デュエル・マスターフ 第17弾 「転生編第4弾 終末魔導大戦」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:11:39

    圧倒的な破壊力を誇るドラゴン達の戦いにおいて、各文明はヒット・アンド・アウェイによるゲリラ戦を展開し対抗…超獣世界はさらなる戦禍へと巻き込まれていった…

    「急げっ クロスギアでドラゴン共を蹴散らして世界の覇権を握るんだっ "魔導具・ラッシュ"だ!」
    「もっと高度に進化したんだよ 俺の"進化クロスギア"は」
    「いけーっ プロミネンス・カタストロフィー!」 

    彼らはかつて魔導具に抱いていた敬意すら忘れ、ドラゴンを討つために新たなるクロスギアの開発に明け暮れた…
    そして生み出されたのは強大な力を持つ5つのクロスギア…しかしそれらはクリーチャー達の支配下から外れ暴走を始めた…

    「た…大変だあっ!大地が…大地が割れたあっ」
    「なんでやっ!なんでコントロールから外れとるんや!」
    「カタストロフィー達の力が俺達の支配をバーストしたんだっ!!」

    5つのクロスギアは世界を破壊しながらお互いを目指し進撃…そしてついに衝突し膨大なエネルギーが発生し時空の裂け目である"ユニバース"が出現した…

    「うああっなんだあっさらに高速吸収してるぅっ!」
    「あっ 文明が一瞬で消滅したッ!」

    獣を、龍を、火を、水を、自然を、光を、闇を、全てを飲み込むユニバースによって超獣世界は"フィオナの涙"や"アカシック・スリー"など僅かな名残りを残し消滅…生き延びた者達は禁忌とされた"東方血土"へと移住…クロスギアの存在は愚かな歴史と共に遠き未来まで忘却されることとなった…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:12:23
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:13:52

    第17弾の基本情報を投下だあっ

    DM-17 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:14:58

    転生編の背景ストーリーも投下だあっ

    また世界崩壊…コイツらクソっスね…

    転生編背景ストーリー - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:16:42

    >>1

    俺達2枚がパッケージ・イラストを支える…ある意味"最強"だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:18:18

    はーっ
    オメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:19:00

    >>1

    >>5

    待てよ ナス無しじゃ、存在価値が無いんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:19:49

    クリーチャー以外が進化するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:20:06

    >>8

    しゃあけどコストが高いわっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:05

    進化クロスギアの倒し方を教えてくれよ

    あっ、一瞬で蒸発したッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:22

    あの…俺って巷じゃ"七英雄"って呼ばれてるんスよ…再評価してもらってもいいっスか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:40

    怒らないでくださいね
    歴代屈指のクソ・パックじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:22:57

    >>11

    しゃあけど…


    何もないわ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:24:35

    >>1

    勝舞「シールド不要っ 殺られる前にやればいいっ!」

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:26:48

    これはウケるぜぇ
    デュエル・ジャックでゲドラばっかり当たって喜んでたバカがいるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:27:06

    >>11

    恐らく下にツインパクトで友愛の天秤でも付いたら評価されると考えられるが

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:27:18

    >>12

    はあ?何言ってんのDMPップ それおかしいでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:31:48

    恐らく>>12はマインド・リセットで収録内容の記憶を全て抜かれたと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:38:30

    ミロク「かつて暴走した魔導具が歴史の破壊者に力を与える… ある意味最悪だ」

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:40:23
  • 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:43:09

    >>11

    はい!いいですよ!(ニコニコ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:44:13

    >>6

    ばあっ”超不死身クリーチャー”ラ・バイルでぇース

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:48:07

    >>22

    あっ 一発で破壊されたッ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:52:17

    チィッ なんだって両方クロスさせるまでに20マナもかかるんだよ!(ヒュン カッ カッ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:01:30

    >>24

    デュエプレ・システムならまだ使い道はありそうな能力だとは思うんスけどね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:03:35

    フルクロスギアデッキで戦えるくらい強化欲しいっスね
    もちろんこの願いはかなわない

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:04:49

    >>22

    トトは明らかにこっちのデッキの方が強かったのに最戦時はメカオーデッキ握らされたのは販促の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:04:59

    >>17

    オチャッピィちゃんにこんな事言われたら興奮してオチンチンがバーストするんだっ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:10:18

    >>26

    ミロクがクロスギアを全部オーラ化してくれるのを待つしかないっスね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:16:44

    >>29

    思い立ったら即行動できるミロクのフットワークの軽さには好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:26:04

    >>11

    6マナ払ってコイツ出すよりクルト6体出した方が圧倒的に強いっスね 忌憚のない意見ってヤツっス

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:37:49

    >>5

    心なし似てると思ってるのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:39:24

    >>17

    このカードは…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:40:58

    >>33

    S・バック剥奪の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 35預言者ニコライ22/07/25(月) 02:05:09

    >>26

    恐らく終焉と零誕の次のデッキはサムライとナイトのデッキだと思われるね

    もしかしてその時にサムライ・ナイト・スターノイドのミロクがカード化されるね

    …ニョライと同じ様な効果でね(ニィ~


    >>29

    ふぅん

    次のサムライ・デッキはオレガ・オーラとGRクリーチャー入りと言うわけか

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:20:17

    >>35

    それジョークか?面白いことを言うなあこのジェンダー・レスは

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:30:34

    はーっ
    また倉谷先生に連載してもらいたいのう

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:49:06

    でもねオレ カード評価は悪いけどこの弾好きなんだよね だってトッポ・ルンバ、紅風の盗賊ビューラー、紅神龍ガルワインドのフレテキ連動がアツいでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 09:12:38

    >>1

    猿展開を越えた猿展開なんだよね。酷くない? 唐突な全滅エンドなんて、こ…こんなの納得できない…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 09:13:56

    面倒になった製作側が設定を全てブン投げたと考えられるが…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 09:51:00

    >>38

    なにっGGG

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:35:59

    >>39

    勝舞編はブッチギリで猿展開多いんだよね ひどくない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:38:01

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:38:49

    タフって言葉ははんじょうのためにある

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:11:31

    >>36

    コストは重いけど割かし強いと思うのね

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:26:12

    >>45

    ムフフマイナーカードなのは2012年まで

    それ以降は環境トップのパーツに変身するの

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:45:45

    ワシはアホほどデッキに多色を入れとったんや…その枚数24枚…
    恐らく欲が強過ぎると思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:10:02

    >>47

    そして悩みに悩んだ結果ジョー星を入れれば良いということがわかった

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:04:49

    今更PV見たけど召喚時の演出がカッコよくて早く使いたくなったのは俺なんだよね

    なんでじゃーっ!なんでヴィルジニアから出した時は召喚演出が省略されるんじゃーっ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:06:31

    >>49

    正規の手順で出せ…鬼龍のように

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:08:45

    >>48

    なにっ 0c・コン

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:22:25

    >>49

    HDMのサプライズPVといいデュエプレ運営には異常ザキラ愛者がいると思われる

    もちろんワシも好きやしハッピーハッピーやんケ


    【デュエル・マスターズ プレイス】第11弾カードパック「戦極大決戦 -CLIMAX GALAXY-」特別PV


  • 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:56:10

    >>47

    こういう5cの作例見る度にSSSの採用枚数の少なさに戸惑っているのは俺なんだよね

    多色構築なら色基盤になって確実に相手を止めてくれる上に除去もする鬼強え最強の入れ得S.T.だと思ってたんすけど……どうなんすかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:09:11

    >>53

    防御に使えるだけじゃダメなんです 防御に使えるだけじゃ安定して勝てないんです

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:16:10

    俺は異常サウンドファーザー愛者だあっ
    今日も大会に行ってきたよ
    結果は3戦1勝2敗北
    やっぱり早期にVolVal出せないときついのん……
    まあ勝った試合では最高にブン回ったからマイ・ペンライなんだけどなブヘヘへ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:26:33

    >>53

    >>54

    攻防一体で使いたいならMロマ採用すればいいけどそこまで行くと天門の性質を帯びてくるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:49:51

    もしかして今ってタップインでマナカーブつづかないリスク負っても強い多色を入れるのがトレンドなんじゃないスか?
    ランデスが効くんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:55:50

    >>31

    禁断(ルール違反)のクルト"6体召喚"

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:00:16

    不思議ですね…あれほど大きく恐ろしく…邪悪な存在だと思っていたジャオウガが今はアバクに一途な相棒に見える

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:01:44

    >>57

    待てよ 手札をズタズタにする方が手っ取り早いんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:02:37

    >>58

    だから俺たちがいるんだろっ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:03:35

    >>58

    それジョーククルか?面白いこと言うクルねぇこの蛆虫は

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:04:54

    >>61

    >>62

    禁断のクルトGS“二度打ち”

    待てよ

    俺もいるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:09:19

    >>63

    4体目の1コストで殴れる光クリーチャーを投下だあっ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:09:44

    >>60

    ハンデスじゃ駄目なんです

    今引きでリカバリーと逆転をされるハンデスじゃダメなんです

    ランデスが決まれば実質エクストラターンなんだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:20:27

    >>59

    お見事ですアバク君

    やはり私がにらんだとおりあなたは素晴らしいデュエリストだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:22:00

    >>66

    小物を超えた小物

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:23:23

    >>65

    ハンデス影流奥義"あっ山札そのままで大丈夫です滑り"

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:28:34

    >>68

    幽玄ハンデス流"四枚目突き"

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:52:42

    水文明以外でも手札補充の手段はあるけど光文明はその辺が弱くないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:55:01

    >>70

    10年前は最強の置きドロソがいたよね

    10年前まではね

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:03:17

    >>71

    インフレの波に置いていかれたミスト・リエスに哀しきコストとパワーと能力…

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:28:28

    >>31

    >>61

    >>62

    >>63

    >>64

    禁断のW・シールド・プラス"五度打ち"

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:31:27

    >>73

    あざーす(ガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッ)

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:41:02

    >>61

    >>62

    お見事ですクルト

    やはり私がにらんだとおりあなたは素晴らしいクリーチャーだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:58:20

    これでも私は実戦派でね 話題のハザード退化と戦わせてもらったよ
    その結果マナブースト基盤がしっかりしていれば意外と戦えることがわかった
    しゃあけど…3T生魂転生はキツいわ!

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:06:54

    私はキャプテン・ジャガルザー
    このシールドブレイクを見てる君は選ばれし者
    ダイレクトアタックを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう
    対戦相手ををぶちのめして欲しい
    相手を倒すにはダイレクトアタックでなくてはならない
    銃や刃物などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも“神聖なデュエル”を傷つけてはならないからだ
    なによりも“神聖さ”が大事なんだ
    ぶっちゃけ相手の命なんてどうでもいいんだ
    “神聖さ”さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐシールドに行け
    相手を失神KOさせろ
    急げっ乗り遅れるな
    ダイレクトアタックを掴むんだ
    “ターボ・ラッシュ”だ

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:09:50

    >>76

    意地でも逃げ切ってやりますよクククク…

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:28:52

    >>77

    せやなっ 武器は使ってないしダイレクト・アタックもしたから"神聖なデュエマ"は守られてるよなっ!!

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:31:08

    >>76

    >>78

    はいはいもうええやろ まったく血の気の多いデッキたちやで

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:57:20

    >>79

    対戦相手が倒れたからといって勝手にターン・スキップするのはルールで禁止っスよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:01:07

    >>77

    しゃあっ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:05:40

    >>81

    動けないからターンスキップ…?

    カードプレイしてたのにターンスキップしたデュエプレを愚弄するかぁっ

    【デュエプレ】公式大会バトルアリーナ 7th【DUEL MASTERS PLAY’S(デュエル・マスターズ プレイス)】


  • 84二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:11:41

    >>82

    正直ディスペクターのデザインで1番尊厳破壊度が高いのはコイツだと思うんだよね

    肉質な見た目と機械的な見た目がミスマッチ感あってメチャクチャキモいのん

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:34:54

    >>84

    エイリアンに見えたのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:27:50

    覇道デッキにモモキングを入れてみた…その結果予想以上のパワカだということがわかった
    純粋に強いんだよね 凄くない?

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:51:34

    >>5

    >>32

    名前や文明、種族的にコイツが怪しいんだよね

    同種の害鳥も自分を利用しようとしたバカな貴族を操って好き放題してたしな(ヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:03:31

    >>83

    哀しき時間制限…

    正直もう1分くらい操作時間増やしてほしいと思っているのは俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:05:53

    >>87

    多分、五大王に関係するものを使ったんだと思うっスね

    だって色も同じだし、当時で最高峰の進化である進化Vでしょう?最強のクロスギアであふ進化クロスギアを発明するにあたって注目したと思うっス

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:17:10

    五大王って友好色の進化V5体だけど、MTGのラヴニカ好きとしては対抗色の五大王的な存在とかあれば見てみたいんだよね
    白黒、白赤、青赤、青緑、黒緑が王だった並行世界とか出んかのー

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:27:34

    害鳥の怨敵であるボルフェウスと同じ光火はフェニックスになってそうっスね。もう一鳥は死と再生で闇自然、スターノイドは夜空を表現出来る光闇っスかね?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:40:08

    >>89

    完全にこじつけなレベルだけどツナミ・カタストロフィーはナーガと同じ蛇モチーフなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:42:22

    消去法でペガサスが水自然、ナーガが水火
    ペガサスは馬のイメージ通りっスけど、ナーガは蛇だから闇自然もそれっぽい気もするっスね

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:49:25

    ハイブリッド種族って五大王と何か関係ありそうな色合いと種族っぽくないっスか?

    アークセラフィム→ペガサス
    グレートメカオー→スターマン
    グランドデビル→ナーガ
    ティラノドレイク→デスフェニックス
    ドリームメイト→ソウルフェニックス

    特にティラノドレイクは進化すると凰が付くし、ナーガの進化元のキマイラはグランドデビルの特徴と似てるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:06:12

    害鳥以外の王達も種族縛りが無くなった上位種が見てみたいですね
    プレイスでね…

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:16:33

    五大王を参考にした進化クロスギアがユニバースにのみ込まれて取り込まれる→ユニバースにいたフェニックス達が自分が降臨する依代?の為に飲み込んだ進化クロスギアから抽出したエネルギーでハイブリッド種族を生み出す(or超獣世界の既存種族に力を与えるなど)

    って感じにひょっとしたらハイブリッド種族は生まれたかもしれないっスね

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:30:18

    >>86

    おみごとです、ジューオー

    やはり私が見込んだ通り強いエキスパンションだった

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:34:07

    >>97

    嘘つけっ 箱の売上めちゃくちゃ低かったやんけ

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:46:28

    >>93

    聖獣王(光自然)が光

    英霊王(光水)が水

    邪魂王(闇水)が闇

    暗黒王(闇火)が火

    太陽王(火自然)が自然

    って考えると


    光闇→闇

    火水→火

    闇自然→自然

    光火→光

    水自然→水

    っで感じになりそうなのん


    ストリクスヘイヴンのエルダードラゴンの並び順だけど、デュエマにも当て嵌まるとは限らないっスけどね

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:52:31

    コイツもアビスだからレター(アビスロイヤル)の効果が適用されるらしいっスけど、どうなんスかコレ?

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:57:38

    >>100

    メンデルスゾーンでドラゴンズ・サインをマナにおけないので無理だと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:59:25

    あ、あの…自分もアビスなんすよ…
    アビスロイヤルに住んでもいいっスか?

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:06:05

    >>102

    しょうがねぇなぁ

    プライベートで飲んでる時に………

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:19:42

    >>103

    あざーす(ガシッ

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:21:27

    >>104

    舐めてんじゃねぇぞコラ!

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:58:50

    ムフフ
    ストレージに勝熱英雄転がってたから拾ってきたのん
    しゃあけど6マナ貯まる頃には決着着いとるわっ
    革命チェンジのほうが汎用性高いしなヌッ

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:32:49

    曲通風がアホほど高騰してて驚いたのが俺なんだよね
    いくら通りのいいメタクリとはいえ新弾のノーマルが200円〜は高すぎるやろあーっ

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:18:08

    >>107

    "魳を継ぐ者"

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:48:36

    うああああ…マグナムの殺意が練り上がっている!

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:54:58

    >>109

    しゃあけど残念ながら…破壊力(各ターンに1度)がないわ!

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:20:06

    ◇この種族は…?

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:58:32

    >>111

    ◇何が始まる…!?

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:53:45

    >>102

    >>104

    笑えるな 厚顔無恥のマゾヒストは堂々としている

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:19:16

    >>111

    >>112

    うぁぁぁ エ...エイリアンが覚醒編を練り歩いてる


    サイキック・リンクは出てくるのん?

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:22:49

    >>114

    ストーリー・モードでガガ・パックンが出ていたことから可能性は高いと考えられる

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:25:11
  • 117二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:25:31

    な…なんですかァこれは…ムチャクチャだ…ムチャクチャな性能してるですゥ!

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:29:23

    >>117

    火の9コストサイキックは今までなかったんだよね

    なぜ…?

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:31:46

    >>118

    ワシもそう思う

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:33:02

    >>118

    待てよ もちろんサイキックスーパークリーチャーだから直接出せない

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:38:15

    >>120

    もしかしてドン・マシュマロとドキンダムBLACKは同一人物なんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:38:37

    ついでにリュウセイホールの効果を全部選べる方式にして効果解決後サイキック召喚にエラッタならないッスかね
    今の時代のシータカラーの次元呪文として弱すぎっス

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:38:51

    >>118

    >>119

    恐らく公式が「後々9コストのサイキック刷るやろ…」と思って作ったが機会のないまま今日までズルズル来てしまったのだと思われるが…

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:12:46

    いかにも殴れなさそうな見た目して攻撃可能なのはルールで禁止っスよね

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:33:52

    >>124

    表も裏も「THE・強い」って感じで好きなのは俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:38:21

    赤黒のスター進化とタマシードを使うデッキにバサラホールを入れるのん
    バサラは進化使いだから原作再現だぁ

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:40:24

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:40:53

    ワ…ワシ…バサラ・ホールと相性の良いクリーチャーに心当たりがあるんや…!

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:44:08

    >>128

    マナ加速も入れろ…鬼龍のように

    赤黒が5cになっちまったあ

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:46:16

    ふうん こういうことか


  • 131二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:46:50

    >>128

    >>129

    5Cに相性バッチリ過ぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:22:30

    >>128

    >>131

    待てよ、原種のサイクリカとも相性いいんだぜ

    禁断の除去+サイキック"二度打ち"で相手盤面をグチャグチャに崩壊させるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:28:46

    これでも慎重派でね
    ブラックXの禁断文字を解読・分析させてもらったよ
    その結果"BASARA"だとわかった
    ドキンダムはよほどバサラにご執心だと思われるが

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:45:40

    はーっ

    オリジナルデッキで公認優勝したいのぉ

    おれは構築力が猿だからクソデッキになるからね

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:47:18

    確定で盤面に触れられるのが重いガドホと使いづらいガロウズホールだけだったのにトリガーつけていいんスかこれ
    だったらもうちょっと早くバイスホール返せたやろえーっ

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:57:26

    >>125

    ガバガバ条件のコスト99…

    よう戦友!

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:00:31

    >>136

    すみません

    「裏返す」じゃダメなんです「覚醒」じゃないとダメなんです

    まあ赤黒メインなんて遅いしストームGでワンショットさせてもええと思うけどな

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:37:40

    >>135

    恐らくバイス・ホールが警戒されていた原因はサイキックを出せる範囲が広かったからではないかと思われるが…

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:47:07

    >>137

    うああああ(羞恥のFT書き文字)

    待てよ

    9コストの単体サイキックなだけでストームGにはありがたいんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:32

    次元コンのシャチホコで特攻ジェニーグルグルしながらガンヴィートで圧かけて手札使い切った瞬間7+13でストームGになるの美しすぎるんだよね
    なにっ 過去の遺物

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:29:26

    >>130

    >>131

    超次元採用の5C蒼龍とか作ったら普通に強そうっスね

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:28:11

    >>131

    Mロマも能力の噛み合いが良いと思うのね

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 06:39:35

    うーっ 早く零龍の方も見せろ公式 おかしくなりそうだ

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:37:01

    >>130

    ハンデスデッキの詰めにアンタッチャブル持ち2打点を投下だあっ

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:47:15

    クロニクル・デッキが8月6日発売な事に一番戸惑っているのは俺なんだよね
    商品の販売ペース速すぎるやろあーっ

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:37:39

    >>145

    財布は荼毘に付したよ…

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:49:17

    >>118

    覚醒後は黒断名乗ってるせいで選ばれるからシューティング・ホールで荼毘に付されるんだよね

    まぁコスト99パワー99999のブロッカーに除去耐性あったらめちゃくちゃやからな

    もちろんコスト∞パワー∞効果無効のゲンムエンペラーはめちゃくちゃ

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:10:05

    ゼーロン・デッキの新規って何が来るんスかね
    やっぱり魔導具らへんが有り得そうっスか?

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:12:51

    >>148

    しゃあけどムゲンクライムのデッキに魔導具入れてどうすんねん

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:23:37

    >>149

    ムゲンクライムなんてもん雑に付けとけばええやんけ なにをムキになっとんねん

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:30:27

    バキッバキッバキッ
    我が名はミョウオウ

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:16:27

    紙の方で暴れている赤単蛮族に興味を持ってね 私もデュエプレで再現を試みてみたよ
    その結果「メチャクチャ事故るし勝てないが決まれば凄い気持ちいい」ということがわかった

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:11:38

    高騰・ラッシュを危惧して猿思考で姫様宣言買った
    その結果9マナ払うまで耐えて相手の場にクリーチャーが二体入れば勝ちは冷静に考えれば強くないのではとの結論に至った

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:13:02

    >>153

    弱き者…

  • 155二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:59:25

    >>152

    あーっ 即時打点が欲しいのォ

  • 156二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:18:35

    >>152

    作ってる最中メチャクチャニョライが欲しくなりましたね

    本気(マジ)でね…

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:42:40

    もしかしてブラックXを運用するために使うのはメスブタ宣言オメコオメコよりコイツなんじゃないスか?

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:48:28

    >>157

    そんな回りくどいことするより普通に封印したらええやん… はーっイズモくんはかわええなあ

  • 159二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:51:10

    >>157

    >>158

    ビッグ・マナ用にドルマゲドン・ビッグバンを放てっ

  • 160二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:54:33

    >>159

    嫌でも相手ターン中に唱えてやりますよククク…

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 17:58:31

    クロニクルデッキで押さえておくべきカードを教えてくれよ
    プリンは買ったのん

  • 162二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:37:55
  • 163二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:40:24

    龍頭星雲って人住めるんスね…

  • 164二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:49:56

    >>163

    人っつってもデーモン・コマンドなんだよね


    ふぅん 悪魔星人ということか

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:57:56

    ムゲンクライムの強化カードが出るとフシギバースも強化される これが灘不死樹流マジック

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:18:02

    おそらく自然星人のパロディと思われるが…

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:43:24

    >>165

    どけゼーロンそのクリーチャー達は俺が使う

    クククありがたく思いなそのウス汚ねえ

    コマンド達を俺のゴキゲンな禁断デッキに

    ぶち込んでやるぜ

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:46:44

    >>161

    どっちのデッキでもデドダム買えばええやん…

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:02:46

    デュエマ公式には"心"がないのです
    心がないからコロコロ読者の痛みがわからない
    心がないから平然と曇らせをして読者のメンタルを殺すのです

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:05:58

    よくライゾウナーフとか言われてるけど今の環境にナーフなど必要あるか?

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:11:51

    >>165

    蝕王の晩餐からバーロウドルバロムに繋がるんスけどいいんスか これ

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:15:55

    許せなかった…!種族が無いからドルマゲドンの封印を外せないだなんて…!

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:17:28

    >>164

    コイツは“悪魔(の)プリンス(王子)”ですか?

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:29:07

    ドルブロの正体見たり!!イニシャルズと知られるドルブロの正体は同社の美少女TCGWIXOSSの実質コラボカードだったのかあっ!!

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:57:39

    >>171

    ドルバロムの10倍ヤバい奴が環境にいるからマイ・ペンライ(大丈夫)!

  • 176二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:13:53

    このカタストロフを境にドラゴンや鳥以外のデュアル進化獣や王の進化元種族は絶滅したり絶滅寸前に追い込まれるのん
    聖獣王ペガサスに加担した天使も不死鳥編で屈服絶頂させられてどのレインボー支配者にも加担しなかった悪魔の時代がやってくるのん
    転生編時代の闇文明は荼毘に付したよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:46:10

    新規の情報も出しきったしあとは再録がなんなのか知りたいっスね

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 06:47:42

    >>175

    どこが大丈夫なんだよえーっ

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 08:52:58

    >>165

    ギニョールがここまで強そうなデザインとなっていることに驚いたのは俺なんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:49:51

    パワーの高いスレイヤーはこっちも強いクリーチャーを犠牲にしないと殴り返しできないから強いと言うが
    それなら闇龍ゲンムエンペラーって実は強いんじゃないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:31:04
  • 182二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:07:22

    >>181

    アザース(遊撃鉄人)

    零誕の内容も良かったけど、オーラの強化がなさそうなことをちょっと残念と思ってるのは俺なんだよね

    でも風太郎イラストのゼーロで100万ドルのお釣りが来たからマイ・ペンライ!(大丈夫)

  • 183二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:05:28

    もしかして蒼龍から飛ばせばブラックX経由でなくてもラストストーム速攻覚醒でエクストラウィンできる強カードなんじゃないスか?

  • 184二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:41:39

    覚醒前を無視してプリンの弾としてしか扱われないライトニングファイブスターに哀しき現在…

  • 185二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 12:53:34

    >>184

    覚醒前を出す理由が特にないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 186二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:21:55

    >>185

    恐らくデュエプレでも覚醒後だけが出されるであろうファイブスターに哀しき未来…

  • 187二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:53:38

    >>180

    パワー高いの条件は12000以上であって欲しいよねパパ

  • 188二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:40:29

    なにっ まだ埋まっていない
    ゴングを鳴らせっ スレ埋め開始だ!

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:43:27

    しょうがねえなクロニクルに備えてムゲンクライムのカードを見返してたってときに…

  • 190二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:44:18

    >>188

    待てよ

    デュエプレのメンテも終わってないんだぜ

  • 191二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:00:09

    あーっ はよガチャガチャしたいのお

  • 192二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:39:32

    >>191

    マグナ再録されても安くなってねぇじゃねぇかよえーっ

    マグナと罰怒を希少枠で再録するとはタカラトミーってやつは結構商売上手なんだな

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 03:53:22

    >>189

    クッソどうでもいい話なんスけどジョイダム垓の名前モチーフってJOYSOUNDとDAMなんスかね

  • 194二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 04:51:52

    零龍・デッキがムゲンクライム・デッキになっちまったあっ
    という感想を抱いたのは俺なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:56:23

    チィッ 何でまだ埋まってないんだよ!(ヒュン カッ カッ

  • 196二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:59:08

    "鼬"ラスト4レスはお前が新弾で当てたいカードで埋めろ

  • 197二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:37:24

    私は"ストーム"が欲しいです

  • 198二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:31:31

    あーっ 早よ盤面制圧したいのォ

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:17:23

    コノスレハオワリダッ

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:19:03

    200 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています