

    ふむふむ、それってどんな詠唱の事を言うの?

    例とかあったら教えてちょーだい

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:01:57

    いろいろ考えないといけない事多くてプロの創作者って本当凄いと思う

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 21:06:22

    >>96

    そうです

    無自覚なスパコンの端末だった主人公が、覚醒後スパコン本体に再接続して権限を愛する人に渡すイメージです

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:17:01

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:56:53

    >>101

    言葉のチョイスがいいね

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:59:37

    >>112

    七層の防御ってところかな?

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 05:08:25

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 05:43:00

    「『最果てよりも夢は遠く』」

    「『古き理を越えた先に行くものよ』」

    「『聖約は果たされた』『全ての旅路に祝福を』」
    ㅤㅤㅤㅤ パラダイムシフト
    「《魔法》飛翔する世界」

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:42:14

    >>99

    ラスボスが使ってきそう

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:30:27

    『恐れるな。わたしはあなたと共にいる』

    『たじろぐな。わたしがあなたの神である』

    『わたしはあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右手であなたを守る』

    『汝らは求める者。探す者。門を叩く者』

    『──七つの罪から抜け出して、形を失うがいい』

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 11:25:38

    ルビ使いまくるから画像でやるわ

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:22:09

    >>136

    聖書みたい

    >>137

    センスあるなあ……

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:49:06

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:51:46

    伝承基盤、接続
    アブラハム、ギリシャ、ケルト、エジプト、北欧、インド、ゾロアスター、メソアメリカ、中国、日本ーーーー
    各神話体系、捕捉完了
    一等神格級なら二等神格級、励起開始
    惑星地表への権能固着、成功

    今この時を以て秩序は崩れ去った
    神々は争い、新たな混沌を産み出す礎となる
    見よ、これが世界の終焉だ
    終末顕現ーーーーラグナロック

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:03:53

    始に極点、終に無限
    時空の流動は此一定
    それこそが世の理なれど
    嗚呼、罪深きかな
    私(カミ)の一振で崩れ去るのだから

    私が法だ、黙して従え
    【因果変転】

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:05:27

    全ての神々を生み出せし万有の支柱、
    遍く天地の原動力よ、我が下に集いて万象を貫け
    開闢と終焉を作りし創造主の槍
    〈ブラフマンダストラ〉

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:32:33

    景色に筆を 言葉に風を。
    遍き試みを扶け、
    その勲を広めたもう。

    (味方全体小バフ)
    (吟遊詩人が戦士を戦場に送り出すイメージです)

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:45:33

    闇を欺き光を穢す、災厄の剣!
    斬り伏せろ! "ディザスター·ブレード"!

    自作の小説で一番最初に考えた魔法と詠唱

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 01:06:44

    ふと思ったが「保守」でそれっぽい詠唱つくれるのかな

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:13:45

    >>145

    保ち守るは我が定め

    繋ぎ紡ぐは汝が祈り

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:12:27

    我らが業に従いたまえ、我らの闇にひれ伏したまえ。我が血鎖に絡め取られ、我が肉檻に宿されよ。

    呪文の共通部分っていいよね

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:14:24

    その先より先の彼方へ━━在れ━━━

  • 14913722/08/02(火) 19:32:49

    >>140

    すごーく宝具詠唱っぽい、現代に近い英雄かな?クオリティが高い

    >>138

    嬉しい……ありがとうございます

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:04:02

    >>140

    甘粕大尉!?

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:06:53

    >>141

    \(≖‿ゝ○)/!?

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:11:51

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:12:26

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:14:44

    果てしなく広がる電子の大海
    我等こそ其の底辺を泳ぐ者!
    思い出せ!絶えず蹂躙され、迫害されし暴虐の日々を!
    今こそ此の圧政を打ち砕く時!
    根源たる紫紺の大悪魔に祈りを捧げよ!
    我等の憤怒こそ醜穢なる怪物を解き放つもの也!
    〈召喚〉
    汚泥の化身『あにまんまん』

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:56:27

    リズム感とか韻を踏むとかって言葉選び以上に大事だと思うんだよな

    黒棺とか口ずさんでて気持ちいいし、スルスルと頭に入ってくる

    そういう意味で>>123の指摘する「そもそも読めない」のはダメという論理には賛同できる

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:54:53

    >>155

    確かにそれには同意できるわ、難しすぎると何言ってるかわからんし

    >>137は難しい言葉使ってなくてリズム感があるし、全部にルビを振ることで詠唱らしく区別してるのいいと思う

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:14:23

    紙にインクを積み重ね
    出来上がったのは塵の山
    終ぞペンは握りしめども
    得られた評価は雀の涙
    さぁさぁ、売れない物書きの最期の作品
    よかったら見てっておくんなまし
    無価値、無意味、無駄話〈ノン・ノン・ノン〉

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:40:55

    保守

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:55:24

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:06:19

    自戒せよ、グレイシャドウの黒槍。
    ーlotNo.4、『見下せし魔槍(ランサエンド)』

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:23:08

    >>145

    落ちるな、落ちるな、落ちるな、上げろ、上げろ、上げろ、

    まだ最後じゃない___まだお願い事言ってないんだもの___

    『たった二文字の言葉でも』

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:26:03

    >>161

    二文字の~じゃなくて一つの~にしたら?

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:33:26

    >>95

    「諦めるのか?」って誰に問われてるんだこれは

    自問自答か?

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:34:06

    >>147

    特定のワードが入ってるといいよね

    あえて抜くことで特殊な詠唱だと読者に印象付けることもできるし

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:34:42

    >>154

    うまいゲー

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 23:35:55

    >>156

    でも意味わからん難しい言葉を羅列することでしか生まれないカッコよさもあるから結局は好み……

    例えば同じ元ネタから詠唱つくっても


    (読めるver.)

    其は只人に栄光を授けし支配者の槍。

    其は盲た者に光を与える癒しの奇跡。

    其は王共々に国土を侵す穢れの呪詛。

    手に取るは束ねられし伝説の一条。

    信仰に殉じたる聖人の威光を示せ。


    『黄金に列する聖槍(ロンギヌス・オルタナティブ)』



    (まるで読めないver.)

    血編み髪で葬列を吊るせ。

    青錫、射干玉、盟神探湯、邯鄲之夢。

    貴き連翹を弑する僭王。

    遠き払暁を喰い殺す羚羊。

    黄水晶の野に蛇苺の種を蒔け。


    『外典聖槍・陸阡鏖殺(マウリティウス)』



    みたいな

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:19:01

    >>166

    例えにケチつけるのもアレだが、難解な単語を並べるのは「それでも意味が通じる」場合に限ると思う

    それを踏まえて下の例を見るなら、一番最後の詠唱が渋滞を引き起こしてると思う


    血編み髪で葬列を吊るせ。

    青錫、射干玉、盟神探湯、邯鄲之夢。

    貴き連翹を弑する僭王。

    遠き払暁を喰い殺す羚羊。


    ↑意味はわからんが雰囲気作りとしては良き。

    血、葬、吊、錫、神とおどろおどろしくも神々しさを表すワードを読み取れるので、意味がわからなくても方向性を認識できる。


    黄水晶の野に蛇苺の種を蒔け。


    ↑あら種撒いてるわ…

     「槍を放つ」(命を消す)術だと思ってたら「種を撒く」(命を齎す)言葉が入ってる…温度差で脳バグるわ…


    上に挙げた黒棺もずっとポエミーなんだけど、最後は「己の無力さを知れ」という攻撃的なニュアンスで締めて方向性を示してるんだよね

    どれだけ言葉遊びを盛り込むにせよ最低限の配慮というものを捨ててはならないのではないだろうか

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:15:48

    >>167

    字面と韻でしか考えてなかったから僅かでも読み取れる情報の温度差で醒めるって発想はなかった

    やっぱり晒して他人の意見取り入れるのって大事なんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています