- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:38:10
VFXアーティスト「あの…自分MCUの仕事キツいんすよ…待遇改善してもらっていいスか?」
「もうマーベルの仕事は無理」VFX制作者ら悲鳴 ─ 過酷な労働環境への不満が噴出 | THE RIVER夢のある物語の裏でtheriver.jpコミッククリエイター「あの…自分原作コミック描いたんスよ…もっと報酬もらっていいスか?」
Marvel’s Movie Math: Comic Creators Claim It’s “Bait and Switch” On PaymentsWriters and artists who create characters that power the Marvel Cinematic Universe say the company offers a labyrinthine compensation system that underpays them.www.hollywoodreporter.comこれを聞いて新作・ラッシュに素直に喜べないのは俺なんだよね…はーっ待遇よ 改善しろ!
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:38:39
この辺は東映とかと大差ないんスね
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:39:11
- 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:39:36
コミックなんて原作倉庫やんケ
何ムキになっとんねん - 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:39:42
皆でブラック労働するから尊いんだ 絆が深まるんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:40:31
◇悲しき現実……
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:41:04
安く作って高く収益得れるならハッピーハッピーやんケ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:41:56
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:42:27
う、嘘やろ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:42:53
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:43:04
なぜ…?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:43:35
ふうん DCってのは結構太っ腹だな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:43:59
ウィンターソルジャーの生みの親は自身が産んだウィンターソルジャーの使用料よりモブとして出演した時の使用料の方が高かったという悲しい話があるんや…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:44:27
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:46:04
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:46:14Starlin Has Made More Money Off DC's KGBeast Than Marvel's ThanosKnown best for his cosmic creations for Marvel, Jim Starlin cashes in more on a character for DC that many forgot he even helped create.www.cbr.com
ベテランのコミック作家であるジム・スターリンは、火曜日の朝、自身のFacebookページで、昨年公開された「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」でのKGBeastキャラクターの使用に対してDC Entertainmentから「非常に大きな小切手」を受け取ったと発表しました。スターリンの投稿によると、この映画1本に起因する金額は、彼が複数の映画にわたって創作したキャラクターの使用に対してマーベル・スタジオから受け取った金額を上回るとのことだ。KGBeastは、本作では一般人(Anatoli Knyazev)としての姿でしか登場しない。
マーベルどんだけ少ないんスか…?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:47:00
うそつけっソニーから違法に金取ってるやんけっ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:47:00
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:48:17
ふうん、DCって奴は結構太っ腹だな。バックにワーナー・ブラザーズが付いてるからね
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:49:15
マーベルは昔からクリエイターにメチャクチャ金払いが悪いことで有名でキャプテンアメリカの作者は待遇に耐えきれずDCに逃げたこともあるんだ
悔しいだろうが体質改善してないんだ - 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:49:18
カメオ出演なら安くつくとか報酬の総量で契約してから細かく利害関係者に分割するとかコスいっスね…
- 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:50:28
昔からアニメとか映画とか成功させてる辺りDCの方が商売上手いんスかね
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:50:56
- 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:52:49
ディズニー+とかで配信してるドラマもあるしかなりきつそうなのん
- 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:53:06
まあDCはそもそもスーパーマン作者に正当な報酬を払わず世間から大バッシングされた過去があるので払う物は払うようにしてると考えられる
マーベルで有名なジャック・カービィもマーベルから逃げた際にはDCで玩具販促コミックを描くように言われて
原稿料とは別に権利料を受け取れるようにしたみたいな話もあるしな(ヌッ) - 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:56:12
やっぱりどこの業界でもトップの人が声を上げないと変わらないんスね…。業界の悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:56:14
ボケーっ
競売方式で仕事取るのは買い叩かれるからやめろ言うたやろがっ - 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:56:21
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:58:20
- 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:59:13
- 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 10:59:41
- 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:00:35
- 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:01:31
音響とかにこだわらないんで映画がディズニー+に追加したタイミングでドラマと映画一気見して抜ける…これはもうセッ○ス以上の快楽だっ
- 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:02:28
ソニーはスパイダーマンでアホ程稼いどったんや その額…500億円(以上)
ネズミ「あ…あの…自分お金欲しいんすよ…半分出資するんで売上半分渡してもらっていいスか」
銭ゲバという言葉はディズニーのためにある - 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:02:39
マーベル倒産理由は色々ありすぎて不明なんスけど有力説としては問屋に通さず自分からダイレクトに売る方がハッピーハッピーやんケ!ってなれないことした結果って説が有力らしいっス
- 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:04:02
予算の無駄っス
- 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:05:12
- 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:06:43
ジェームズガン監督に好き勝手に映画作っていいよと言ったDCには好感が持てる
- 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:07:25
- 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:11:50
- 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:32:33
なにっ なめるなMCU豚ァーーーそっちもちょくちょく微妙な作品作ってるだろうが!!って言ってやりたかったですね…生でね
- 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:43:30
ソニーが作り上げたアメコミ映画の地盤を愚弄するかあっ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:52:52
悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:08:02
なあソニ草
スパイダーマン4とアメスパ3はいつ出るんだ? - 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:12:12
ホークアイ「マーベルからスパイダーマンを盗んだソニーは権利を返却すべきだと考えられる。無論、タダでね」
- 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:13:39
- 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:17:24
スパイダーマンは今後、自分の作品以外なら顔隠したまま出しても問題ないんだよねすごくない
- 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:21:58
ふうん
日本だろうと海外だろうとクリエイターは低賃金・長時間労働で搾取されるのは変わらないということか - 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:46:05
ムフフ……そこんところはともかくとして作品を楽しむファンと語り合う
ウアアアマーベル愚弄ノDCファントDC愚弄ノマーベルファンガ喧嘩シ始メタアアアアアアタスケテクレエエエ
どっちも面白いんだから喧嘩は許さないね 仲良くするね - 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:22:52
MCUよりDCEUよりスポーンリブートに動きがあった事が嬉しいのはオレなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:29:17
- 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:30:27
DCはワーナー上層部が蛆虫らしいッスけど
映画自体は結構いい方なんでこの調子で頑張って欲しいですね
ガチでね - 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:33:34
アメコミってコミックの市場規模は日本人が思ってる以上に小さいんスよ。
映画やゲームみたいに上手いこと他産業へコンテンツ輸出しなきゃ全然儲からない歪な構造なんで、知名度のわりにコンテンツ有してるからディズニーみたいに資産持ってるわけじゃなかったんス。
- 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:12:33
- 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:13:32
- 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:13:59
またクリエイター軽視…こいつらクソっスね
マーベルからジャックカービィがDCに逃げたのも待遇悪化が原因なんだからクリエイターに良質な作品作ってMCUの原作にする為に大切にしなきゃダメダメェ
待遇が悪すぎてヒーローコミックじゃなくてクリエイターがオリジナルでやることになったら機会損失なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:16:44
今年のコミック市場が90年代バブル並みの売れ行きを出しても、
ジョンがバイセクシャルをカミングアウトした号のサンオブカルエルが当月スパイディを超える売上を出しても、アメコミを読んだり買ったりしない層は「海外の反応ブログ」をソースに実態から乖離した認識をしてしまう問題、かなり根深い <a href="https://twitter.com/IngaSakimori/status/1524075979160784896" target="_blank">twitter.com/IngaSakimori/s…</a> — ラジアク (bigfire_tada) 2022年05月12日あのアメコミは売り上げ伸びてるんスよ
叩きたいが為に読んでもないのに愚弄するのやめてもらっていいスか?
- 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:20:12
- 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:22:32
正直エンドゲーム終わったあたりから熱が冷めちゃったのね
ドラマ・ラッシュについていけないしクオリティもなんか… - 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:23:42
- 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:26:40
- 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:30:51
- 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:31:24
なんだぁレスバかぁ?
マーベル市民だろ - 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:33:06
やっぱ誰も読んでないと思って適当なこと言っちゃダメっスね
- 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:33:42
アメコミなんてあにまん民は読まんやんケ
何売り上げにムキになってんねん - 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:34:14
気に障ったら謝ります
でもマーベルコミックなんて読んでる人少ないですよね? - 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:36:16
- 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:36:40
未読蛆虫に哀しき現在…
- 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:37:02
苦情も出ないくらい虐待しろ……日本のアニメ業界のように
- 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:37:12
- 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:37:40
ぶっちゃけ海外も明るみに出てないだけそういう事例はあると思ってんすがね…
- 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:38:03
ツイッ・ターでも定期的に未読蛆虫が読んでもないアメコミ愚弄するのなんなんスかね…
- 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:39:02
- 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:39:39
- 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:39:55
不思議やな 昔のマーベルはナチスドイツを愚弄しまくってたりルール無用だったのに今では行儀よくしてる‥
- 76二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:39:58
ムフフ 都合が悪くなったら自分達に有利に転ぶようルールを変えるのは欧米の特権なの
- 77二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:39:58
- 78二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:41:14
世界中でヒーローを集めたら人種・セクシュアリティが多様になるのは当然だと思うんすがね……
- 79二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:41:20
- 80二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:43:13
正直MCUは急げ ドラマ・ラッシュだっするのやめて欲しいだよね
やるならある一定のクオリティは保ってほしいですね
ガチでね - 81二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:44:40
- 82二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:45:01
- 83二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:47:02X-MEN人気の原点となる伝説的名作が登場! |ヴィレッジブックスX-MEN:アンキャニィ・ジェネシス(2018.01.30発売) [ライター] クリス・クレアモント 他 [ア...villagebooks.net
許せなかった…!昔から外国人ヒーローとかもちろんメチャクチャいるのに今更映画に出たから叩くなんて…!
- 84二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:47:53
- 85二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:48:42
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:48:56
やっぱここからはDCの時代だと思うんすがね……
- 87二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:49:58
ワ ワシこの臭い流れと言葉遣いに心当たりがあるんや…
- 88二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:50:14
Octomber.
- 89二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:50:33
アメリカのケツと長澤まさみのケツを比較するってのかよ えーーーっ
- 90二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:50:45
うぐッスレがシャン化してきたぞォ〜〜〜!!!
スクラルかなんかか!? - 91二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:51:47
- 92二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:51:58
あにまんにまでシャンチスレやるなアホンダラ
- 93二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:52:14
- 94二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:52:31
お前らスポーンvsバットマンが発表されてうれしくないのかよ
- 95二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:53:04
ちょっと待てマネモブで恐竜とかヤバいだろ…
- 96二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:54:02
- 97二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:54:11
関係ないけどスーパー戦隊の海外版であるパワー・レンジャーも日本以外の世界中で放映権持ってるせいで(勿論当時のむちゃくちゃ契約)戦隊の海外進出が絶望的なんだよね
酷くない? - 98二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:55:10
この流れは危険や流れを変えるぞ
ブラックアダムのPVメチャクチャネアカのバカ映画っぽくて面白そうなのんロック様もかっこいいしな - 99二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:56:40
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:57:45
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:23:58
色々なヒーロー出てきそうで楽しみにしてるのは俺なんだよね。そもそも原作のブラック・アダムがメチャクチャ魅力的なキャラだしなっ
- 102二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:27:31
- 103二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:29:49
漫画の収益増えてるのにクリエイターに還元されてないみたいな話になりそうなんスけど…
いいんスかこれ - 104二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:07:14
- 105二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:12:30
貴様ーッ!スパイダーマン映画史上最高傑作のアメスパを愚弄する気かぁっ!
- 106二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:53:17
なんじゃあ この汚い蛆虫どもは
- 107二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:58:05
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:01:00
ムフフ、とっても読みにくいのん
散々一枚絵を見せられてる気分になってくるんだよね疲れない? - 109二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:01:45
あの…明らかにタフ以外の語録でわめいてる蛆虫がいるんスけどなんなんスかあれ
- 110二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:03:33
- 111二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:03:46
マジレスすると過労◯出してる日本程は酷くないor待遇改善して、自浄作用がある所見せて欲しい
- 112二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:09:14
作品外でケチつくとファン同士や他社ファンとの軋轢が深まるんだ
全く嬉しくないんだ
金銭トラブルでガタガタして欲しくないから財源はしっかり管理して出るとこは緩めてダメなところは縛って欲しいっスね
マジでね… - 113二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:46:25
自分、日本の漫画下げたい訳じゃないッスけど
アメコミはヒーローが変身したりロボット乗ったりと特撮よりな事をマンガで展開してくれるのが読めて大好きッスね