- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:15:36
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:20:22
まあだから晴人たちの戦いに終わりはないのかもね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:25:09
本編だと割と簡単に絶望しかけてたけど作中内設定ではよっぽど強い絶望じゃないとファントム産むほどにはならないのかもしれない
なんなら本編では白魔の陰謀で積極的に絶望させに行ってたし - 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:27:27
- 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:33:27
たまたま魔力が高くて、死にたくなるほどの絶望貰えばファントムは生まれるんだろうな
ただ全体的にやる気が無い種族 - 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:34:26
特にそれっぽい衝動が出てる感じはないね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 00:35:28
作中ですら皆あんまりやる気なかったし
あくまで格上のワイズマンに命令されてるからってだけで
それですらめんどくせーな奴もいたし
真面目だったのはワイズマンに心酔してるメデューサぐらい
それも同族増やしたい。じゃなくてワイズマン様のためなら…だし
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 01:42:51
そもそも生きてく上で別に人間襲う必要ないなら目立たない方が安全だもんな
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 02:58:10
ゲートのアンダーワールドでのファントム倒さずにちょっと東京から離れてねで終わった話も結構あった印象
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 04:04:40
ビーストキマイラみたいな古参もいるし、起源はもっと古くて本編では全滅してない可能性もあるのよね
もしかして伝承のモンスターの正体ってファントムだったりします? - 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 06:51:17
先代のビーストがいたわけだから自然発生はしてそう
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:46:11
ふと思ったのだがオルフェノクファントムというハイブリッドな存在になることは可能なのだろうか
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:19:09
オルフェノクは死んで蘇る。だけど、ファントムは殺されて(姿を)乗っ取られる。だから全く別物
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:23:29
ウィザードの世界にもアクマイザーがいたわけだし、古代の学者たちがアクマ族とその背後にいるガルバーに対抗するために魔法を生み出した時の副産物とかだったり
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:24:53
ファントムって組織じゃなくて野良が強者に首根っこ掴まれて「やれ」って言われてる関係だからな…
ただワイズマンの命令が無くてもフェニックスレギオンリザードマンみたいにやらかす奴もいるし、基本倫理観通じないから共存の可能性はまず無いみたいな扱いだったな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:18:51
人面獣心という言葉があるが
自分の中の衝動(≒魔力)に身を任せ人間らしい心を捨てた人間がファントムなんだ
抗うことを放棄したのが野良で自分から人間らしさを捨てたのがソラ
オーガも恐らくはソラと同じ - 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:25:00
サバトの方法を笛木が調べてたわけだし過去にサバト起こったことがあってその対処で先代ビーストが誕生したんじゃないかなって思ってる
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:09:59
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:23:09
ファントムにさせるのもファントムの行為で死なない程度に絶望させるとか
めんどくさくてやる気のない奴等にとっては割と拷問だよな - 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:31:49
- 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:49:43
- 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:57:51
ファントムって一般と幹部の大きな差が無い(バハムートとか下手したら最終段階のフェニックスより強いかもしれない)からなんかの拍子に滅茶苦茶強力な個体が現れる可能性もあるな
それこそグレムリンみたいに偶然人間時代の人格が残った個体さえ出現するかもしれない - 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:34:04
- 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:22:56
- 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:38:28
そういやファントムの寿命ってあるのかな?
なんか勝手に不老ってイメージあったわ。 - 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:50:55
オルフェノクになったやつは大抵グレムリンみたいなことしてるし、
オルフェノクファントムになったら、寿命が解決した、やたらカラフルなオルフェノクファントムができるのでは
使徒再生の要領でインスタントファントム化とかできるようになったら目も当てられない
つまり、晴人さんとマヨネーズの仕事が増える...っていうか、めんどくさいことになる