- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:59:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:00:17
棘うざい
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:00:25
移動時透明化とかだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:00:34
頭がめちゃくちゃ硬い
- 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:00:51
3Gでは弾幕シューティングゲーになってたな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:01:04
ナズチみたいに消えるナルガだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:01:15
強いぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:01:17
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:01:23
ナルガが所詮って言われるのジェネレーションギャップを感じるな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:01:36
隙潰し兼嫌がらせのオンパレードだったので
流石に弱体化するよね? - 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:02:18
あっちは流石に気付くだろw
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:02:30
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:14
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:19
爆破属性が強かったから許されてた奴
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:30
パチンコが無ければ投げてたかもしれん
その位クソ - 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:38
正直通常ナルガですら苦手なのにこんなのが来たらクリアできる気がしない
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:39
当時は3DSで視点の変更がし辛かったため多くのプレイヤーがターゲットカメラに頼っていたんだがこいつは透明化した瞬間にターゲットカメラでロック不可になる害悪仕様だった
そうでなくとも肉質はくそ硬かった - 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:03:44
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:21
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:29
二つ名の真空波とか使ってきそうよね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:04:46
爆破ゴリ押しで倒したっけなぁ
頭の肉質マジで許さんぞ - 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:05:20
このままの肉質でくるならダメージ面ならガンスはよさそうね
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:05:26
尻尾を使った攻撃に棘飛ばしが追加されるんで、尻尾をフレーム回避すると棘に当たるとかしょっちゅうあるからね
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:05:38
- 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:05:54
- 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:06:30
- 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:06:34
原理は違うけどナズチと同じ感じ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:06:35
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:06:37
ロックカメラ外しからの高速回り込みからの毒棘撒きで全体的に硬いからまあはい
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:06:55
- 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:07:06
- 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:07:10
覚醒パチンコで爆殺したことしか覚えてない……正面からやり合うとマジでキツいんだこいつ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:07:19
- 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:07:23
今にして思えばクソモンスすぎるな
ターゲットできないわ見えないわすぐ毒にしてくるわ - 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:07:24
月光を体毛が反射することによって消える仕組みらしい
- 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:07:56
弱点位置に昔の作品さを感じる
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:08:07
ランスでカモだったな
レイジングテンペストが強すぎた - 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:08:23
月の光を毛で屈折+塔の霧でフルステルス
- 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:08:41
音爆弾が効くのと
怒らせると肉質が少し柔らかくなるし目の光で消えてる時も追えるようになるから音爆弾投げまくった - 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:08:59
それに比べてラギア希少種よ。ハメて良し、タイマンしても良し。周回しやすいやつだった
- 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:09:18
- 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:10:13
爆破武器で戦うのありきの設計だったと思われる
- 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:10:58
- 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:11:02
3gの時は初実装ってのもあって爆破武器がほんと壊れてたよね
- 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:11:20
希少種=カチカチなのは何でなんスかね
- 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:11:50
朧 月 の 欠 片
- 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:12:41
本体部分は所詮ナルガだから透明になろうが大したことないんだけど棘がマジウザい
- 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:12:50
レウス希少種やレイア希少種は属性がめちゃくちゃガバガバだから…
- 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:13:00
- 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:14:06
その尻尾の先端なんて当たり判定小さすぎて狙えたもんじゃないぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:14:49
違うゲームだけどハンニバルみたいな奴だな
- 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:15:03
友達がいない自分は当時防具一式をつくるまで一人でコツコツ3Gを頑張ったよ...
それで燃え尽きちゃってやめちゃった記憶がある - 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:11
ラギアは水中戦ありきだけど普通に良モンスだからなァ
まぁ希少種特有の硬い肉質の代わりに火と龍属性は通りやすいって部分が
ミラオス武器とかアルバ武器とかの3G特有の高属性値武器たちの属性と噛み合ってるというシステム的なシナジーもあるけど
- 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:33
爆破があまりに強すぎたからそれ前提で調整されてた感じ
今来るならたぶん柔らかくなってると思う。この開発だし馬鹿なことはせんやろ - 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:17:43
攻撃の構え中に音爆弾投げるとダウンするって仕様ライズでも残ってるの?
- 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:18:00
肉質硬いけど青でも(怒れば)頭弾かれないんで希少種の中では良心的
- 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:20:55
弱点氷だっけ?紅蓮バゼルといいルナガロバイクが輝けるといいな
- 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:21:52
今作覚醒スキル無いけど武器は普通の毒属性になるのかな
- 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:23:05
透明化時は、一瞬見える土飛沫と怒り時の目の光でしか位置把握できないんだよね
行動パターンを覚えればいい?オトモ狙いと判別できないから事故るんだよ!!
因みに、こやしのエフェクトでも可視化できる。 - 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:28:03
それでもライズのハンターの機動力で戦ったら案外簡単に倒せそうだから
逆にどこまでいやらしい事してくるように進化するのか気になる - 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:32:21
- 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:34:48
消えてからの尻尾ビターンとか白疾風の追尾棘とかはありそう
- 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:36:12
こいつこんな色だったんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:37:25
武器がクソ強だったからよく狩ってたなぁ
ガンスでひたすらチクボンしてた思い出 - 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 22:41:26
クソではあったけど正直めっちゃかっこいいと思ってるので正当派な進化を期待しています
こいつの正統派な進化って更なるシューティング化な気がしなくもないが - 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:49
操虫切りで背中つつきながら粉塵爆破したり覚蟲撃かますのが良さそうかな
- 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:04:51
アグナZが心眼ついてるから適当にブラキ槍でゴリ押ししてた
太刀双剣メインだったけどガード無い武器でやるにはしんどくてな… - 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:39
尻尾叩き付けで全方位毒弾が出るのが納得いかなかった思い出
復活したら毒弾は出ないけど当たれば猛毒くらいにならないかな? - 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:15:25
- 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:19:09
透明化して棘とタイミングずらして透明な斬撃も飛ばしてくるよ
斬撃を飛ばしたかどうかは音で判断するしかないよ - 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:21:20
- 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:29:15
- 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:43:56
3Gは爆破属性が強かったから零点でひたすら顔チクしまくってたよ
まともな戦い方は潜り込んでひたすら尻尾フレーム回避して張り付く - 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:30:57
別にコイツに限らないけど希少種を狩れた経験がないから倒せる気がしない
まあそこまで到達した事があまりないのと、勝てなくてやる気なくなるのダブルパンチ - 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 05:10:28
音爆弾リタマラを経験した人だけが文句を言いなさい
- 76二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 05:28:46
こいつに限らず希少種に良モンスがいた記憶がない
まあライズの開発ならうまいこと調整してくれるだろう - 77二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:43:44
構えた瞬間に音爆弾を投げて拾い物して帰るハンターさんが沢山いた
- 78二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:59:56
音爆弾リタマラやったなぁ…懐かしい
- 79二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:25:39
爆破属性全盛期の中最強スラアクの座を争ってた開陽。
まあ毒も全盛期だっただけだが - 80二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 09:33:42
金銀の却炎状態みたいな強化形態引っさげてきそう
- 81二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:34:07
スラアクと笛で言ってたからそこまでやったな
毒はヤバい - 82二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:38:31
- 83二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:41:04
- 84二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:21:43
ステルスは開発段階だとドラゴンボールの瞬間移動みたいな速さを表現したかったけど
ゲーム上の再現が難しいってことで移動中ステルスって形になったらしい
しかしまさかその瞬間移動を本当にやってのけるモンスターが出てくるとは…… - 85二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:24:15
フロンティアで瞬間移動はあったし…お土産付きで
- 86二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:29:05
裂傷はあるな
- 87二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:30:19
……爆破?
- 88二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:30:55
もう白疾風やん
- 89二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:39:05
- 90二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:32:20
動画あがってたわ
【映像公開】月迅竜「ナルガクルガ希少種」プレイアブル映像公開!
「無料タイトルアップデート第1弾」2022年8月実施予定!
今後の情報にもご期待ください。
<a href="https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/topics/tu-roadmap/" target="_blank">monsterhunter.com/rise-sunbreak/…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/モンハンライズ" target="_blank">#モンハンライズ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/MHサンブレイク" target="_blank">#MHサンブレイク</a> — モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (MH_Rise_JP) 2022年07月25日