- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:33:17
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:35:30
恩恵システムがいまいちわからない
一応潜在能力を引き出してるんだから神様がいなくなってもパワーは据え置きなのだろうか - 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:36:35
- 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:38:25
改宗してもステはそのまま(リリとかヘスティアFはそんなのばっか)
改宗待ち=旧F所属なので問題なく発揮可能 - 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:39:12
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:40:10
四つ目は肉があるならいけるかも、ですね。
- 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:41:05
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:41:42
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:42:06
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:42:50
アルテミス様はマジで殺された
実行犯はなんて罪深いんだろうね - 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:43:03
戦ってる相手が悪いよ相手が。レベル4だと最強格なのにレベル6だのレベル7相当だの
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:43:12
8巻でアレスが解放の代わりに戦争に参加した兵士一万人のステイタス放棄としてオラリオの神に改宗した状態でのステイタス封印という手順を踏んでるからステイタスを復活させるかどうかは改修先の主神に委ねられる筈
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:44:37
そだね
アイシャを始めとしたイシュタルFはイシュタルが送還されてたんで封印状態で放り出されることになった
容姿、実力共にレベルの高い高級娼婦が一般市民並みの実力に落ちて放流されてた訳なんで彼女達は実は危険な状態だった
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:45:35
神殺しをやった人間はいないらしいけど、本気でファミリア同士が戦うなら絶対神を狙うよね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:46:08
- 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:47:12
戦争で負けたからしょうがない。敗者に口なしじゃ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:47:50
たしかステイタスは本人の潜在能力だから時間かければなったレベルと同じぐらいの身体能力はゲットできるだよね。
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:47:56
失血死して自動蘇生で送還されてたら完全なる喜劇だな…
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:48:36
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:48:47
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:48:58
フィン「…今から27階層に救援に行くのは無理だ。だからもぬけの殻になってる闇派閥の主神どもを一網打尽にしよう」
ヴァレッタ「ふざけんなフィィィイン!!!(ダンジョンの中で一般人化)」 - 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:51:25
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:53:13
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:53:30
- 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:54:16
- 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:54:26
- 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:54:55
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:56:22
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:56:34
横から付け加えさせていただくと
神殺しと神の送還は明確に異なる、明確に描写はないが普通に首はねたり心臓握りつぶしてもおそらく神は死なない
瞬間に神の力(アルカナム)を使って回復し「アルカナムを下界で使ってはならない」というルールに抵触して天界に強制送還されるのが一連の流れ
映画ベル君みたいに神造武器を使えばまた話は違い本当に殺してしまい神は転生せざるを得なくなる
ただ神は転生しても同じ神らしい、つくづく規格外
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:58:18
- 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:58:40
ほんとに保証してくれましたか?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 23:59:50
- 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:02:18
多分レベル差が3くらい離れてると傷ひとつつかなそうだし
- 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:03:04
- 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:04:08
ついでにアレスと漫才してた彼は王族で頭が切れる…がそれゆえ正直王国の日々に辟易しており王族やめれるならさっさとやめてオラリオで冒険者になるのが夢らしい、ここはカットされた
ヴェルフと若干の因縁があるが若干ネタバレになるため言わない
- 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:04:11
- 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:04:14
酒場の喧嘩だけど、ベル&ヴェルフのレベル2×2人でレベル3に何もできなかったしな
- 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:04:49
実は4だけど3だと報告してる
- 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:05:00
アレか、数が多すぎて退却した際に別の街とか(あるかどうか知らんけど)に略奪被害とか出ないように気をつければあとは死なせないよう囲んで挽き潰すだけみたいな……むしろ殺しちゃダメなら魔導師の砲撃は使えないから一人一人殴ってかなきゃならんのか?手間だけはかかりそうだな
レベル1の冒険者の群れを殺さないようにレベル6で無力化するって逆に神経使いそうだな、オッタルとかならなんかこう威嚇で全員撤退させたりできそうだが
- 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:05:18
- 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:05:24
- 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:05:40
レベル4よ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:05:53
4。
- 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:06:05
そりゃもう1人天界に残ってワンオペでしょう、多分
- 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:06:08
- 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:06:26
一応ハデスヘッドってのがあるから...
- 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:07:08
- 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:07:22
冥界の神が居なくなるとかあの世界終わりそうだしワンオペしてんだろうなぁ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:08:14
タナトスが下界に降りて邪神やっててペルセポネは人間な世界だからまあ…ワンオペでしょうね……
- 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:08:59
ハデスは過去にいたけど送還とかされてそう...
- 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:09:51
原作ちょこっと知識
天界にもいろいろお仕事がる
仕事の量自体はあんまり減ってないから最近神が下りてきてないのは仕事が多くなってって手が空かないせいなのだ
なお下界に来てる神のほとんどは娯楽目的だぞ、大体のやつらは普段は想像を超えたクソ野郎ネット民以下の民度という理解でいいと思われる - 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:11:42
とあの世界シュミレーションで作ったオープンワールドの世界に神とか言うプレイヤーが文字通りフルダイブしてきた様なもんだし、現代日本での語録使ってるのも違和感ないな
- 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:13:30
- 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:13:57
4位ぐらい
- 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:14:19
- 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:19:49
- 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:21:12
どこの神も眷属には優しいぞそれはそれとして遊んではいるけど
- 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:22:21
- 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:23:50
- 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:25:54
- 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:28:54
- 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:29:23
- 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:30:04
- 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:33:18
- 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:36:20
獣人の種類って何がいる?
- 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:39:25
- 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:42:18
虎人 ワータイガー
- 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:42:37
- 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:28:57
- 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:29:55
めちゃくちゃ上がりにくいだけで一応上がるのね
- 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:28:28
フレイヤ、ロキ
ガネーシャ
Sランクの壁
イシュタル、ヘファイストス、(イケロス)
都市の有力派閥はこんなもん
外伝のボスが都市壊滅させるにあたって警戒してるファミリアが5つしかなかったからAランク以上はこれ以上いないと思われる
リューさんの古巣が壊滅してなきゃ入ってたかなぐらい
- 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:48:47
レベル5以上が複数所持してればS、レベル5がいればAって感じなのね
まあベルくんがレベル5になったところで人員の絶対数が少ないからヘスティアFがAにはならないんだろうけど - 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:35:31
- 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:23:56
- 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:25:43
- 76二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:31:07
イシュタルの時に春姫の魔法でレベル4になったベルがレベル2と3の集団を瞬殺してるしね
- 77二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:41:59
- 78二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:49:10
アンタレスは作者が神の力を使いこなせてないのと矢に力を使ってるから戦えてるけどそうじゃなかったらベル達なんてデコピンぐらいの攻撃で全滅してるって言われてるよ
- 79二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:17:44
保守
- 80二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:42:41
なんか全体的に青いけどデザイン変更?
- 81元スレ主22/07/26(火) 10:44:31
2話放送した時にでも立てようかなと思ってたが既に立っててびっくりした
立て乙
アニメダンまちの疑問を書いたら誰かが教えてくれるスレ|あにまん掲示板※アニメ化範囲のみで・アイシャさんが春姫に渡してた本って貴重な品だっけ?どうやって入手した?・ベルのアニメ最新話のスペックが知りたいbbs.animanch.com - 82二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:47:17
- 83二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:24:57
- 84二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:32:14
- 85二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:34:55
『水精霊の護符《ウンディーネ・ローブ》』っていう水耐性超UP、水中行動補助、火耐性UPの素敵アイテムを購入して遠征メンバーに配布。
インナーとか、ズボンとか、マントとか、各自色んな形で着用してる。
ちなみに結構高い。
- 86二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:48:34
- 87二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:08:05
- 88二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:06:29
- 89二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:06:52
結局オッタルって今何レベなん?
6レベでステほぼカンスト状態?
アニメで出てこない情報なら伏しといてくれると助かる - 90二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:08:02
- 91二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:11:23
- 92二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:12:39
現在のアニメ範囲って俗称は何編って扱いになるんだ?
ネタバレになる? - 93二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:23:05
特に活躍は無かった筈、ただ異端児編の頃に見た予知夢が今回のダンジョン攻略で危機を脱するきっかけになる
- 94二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:06:03
遠征編になるのかな?
- 95二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:07:22
- 96二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:19:42
- 97二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:21:29
- 98二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:28:07
- 99二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:27:21
- 100二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:37:15
- 101二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:49:36
- 102二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:13
- 103二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:09:02
- 104二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 07:58:15
- 105二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:11:24
他の人が説明してるのに補足するとナァーザはレベル2だけど腕失ったトラウマでモンスターに怯えておりダンジョンに入ることはできない
アプリのコラボイベントでダンジョンに入った時も今回限りの便利アイテムなんだねってわざわざメタ発言させた精神高揚薬使った
- 106二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:29:26
まあレベル2の強さが十人いれば千人の軍隊を正面から押さえ込むって言われてるぐらいだからレベル1でも三万人いればかなりの数のレベル2と戦えそうだしね
- 107二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 21:07:27
ほしゅ
- 108二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:08:38
- 109二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:37:19
- 110二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:40:15
魔道具作るには神秘っていうレアアビリティが必要だから
- 111二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:04:37
- 112二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:36:17
- 113二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:55:18
保守
- 114二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 13:22:41
発展アビリティは、ランクアップ時にランクアップ前の行動で取得できるものが変わる
「鍛冶」や「調合」は、武器を作る、薬を作るなどどうすれば取得出来るかが判明してる
「神秘」はよく分かってない
こういったアビリティはレアアビリティと呼ばれてる
ちなみにベルの「幸運」もレアアビリティだよ
- 115二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:27:49
- 116二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:18:29
- 117二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:19:24
恩恵授かったら多少なりとも身体能力は上がるはずだから恩恵なしの一般人状態じゃないかな
- 118二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:20:43
12巻でヘルメス・ファミリアから取ってきたって言ってるぞ
- 119二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:27:06
レベル1のステイタス全部0でも技量なんてない子供がダンジョンのゴブリンを余裕で倒せるようになるから神の恩恵ありの身体能力はないと思うよ神様は
- 120二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:32:50
- 121二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:37:59
- 122二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:41:52
虫で例えるならアリ1匹がネズミ2匹手玉に取ってるようなもんだよなあれ…
- 123二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:45:39
現在判明している【神秘】持ちは四名。
アスフィ、アミッド、フェルズ、バルカ。とはいえフェルズとバルカは表には知られていない存在なので五人の神秘持ちには数えられていないと思われる。
バルカは【神秘】により呪道具の作成も可能。
【神秘】のアビリティに加えて【魔導】のアビリティもあれば魔導書の作成が可能。
- 124二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:10:43
恩恵なし、常人だからレベル1よりもスペックは低い
レベルばかりが見られがちだけど恩恵のあるなしだとゴブリン素手で殺せるくらいの強化はあるので、神はそれすらないマジモンの常人
タケミカヅチ様はそれでレベル2という超人を投げられるからまさに武神、神の技量を持ってる
まあ戦闘した場合はそのスペック差……体力で負けてしまうが
- 125二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:28:13
判明してる神秘持ちは全員調合も持ってそうだよなぁ
って思うけどアミッドはありえねえ…なんだあいつ - 126二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:33:59
タケミカヅチは肉体のスペックは一般人レベルだけど体術が文字通りの神技だから腕一本犠牲にすれば第一級冒険者でもぶん投げられる
- 127二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:41:27
- 128二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:41:51
あっインドはガネーシャもいたか
- 129二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 23:51:08
- 130二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:19:06
- 131二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 00:50:40
外伝になっちゃうけどカーリーはファミリアごと登場してる
- 132二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 08:15:25
疑問っつーか感想になるがヴェルフとリリすけの関係いいな…
互いに恋愛対象として見てない上に互いが好きな人一筋なことを知ってるからこそのあの友情なのかな? - 133二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:38:13
強化種ってなんだっけ?
異端児みたいに魔石とかドロップアイテムとかを食べたモンスターだっけ? - 134二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:42:35
- 135二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:43:56
アニメだとアマテラスの方の名前は出て来てないんだっけ?
- 136二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:51:46
ダンメモで命達の故郷の極東に行ったりしないかな?
- 137二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:52:25
外伝も外伝だけど、フレイヤもチェスのようなものを初見で対戦相手をボコボコにしてたな
「神は地上にあっては全知零能」とか言うだけあって知能とか技量方面に関してはマジで人間と比較にならない「神」なんだよな - 138二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:52:27
- 139二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:07:17
- 140二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:35:56
- 141二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:46:26
モルドさんも出ないからじゃねえかな…
- 142二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 11:54:03
- 143二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:26:01
- 144二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:50:33
- 145二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:54:30
一切不明
- 146二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:15:23
人造迷宮クノッソスを作ろうとした初代がダイダロス、約1000年前から作り始めた。ウラノスの数少ない眷族で最初はウラノスの神意に
忠実なオラリオに貢献する人物だったが、ダンジョンに足を踏み入れてから狂ったような言動を取り始め最終的にオラリオから姿を消した
享年は不明だが死んでるのは間違いない、ダイダロスの死後子孫達が迷宮建設を引き継いだ。
子孫たちの中には人造迷宮なんてどうでもいいという者も当然いるが、ダイダロスの血を受け継ぐ者はみな呪いの様に迷宮完成に駆り立てられる
詳細は不明だがクロッゾとは別に血の呪縛といえる
- 147二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:36:00
ウラノスにも眷属いたのか
寿命で死んだか今は私兵ありませんのポーズのためにいない感じ? - 148二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:35:50
- 149二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:36:06
迷宮設計中の事故死かもしれんが、ウラノスが私兵として使うための偽装死なんかではない。間違いなく死んでる
- 150二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 02:24:27
基本的に「能力が強化される」って表記だった気がする
12巻P165「『魔石』を取り込むことで能力を上げたモンスターの総称」
外3P156「文字通り弱肉強食の法則によってモンスターは己の力を引き伸ばすのだ」
- 151二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 09:46:07
保守
- 152二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:03:21
人前で喋ってた気がするけどアステリオスが喋るところ一般人にも聞かれてない?
- 153二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:11:12
- 154二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:48:05
保守
- 155二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:56
アステリオスが喋った時は近くに誰もいなかったはず
- 156二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:56:32
- 157二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:59:35
強化種ってヘスティアがダンジョンに来た所為でダンジョンが怒って
本来リポップに時間のかかるボス巨人エネミーが中継層で襲って来たあのエネミーとは違うんだよね?
このダンジョンが神様NGな理由ってあるの? - 158二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:12:22
あのゴライアスは亜種って扱いになってるね
本来リポップに時間がかかるアレはゴライアスを含め、通称・階層主、「迷宮の孤王」と呼ばれるもので
あのゴライアスに関しては、別に魔石を食べて強化されたわけではないので「強化種」じゃない
ダンジョンが神様NGな理由はまだ明かされていない
ヘルメスいわく「神を憎んでる」とのこと
具体的にダンジョンとは何か、ダンジョン攻略の果てに何が待ち受けているのかは伏せられたまま
(母とか憎んでいるとか意思があるような表現が散見される、
4期1話でフェルズが言っていたダンジョン最下層にたどり着かないと異端児との融和はなしえない
制約、そして決着 くらいしかわかってない)
- 159二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 23:59:04
結局異端児のことはウラノスから伝えられたメンバー以外なら誰がどの程度知ってるの?
ロキやフィン、フレイヤやオッタルは割とほぼほぼ正解に近い内容を推測済みな感じ?
カサンドラは全容聞いてる感じ?ダフネは知らない? - 160二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:08:43
- 161二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 06:21:27
保守
- 162二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:34:22
- 163二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:24:47
- 164二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:34:30
- 165二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:35:58
- 166二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:46:31
- 167二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:07:33
- 168二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:15:30
- 169二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:00:56
保守
- 170二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 20:48:35
団員全員が異端児のこと知ってるのってヘスティアとロキのとこだけなんだよな
ガネーシャのとこは首脳陣のみだし
ヘルメスのとこはよくわからんけどアスフィは確実
個別にはタケ、ミアハ、ヘファイストスと椿
フレイヤ様オッタルは察してるかも?ぐらい - 171二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 21:38:39
フレイヤとオッタルはヘルメスがベル復活劇を作る際にゼノスについては聞いてる、あと最低でもフレファの幹部連中も知ってる
原作最新刊で魅了の対象として話題に出してたから
あと個別だとソーマファミリアの元団長ザニスかな、異端児という名称は知らなくても意思疎通が出来るモンスターの存在は見てる
それとイケロスファミリアがゼノスを好色家の金持ちに売ってたから買い手も多分知ってるだろうな
- 172二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:57:05
保守
- 173二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:00:41
- 174二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:07:11
- 175二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:45:53
- 176二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:06:51
- 177二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:08:26
- 178二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:10:31
- 179二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:13:39
ごく一部の人間は知ってる、具体的に誰がかはよくわからん。シャクティは団長だし知ってると思うが
- 180二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:52:25
ステイタス:Lv.2以上(推定)
- 181二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:49:32
ほしゅ
- 182二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:49:53
カサンドラとダフネとアイズ推しなんですけど活躍を期待しても良いですか?
- 183二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:10
- 184二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:36:55
- 185二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:39:00
- 186二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:23
保守
- 187二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:22:15
ヴェルフってネーミングセンス悪いみたいけど極東風だと大丈夫なの?
- 188二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:08:38
- 189二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:21:24
- 190二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 20:55:54
- 191二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:17:01
- 192二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:52:49
- 193二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:32:48
その通り。二組とも割と優秀な中堅ファミリア