- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:15:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:16:42
自己紹介はマイネームイズだと思うんスけど
アイムファインは普通に使うと思うんスけど - 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:17:41
- 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:19:27
英語に関しちゃ明治時代のカリキュラムを雛形にした戦後間もないころのままろくに更新してないんだよね ひどくない?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:19:35
自己紹介に「マイネームイズ○○アイムファインセンキュー」なんてもともと言わないと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:19:40
ファインセンキューは自己紹介じゃなくて近況報告だと思うんスけど…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:21:01
How are you?
I'm fine.
は日本語でいう
「もうかりまっか?」
「ぼちぼちでんな」
だと考えられる - 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:21:02
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:21:32
もしかして毎日挨拶で自己紹介するタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:22:07
もう面倒さいし全部ファックユーで良いと考えられる
発音も似てるしなヌッ - 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:22:26
もしかして日本人が丁寧とか言われてたのは文法通りに喋ってたからじゃないンすか
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:22:36
I love you doctor!
fuck you! - 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:23:36
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:23:38
待てよ
引っかかってるのは使うか使わないかじゃなくて、イッチがファインセンキューを自己紹介だと思ってることなんだぜ - 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:23:40
初対面かつ調子はどうですか?っていう返答でビジネス的な使い方でfineは使うんだよね
友人同士だとかで調子はどう?ってラフに聞くときはgoodでもなんでも好きに使えばええやん… - 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:25:18
Huh ? what you said? it's crazy, jap.
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:26:21
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:27:34
スレ主じゃないけど機械的に
ハウアーユー?アイファインセンキューアンドユー?って習わなかったスか?
書いてて思ったけどこれ自己紹介じゃねぇな - 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:27:59
アイムファインセンキューは私は元気です的なニュアンスでアイム○○(名前)は私は○○ですなので使い所自体が違うと思われるが……
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:28:33
マイネームイズもあんまり使わないらしいっスね
I'm〜だけでもいいらしいのん - 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:28:50
日本人が海外で病院に行き医者から「How are you?」って訊かれたら体調悪くて来たくせに「Fine,thank you.」って答えるなんてジョークがあるけど、
このイッチ見てると本当にありそうスね… - 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:29:33
ふうん、コレくらい明るく積極的なのがアメリカ流ということか
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:31:21
待てよ
スレ主の名前がファインくんなのかもしれないんだぜ - 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:32:09
ふぅんファイン尊鷹くんということか
- 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:34:36
I'm fine.
より
I'm goodの方が人気らしいね - 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:42:17
単語の意味素直に受け取るなら「我が名は〇〇」って言ってる感覚なんスかね>My name is〜
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:46:35
自分はこういう者ですと紹介するとき:I'm~
自分の名前がこうであるということをハッキリ表明したい時:My name is~
って感じと考えられる - 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 11:51:53
英語になると直球的な感じになるんスね
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:35:33
>>11それはマジでありそうなんだよね