- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:36:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:38:31
だってアイボでの登場がカッコよかったんだもん
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:38:44
ミラボファンだけど異世界関係はやめて欲しい
モンハンの世界観そのものが崩れて嫌 - 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:39:13
なんかヨイショキツくない?そういう作品ちゃうやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:39:14
アイスボーンの設定資料集を読んだならミラボレアスに古龍の血は無いって明言されているのも知ってるよな?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:39:43
古龍の血は検出できてないって話が公式の資料集にあったぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:39:52
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:40:42
血云々はともかくこの時点で古龍扱いされてるのは確定だよな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:41:10
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:41:24
XXのルーツはアレ明らかに次元移動かそれに近いことしてるでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:42:05
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:43:16
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:43:40
ポケモンのミラボ枠はアルセウスではないのか?
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:45:12
「超常的能力を持った古龍達の頂点に火ブレスとフィジカルだけで君臨するドラゴン」って感じのミラが好きだった
なんかアイボーで色々肉付けされて微妙な気分にはなっている - 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:45:22
長文乙の流れだと思ったのに
- 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:46:14
別に黒龍事態はさして特別な個体では無いんでしょ?あくまでその黒龍が引き起こす災いが「ミラボレアス」なんであって、間違ってたらごめん
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:46:14
なんでもかんでもランキングつけたがる最強厨のオスガキが悪いわ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:46:24
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:46:36
古龍って通常の生物としての常識から外れた奴らをそういう風にまとめて括ってるって認識だったんだけどなんか新しい設定でも発表されたの?
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:47:29
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:47:40
古龍が異世界の存在ってのが本当なら古龍だけが六本足な説明がつくって聞いたときは納得した
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:50:11
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:51:32
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:51:47
まぁ確かに古龍全体に言えるけどとんでもない能力と生態してるもんなぁ…ワールドやアイスボーンだと割りかし食物連鎖してたりで感覚が麻痺するけど
- 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:03
どれだけ設定盛られようがゲームシステム上結局ハンター1人に対処されるしな
なんなら通常兵器も有効だし - 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:13
強力なモンスターとしてゲーム的な強さと描写が噛み合ってれば細かい設定なんか気にしないのがプレイヤー大半だと思うんだけどね
ミラボレアスなんかとんでもなく強いモンスターでしかない - 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:33
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:05:37
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:06:25
ほんとアイスボーンってク/ソゲーだよな
余計な設定しかつけ加えないし - 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:08:40
- 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:10:23
ミラボ持ち上げはIBで公式自体が煽った所もあるしなぁ…
イシュワルダもそうだけど設定資料集でも次元云々をテキストで仄めかしたのは事実だし - 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:11:51
- 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:12:00
- 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:12:22
逆にミラもちゃんと古龍種だからアルバが最強ってことも言えるしどっちもどっちみたいなことになってる
- 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:16:08
- 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:16:55
前きそれらしき描写はあったし、匂わせ程度とは言え公式がそう言う風に情報を出したのは事実だから偏ってるとか言われてもねぇ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:02
- 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:12
禁忌周りの設定はカプコン以上に考察勢が勝手に設定を盛ってるところあるから面倒な最強議論のなかでも特に面倒くさい
考察披露するのはいいけど、考察バトルまでいくと流石に鬱陶しい - 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:46
ミラルーツとかミラバルカンみたいな(現状)ストーリーに関わらないところで盛るのは勝手にしてくれ派だけど、黒ボレアスは当初から割と世界観に食い込んでるんだから異次元とかは辞めてほしいとは思ってる
- 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:18:24
- 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:20:22
今まで散々アルバ最強厨が暴れてたからその反動だろ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:20:31
- 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:21:23
ミラの次元云々もそうだけどアルバの扱いもどうなん?
本編でミラの前座にしといて今更アルバが最強(捉えようによってはミラより上)とか言われても…って感じなんだが - 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:21:52
赤衣の男「俺のことか?」
- 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:23:21
- 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:24:14
最強キャラ作りたかったらあれこれ設定盛るより、能力の全貌は不明だけどやらかしたことは凄まじいみたいに描写したほうがいいってのはある種の鉄則
- 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:24:30
- 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:24:36
- 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:24:46
公式が勝手に言ってるだけ😡を初めて生で見れて感激してる
- 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:26:05
開発スタッフ「アルバが古龍最強って設定しちゃったけどミラと格差をつけるのはダメだから古龍の血でお茶を濁すか…」
- 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:26:17
単なるイメージですって言わずに公式の資料集で世界の歪みやパラレルワールドの下り入れたってことは開発の中ではミラはそういう存在だっていう構想があるんでしょ
禁忌の書にあったある日突然現れて消えていく存在っていう設定を発展させた結果なんだろう - 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:26:29
少なくともスレ主がろくに自分で情報も調べず妄想で長文お気持ちする愉快なおもちゃなことは分かった
- 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:27:16
そもそもティガ亜種でも最強認定されてるモンハンの「最強」をあてにされてもね
アルバだけ言われすぎなんよ - 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:27:59
ミラからアルバに矢印伸ばす必要があるなら真下でいい
- 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:28:08
ドスヘラクレスがアトラル・カより強いって話を思い出した
- 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:28:18
4Gのミラルーツの時の空もすごいことになってた記憶あるけどやっぱそういう事なのかな
- 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:28:21
だから最強はゾラ・マグダラオスだって言ってんじゃねえか
- 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:28:27
- 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:29:16
アイツだけ最強生物である俺らハンター様が直接殺せなかったからな…
- 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:29:34
赤衣の男のことが分かればちょっとは謎が解けるかもしれないんだけどね
赤衣の男を従える騎士なんてのもいるし... - 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:29:47
- 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:29:48
- 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:30:38
ミララースすら知ってる赤衣の男がアルバ最強って言ってるのが混乱の元すぎる定期
- 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:30:53
ミラの前にあった体力極小アルバのこと言ってるんじゃね?
- 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:31:37
- 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:32:04
まぁ結局人間がその気になったら被害抑えて倒せる時点でそんな大層なもんじゃないよ黒龍は
- 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:32:11
ゲーム内の描写なんてカプコンがゲームの都合で勝手にやってるだけだから考慮に値しないぞ
- 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:32:20
- 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:33:07
ドスヘラクレス最強論にキレてるキッ.ズ発見
- 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:33:10
まぁガチのガイがいないとこんなくだらない論争いつまでも擦らんからな
- 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:33:19
- 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:33:23
- 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:33:31
古龍の血が流れてないって主張する奴もいるが
↑
公式がそう主張してるんだよなぁ - 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:33:37
モンハンの初期設定は人と竜が拮抗していた輝かしい時代というのであって未来では竜は駆逐されてるんだっけか
- 75二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:34:22
古龍の血は出ないけど古龍の大宝玉は取れるミラボレアスさん
- 76二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:34:31
- 77二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:35:02
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:35:21
- 79二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:35:29
4Gの祖龍の登場ムービーで、異空間から出てきた様な登場してるからなぁ
それに近い黒龍なら特異な設定あっても納得はできるな
好みかどうかは別として
『モンスターハンター4G』 ミラルーツ オペニング | MH4U: White Fatalis Intro
- 80二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:35:29
ミラの時空の狭間云々の仮説もそれが根拠になってるしな
- 81二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:35:57
ドスヘラクレス最強論に今更マジレスするようなやつがこんな設定厨が集うスレを開くな
- 82二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:21
キッショい画像貼るなよボケ
- 83二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:27
- 84二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:48
イッチからして設定語るくせに設定も把握してない奴だからね仕方ないね
- 85二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:49
- 86二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:37:10
- 87二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:37:17
- 88二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:37:27
- 89二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:38:10
- 90二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:38:10
- 91二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:38:49
- 92二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:39:04
ゾラのエネルギーですら抑え込めた海を赤く染める火力だからなアイツ…
- 93二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:39:27
- 94二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:39:52
- 95二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:40:39
- 96二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:41:23
全ての存在を憎んでるとかいわれてなかった?
- 97二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:41:28
戦闘面での文句かと思って反論(論じゃないけど)してやろうと思ってスレ見たら設定面でのお気持ちスレだった
- 98二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:41:30
剥ぎ取ったら基本残りは自然に還すルールだから死体から素材回収してるわけないのにな
そもそも捕獲報酬はなんだって話だ、古龍は捕獲できないが - 99二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:41:41
ただ単にミラが嫌いなだけで草
- 100二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:42:17
- 101二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:42:25
古龍の体内で長年かけて生成されたのが大宝玉
- 102二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:42:34
結局のところスレ主は何が言いたかったんだ?
資料集の画像を無断転載してる割には中身を読んでないようだが - 103二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:41
直接的な関係はないけど、ミラにしろアルバにしろ強大な力を持つモンスターなんで、互いの行動の余波が全世界レベルで広がって互いの行動に影響を与えている可能性はあるってぐらいだろうな
- 104二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:43:58
ミラとアルバに関してはミラも古龍判定でアルバは古龍最強だけど、ミラは古龍の血とれないし次元の狭間住んでるかもしれないから古龍かどうかは怪しいよねってことでどっちが強いか有耶無耶にしてるのが公式でいいんじゃねぇの……?
- 105二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:44:22
開発が竜大戦のことを設定として覚えてるのを知れたのもあの本の存在価値デカいと思うわ
サイズの話じゃないぞ - 106二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:44:47
というか禁忌は禁忌の書やibの設定資料集で過去作と大分設定変わってる
アルバは属性エネルギー制御出来るようになってるしミラは破壊そのものが目的ではなく人間以外を襲った記録がないと言われてる - 107二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:45:05
普通に考えたらそうなんだけどそれでも無理矢理最強を決めたい人はいるから…
- 108二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:45:36
- 109二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:45:50
- 110二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:16
- 111二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:24
スレ主はただの典型的な懐古厨か
きっとスラアクとかチャアクが登場した時に「世界観が壊れるー」みたいな文句言ってたタイプだわ - 112二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:25
- 113二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:47
アルバはもともとミラポジションとしてデザインされたモンスターだしミラとアルバは完全に同格やろ
- 114二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:46:56
コレは砂龍ドスガレオスですわ
- 115二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:08
- 116二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:14
なんか妄想をさも公式のように語るやつが増えたよな
- 117二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:26
- 118二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:47:42
あそこまでファンタジー方面に盛るのなら、ダラのミミズ並みにうじゃうじゃいるとか宇宙から隕石落としているも公式にしていいんじゃないとは思う
まあ禁忌は別枠ってことなんだろうけど - 119二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:48:16
- 120二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:48:53
- 121二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:49:08
まーたボレアス提督をガレオス提督と間違えるやつ湧いてるな
ちゃんとストーリー見ろ - 122二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:49:36
ミラオスは今登場したら原子炉みたいになりそう
- 123二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:49:48
そうだよなウイッチャーやれよな
- 124二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:07
単に千年単位で人目につかず潜んでるのおかしくね?ってのと、ワールドのコラボ異世界の話から出た仮説だもんな
- 125二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:17
- 126二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:21
- 127二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:50:44
- 128二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:02
- 129二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:07
資料集でウィッチャーとFFのこと触れてるよ
- 130二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:51:56
コラボ云々言い出したらあの世界に色々な世界の人が来てることになっちゃわない?(コラボミッション)
- 131二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:00
映画版とのコラボや資料集での映画版主人公の匂わせは公式っちゃ公式じゃね
- 132二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:03
ミラとアルバどっちが最強論争については公式が同等として扱ってる以上、完全に妄想の域を出ないし決着つくことじゃないよな
- 133二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:35
所詮ハンターに殺される程度のトカゲだしな
- 134二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:43
だからレーシェンもベヒもミラが魔法使って連れてきたんだって
何者かの魔法で来たって言ってただろ 読めよ - 135二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:52:45
- 136二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:53:09
- 137二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:53:38
- 138二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:53:53
コラボの連中も次元を超えて現れたけど別に次元を操る能力持ってるわけじゃないしなぁ
なんか論理飛躍しすぎてる人達多すぎだろ - 139二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:53:55
- 140二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:16
そもそもミラの時空云々は学者の仮説の一つだぞ
普通に超長生きでどっかの洞窟かなんかで寝たかもとも言ってる - 141二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:55
じゃあ祖龍と黒龍ってどっちが強いのー?
- 142二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:54:58
あれだけの猛者と古龍が集まっているから主人公以外も古龍を倒していてもおかしくないし、ストーリー上では珍しく古龍を撃退ではなく討伐しているしで、過去1古龍素材の価値が低くなっていてもおかしくはない
それをなんでミラの報酬につけたんだって話にはなるが
- 143二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:55:18
- 144二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:55:18
- 145二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:08
- 146二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:15
- 147二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:17
- 148二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:18
- 149二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:22
そもそもアルバの対策やろうとしたところで神域化で全部おじゃんにされるだけだろうしね
- 150二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:24
アルバの存在知ってる受付嬢から見てもミラボレアスはあんな破壊力を持つ理由が分からないって感じたらしいしやっぱミラボレアスは竜大戦で古代文明と戦争してた龍の生き残りなのかね
- 151二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:56:58
それが何か問題?
- 152二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:57:37
あにまんで1番民度終わってるのはモンハン民だと実感できる良スレ
- 153二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:57:46
- 154二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:58:07
祖龍の方が苦戦したから祖龍かな
- 155二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:58:10
そもそもアルバはミラと違って人にガチ怒り持ってるわけじゃないから本気なのかもわからん
エスカトンもアルバにとって形態変化のおまけでしかないし - 156二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:58:22
- 157二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:58:23
- 158二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:01
- 159二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:08
- 160二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:23
そもそも時空に潜んでるなんて学者の妄想を勝手に信じた馬鹿共の妄想だぞ
- 161二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:28
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:36
- 163二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:59:39
公式「同格って言ってんだろ!」
- 164二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:07
めんどくせぇから買おう
ゲームやった事あるなら間違いなく後悔しないしそれだけじゃなくて防弾、空き巣撃退、害虫処置、枕にも使える逸品だよ
DIVE TO MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE モンスターハンターワールド:アイスボーン 公式設定資料集amzn.asia - 165二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:22
- 166二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:31
- 167二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:33
アルバはむへむへに対しては激おこではある
ミラは禁忌級が一遍に新大陸でドンパチやったから起きたとか? - 168二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:00:45
設定資料集に対する唯一の不満なんだけどさ
索引ほしくない? - 169二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:06
まぁロクに本編プレイしてなさそうな奴らだし適当に餌やっときゃいいからな
好きに盛ってくれとしか - 170二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:21
時空間を操る能力はないと思うが時間と空間を超越した場所に存在している可能性があって、かの者を倒した場合とそうじゃない場合で世界が分岐しているかもしれないなんて言われてる時点で十分概念存在とかファンタジーの世界に足突っ込んでるわ
まあミラのコンセプト的に方向性としては間違ってないんだが - 171二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:32
ムフェトに反応したっぽい
- 172二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:33
- 173二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:01:39
ダラの設定考えてませんって言うくらいなんだからそんな詳しく強さの序列とかまで公式も考えてないやろ
- 174二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:02:39
公式「同等って言ってるのにどうして最強議論終わらないんだ…」
- 175二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:03:06
だから公式の言うことなんて考慮に値しないって言ってんだろ
- 176二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:03:44
- 177二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:03:52
あの時のアルバってムフェトの巣を焼き払うのに力使った後だし神域化で補給とかもおじゃんになりかねないからなぁ。
- 178二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:29
- 179二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:29
そら僕の考えた最強のミラボレアス/アルバトリオンよ
- 180二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:30
仮に公式が「ミラボレアスの方が強いです!」とか言ってもこのクソみたいな議論が終わらない確信がある
- 181二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:38
- 182二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:05:45
アルバの翼の説明にも時空を切り裂く〜みたいな言葉があるしまぁ与太話にすぎん
- 183二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:06:16
言えばアルバ儲モンスターの勢いが無くなるから抑制にはなるぞ
- 184二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:06:24
- 185二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:06:54
正直どっちもハンターに狩られるわけだから底が知れてると思います(小並感)
- 186二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:03
モンハン内でやるならまだいいけど他所にまで持ち出されると恥ずかしいから本当にやめてほしい
Fateとかワンピースとかに持ち出してるのとかあったのホンマに… - 187二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:05
売れば一生遊んで暮らせる素材の売値が子供のお小遣いのたかが数百倍程度だからな
公式のフレーバーなんて微塵も信用できん - 188二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:17
- 189二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:27
そうだぞ
- 190二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:32
前もミラが概念存在でってスレ立てたやつがボコボコにされたのを思い出した
- 191二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:07:53
- 192二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:01
し…死んでる…
- 193二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:01
- 194二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:30
- 195二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:55
モンスターがモンハンの魅力の一つである限り最強論争は終わらんやろね
- 196二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:09:55
公式が同格って扱いしてるんだからそれを受け入れるべきなのでは
- 197二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:10:08
ドスヘラ・ゾラ・ケルビでトップ争いかな
- 198二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:10:11
- 199二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:10:20
- 200二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:10:29
200なら一狩り行こうぜ