- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:59:37
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:00:26
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:01:10
- 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:02:45
- 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:03:59早い気もするが立て乙! 
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:04:44大逃げスズカというかスズカが強い! 
 逃亡者コンセ自前!
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:06:02
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:06:48
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:08:19誰出そうかなぁ 
 まあ多分チョコボンは確定なんだがあと二人…今回は後ろがいつも以上に厳しいっぽいし先行か逃げ…
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:09:31まず手持ちの短距離そんなに… 
 バクシンと通常フジと…後どうするか…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:22:07逃げ先行勢は集中力、コンセは必須やね 
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:49:09オープン育成初めてでスキルとステータスの目安が分からない…… 
 どっかに参考になりそうなページとかありますか?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:51:50雑魚でいいからルムマ出走させまくって強い人のステを真似るのが一番確実で早い 
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:58:18とりあえず今回はスピはカンスト前提、スタミナを可能な限り落としてパワー→根性→賢さの順で優先して盛る感じかね 
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:33:23コンセが必要なら先行地固めの可能性もあるのか? 
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:34:42スズカの固有発動を大逃げと地固めとかで稼げれば強そうですよね、ファルコとかの中盤固有とかどうすればいいんだろうみたいな所はありますが 
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:41:07ひょっとして今回はスタミナを切り詰める育成力が試されるのでは 
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:44:43パワーはいつもより高めに盛っても大丈夫かな? 
 スタミナどのぐらいならギリで足りるのかしら
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:46:57スズカ(大逃げ)通常オグリ(先行)は確定で入れようと思うんですけどあと一人どうしたらいいですかね、逃げでファルコorブルボンか先行でタイキ入れるか迷ってます 
- 20オープンウインディ22/07/25(月) 16:59:13エアプで言うとマイルない中距離型を育てるとなるとスキルポイントをどっから取るかが鍵になりそうなのだ。スタミナは500まで……育成は300台で走るとなるとレースは限られるのだ。 
 ウインディちゃんはマヤから作ろうとしてるけどここがネックなのだ。
 あとウインディちゃん回りでは地獄の下り坂巧者ガチャが始まってるのだ。
- 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:20:17うーんやっぱ育てやすさ的にフジキセキとチョコボンはメンバー入れるか 
 問題はもう一人…タイキにするかオグリにするか
 てかマイル中Aかつ短距離E以上の娘少ねえ〜育てにくい〜オープンだから短距離マイルだけAでも行けるけどグレードだったら因子地獄だな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:35:35逃げ育てる資産ないけどキャラもそんなにない 
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:46:37そんなあなたに委員長 
- 24オープンウインディ22/07/25(月) 21:47:57短距離9でマヤは短距離Aなのだ。最終コーナー複合でドンピシャなのだ(ささやき) 
- 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:48:17先行は蕾+ヴィクトリーショット+集中力必須?真っ向勝負とかノンストはいらんの? 
- 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:50:08そうか 
 今回のマヤノは短距離育成のために春天を超えなくていいのか
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:51:59
- 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:52:56
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:03:05短距離が嫁カレン、ボノ、ニシノ、バクシン、通常オグリ、チョコボン、マルおね、団長キングがいるんだけどどの子が有効? 
- 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:03:53アンスキ潰しの為だけでも、大逃げは結構採用されそうね。後ろ脚質は厳しそう? 
- 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:07:18
- 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:29:38
- 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:31:56乗り換え上手ゲットできない…でもネイチャさんならやってくれる… 
- 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:58:39サポカもキャラもないからオープンにせざるを得ないけど、頑張ってみる 
- 35二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:25:31前回の短距離(B制限時代)と同じメンツでいこうと思ってキングで手慣らし育成してみたら、 
 スタミナの塩梅が難しいネ…。
 せっかく短距離S引けたのに、手慣らしで点数確認せずにスキルとってたら最終前にオーバーしてたわ…
 まあ短距離だと芝Sのほうが前回は大事だったから、4適性にはこだわらないつもりだけども
- 36二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:35:45
- 37二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:36:30大逃げスズカ作ろうと思ってもアオハル全然強いの作れなくないですか...? 
- 38二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:18:47短距離行ける差しってオグリとキング以外に誰かいたっけか 
- 39二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:24:09エアグルーヴ 
- 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:25:01ライアンも短距離Eだぞ 
- 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:28:32あー、思ったよりは居るな 
- 42二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:33:14赤マル固有ってどうなの今回 
- 43オープンウインディ22/07/26(火) 19:52:01黒マック本人が足りないようだから前方だと無意味だと思って良いのだ。差しのワンチャンパーツ扱いなら全然チャンスあるのだ 
- 44二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:10:46
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:23:38ほとんど加速に使えないからあんまりおすすめしないけど差しにはありだと思う 
- 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:39:42育て上がった分には、 >>3 のレースシミュレーターでそのまま走らせてみて、次にステータスやらスキルやら足し引きしてタイムがどうなるか見れば良いと思う。 
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:42:01
- 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:44:20
- 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:45:06
- 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:46:29
- 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 04:05:36短距離育成の時って桜花賞オークス秋華賞出てますか? 
- 52二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:17:49今回スプリントターボ使えないってマジかよ 
- 53二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:04:26
- 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:06:18バクシンの話を聞かないけど妥協枠にすらなれない感じ? 
- 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:09:45つぼみって逃げには向かないかな 
 今回逃げ多そうな気がするけど
- 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:30:26短距離だと距離Sより芝Sのがいいって聞いたんだけどどうなんだろ 
- 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 09:53:12逃げ3ならあり、逃げで前潰して先行に固有使わせないようにしつつ自分はつぼみ使うみたいなただつぼみもヴィクトリーショットも3~4位条件だからそれでも相手が出る可能性はある 
- 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 14:20:18
- 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:40:44
- 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:36:42今回は先行環境。先行を勝たせたいなら大逃げ+先行2(スズカ+タイキ、フラワーなど)が安定。 
 ①先行スキル構成
 序盤→ウマ好みor下り坂巧者+緑各種
 中盤→コーナー×2、尻尾、軽い足取りor意気衝天
 終盤加速→つぼみ&ビクショ+ソムリエ(コーナー加速)、ノンスト(垂れウマ)
 ②逃げスキル構成
 序盤→コンセ、先手(先駆け)、地固め、トップランナー(先頭プライド)、下り坂巧者+緑各種
 中盤→コーナー×2、脱出術(急ぎ足、)尻尾、軽い足取りor意気衝天
 終盤加速→アンスキ、逃亡者(押し切り)、+ソムリエ(コーナー加速)
 ラストスパート→直線
 こんな感じで考えてる。
 逃げキャラは序盤でハナ取りが決まって後で盛り返せないから出すならファルコ、チョコボン。それ以外はキツいと思う。ただし、大逃げ蓋は除く。
- 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:39:3759のフラワーの方がスキルがよいと思います。 
- 62二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:27:58保守 
- 63オープンウインディ22/07/29(金) 19:48:46
- 64二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:20:48大逃げスズカの場合 
 コンセ+大逃げ+先手(先駆け)あれば大丈夫?地固めやっぱりいる?
- 65二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:31:08
- 66二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:47:48
- 67二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:01:02コンセと大逃げがゲートスキルだからあと一個なんとかするのだ。 
- 68二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:32:31どうせ今回トプロで良バ場積まんと話にならんだろうしそれで地固め3枠行けるでしょ 
- 69二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:51:40芝距離に1回もSが来なくてワ…ァ…ってなった 
- 70二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:52:32因子は短距離9(星3を3つ)で◎なんだけどそんなもんもん? 
- 71二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:13:25◎でも上と下があるのだ。極力ボーナスを盛って相性の良い奴を使うのだ。でもいうてダメな時はダメなのだ 
- 72二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:50:16運は試行回数でカバーしよう 
 幸いオープン部は究極仕上げにしなくていいからグレードリーグより格段に楽だ
 一人当たり5回も育成すればいいものができる
- 73二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 03:06:17今回の編成って逃げ2先行1?逃げ1先行2? 
- 74二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:39:47保守 
- 75二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:44:50
- 76二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:48:41
- 77二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:52:20
- 78二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:55:04
- 79二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:00:23いくらオープンとはいえレスボ0のフクキタルを補う必要があったのと 
 スピ・パワ・根の三つを上げたかったのでアヤベさんを入れました
- 80二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:01:09
- 81二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:03:36
- 82二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:33:51
- 83二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:45:48根性バクシンオーは正直なくてもいいよね?というかいっつもあげませんしてくるから入れるのヤダ 
- 84二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:49:41なくてもいいけどサポ貧だから特に他に入れたいサポカもなかった 
 トプロもダスカもユキノも持ってないし
- 85二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:19:44今回って金スキル入れるより根性賢さ緑スキルを盛った方がいいのかな?スプリントターボとかも使えないシ 
- 86二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:38:44
- 87二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:24:32ルムマ何度か挑んだけど思ったより逃げ少なくて先行ばっかりだったな 
 10ちょい挑んで2勝とかだが…勝ちすら無い時でも本番どうにかなってるしまだ良い方かな…
- 88二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:37:39逃げは自前の短距離因子ないとキツいウマ娘が多いからね 
 簡単に用意できる逃げはバクちゃんくらいか
- 89二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:41:52ボーノ大好きだからボーノ入れようと育成について調べてたら 
 グレードリーグの方ではボーノの固有を終盤接続させようとスタミナ調整とかしてるみたいだな
 やっぱグレードリーグは魔境だわ
- 90オープンウインディ22/07/31(日) 00:46:09タイキニシノが最速固有打つと理論的に逃げはまず厳しいという論調が強いのだ。そしてそれらの最速固有を積んだオグリも含めて3枚先行を答えとしてるのが一定数いるのだ 
 あとは幸運な先行が今回はアンラッキーになる事や先行逆噴射を嫌って逃げを1枚積んでるタイプがいるのだ。
 ウインディちゃんは3逃げ予定なのだ
- 91二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 01:15:58環境予測 
 ①先行過多→②先行対策で逃げ3編成増加。先行固有が発動しにくくなる→③逃げの那賀でのハナ取り争いのためポジセン危険回避or根性型or下り坂巧者流行。先行は対策として継承アナポ採用→④先行の弱体化に伴い差しの加速盛り(アナポ、ギア、乗り換え、ソムリエ搭載型)が登場
 逃げは完成させるのが大変だけど育成できれば完成度に応じた活躍をしてくれる。先行の順位条件に左右される部分をうまく対処すれば逃げでも勝てる。
- 92二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:30:40保守 
- 93二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 12:34:22強い逃げ作れない場合は先行バクちゃんのがいいよね? 
- 94二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:50:43強い逃げが作れないって逃げ用の金スキル持ってるサポカない感じ? 
 それとも地固め入手手段がないとか
- 95二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:53:14
- 96二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:54:50うん…それなら先行がいいと思うよ 
 先手必勝や地固めなしの逃げはハナが取れないからノーチャンス
- 97二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:56:21
- 98二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:28:52
- 99オープンウインディ22/07/31(日) 15:35:02
- 100二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:52:42
- 101二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:57:44チョコボン、ニシノで組むならあと1人は誰がいいですもん?タイキはいませんもん 
- 1022代目の人22/07/31(日) 18:22:58
- 103二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:35:07マヤノ育てようと思ってスタミナが増えすぎる絶望で諦めたので素直に尊敬する 
- 104二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:53:38
- 105二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 18:57:51あまりにも先行が多すぎる! 
 こんなん純度100%の運ゲーだろ
- 106二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:00:06差しと先行どっちがいいですかね?通常は差しが良いと聞きますもん… 
- 107二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:04:24レオ杯のオグリは先行 
 短距離因子積んでAにしたら全レース走れる(菊花賞・春天は除く)からめっちゃ育てやすい
- 108二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 19:11:08差しはノーチャンスなんですかね… 
 100%最後尾につけるから後方スキルの発動条件を間違いなく満たせるというメリットがあると思うんだけど
- 1092代目の人22/07/31(日) 19:38:55おすすめするのは先行ですね! 
 今のルムマは逃げ先行環境で差しはほとんどいません…私が当たってないだけかもしれませんが強い差しオグリにはルムマでまだ見かけたことがありません(強い先行オグリは多いです)
- 1102代目の人22/07/31(日) 20:40:27でもノーチャンスではない…とは思ってはいます… 
 差しやってる方が少ないし私もまだ作ってないのでよくわかってません…乗り換え上手ガチャで頑張れる気もしてます
- 111二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:21:14このレスは削除されています 
- 112二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 23:22:28
- 113二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 01:02:19あげません!族ならともかく完走しないせいで貰えないのは勘弁してほしい 
- 114オープンウインディ22/08/01(月) 09:58:10ウインディちゃんはレスボ40をひとつのラインにしてるのだ。これを下回りたくないなと思っているのだ。あとはパワー因子がけっこうゴリ盛りされてたのだ。 
- 115二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:57:44ルムマやってると全く逃げがリード作れなくて先行ゲーだなとほんとに思う、中盤スキルとか取れねぇし... 
- 116二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:04:15ルムマだと継承アンスキだけじゃ加速不足っぽいよね… 
 後ろからつぼみヴィクトリー極稀にアナボリ飛んでくる
- 117二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 15:10:18練習でぶっちぎりで勝ってるand上位の奴らでもルムマに挑んだらボコボコにされる…良くて2位だったりするけど、それでも1位との着差がヤバい… 
- 118二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:15:15先行が団子になると想定してノンスト全員に積んだけどコーナーでバラけるから全く有効発動しない 
 体感で5%
 あとI never groof upも有効かと思って積んだけどこれもほぼ発動しない
 継承固有はヴィクトリーショット、つぼみ、保険のアナボが安定
 ノンストを積むより曲線のソムリエでガチャするか鍔迫り合いの方がいい
- 119二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:23:26逃げ5以上だと先行は加速手段がなくなるからハナを取った逃げウマがアンスキ発動して勝つ 
 対策としてアナボを積まれていた場合はわからん
 チーム編成は逃げ3〜先行3まで様々だけどどの組み合わせでもマッチング運次第で結果が変わってきて安定して勝てる編成が存在しない
- 120二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:17:11ルムマで先行オンリーなレースもあったし、今回安定したレース展開を期待するのは難しいとマジで思った 
- 121二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:36:02逃げが加速不十分で逃げきれないケースが多い模様。やはりアンスキ、逃亡者、コーナー加速は必須かなと。あと布陣シチーが怖い。 
- 122二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:38:26アオハル産大逃げスズカ完成したら強そう 
- 123二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:18:40ウインディちゃんのマヤの勝率聞きたい 
 アンスキ+逃亡者+軽い足取りなら流石に逃げ切れてるのかな
- 124二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:21:21逃げが勝てないから先行のカタパルト(自分のウマが前行って3~4位キープできると信じて)になるしかない、上手いこと前に1人いれば先行争い仮に勝った時強い 
 にするか先行2差し1(アナボ)がいいのかもしれない
- 125二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:22:47逃げの加速ってアンスキ、逃亡者、ソムリエ以外だと一番星くらい?大逃げスズカさんでアオハル金力ゲーム引くゲームは嫌やぞ... 
- 126二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:23:35そもそもスズカさんを持ってないんじゃあ〜 
- 127オープンウインディ22/08/01(月) 21:36:15ルムマ激強勢には厳しいのだ。ウインディちゃんは3逃げで先行を潰すつもりだからチームが仮組み出来るとまた違うとは思うのだ。 単体でもそれなりにやれてると思ってのだ。加速優先順位は逃亡アンスキ>一番星>ソムリエぐらいだと思うのだ。 
- 128二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:43:12逃げ過多で先行が死ぬパターン考えると一人は差し入れておきたいと思う 
- 129二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 03:32:16少しは安定感が出る方法見つけたかもしれない 
 先行に地固めを積む(下り坂巧者やウマ好みでもいいが、今回は根性バクシンを入れている人が多いと思うので一番入手が簡単)
 オープンでステータスがほぼ同じかつ短距離でみんなスキル構成が似てるから、序盤の位置取り争いで3~5番手あたりにつけないとそのまま沈む
 だから地固めでスタートダッシュを稼いで好位を取りに行く
 集中力やコンセもあればさらに安定感は増すと思う
- 130二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:43:42相手が逃げ先行のみの状況で差し3人にしたら順位条件満たせずに下がってきた先行を1人抜けばアナボリできるしアリかもしれないという机上の空論を思いついた 
- 131二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:45:03二人ノーチャンスにする差し3はリスキーすぎるなあ 
 相当スキルが完璧につながらないと好位についた先行のつぼみヴィクトリーに追いつけなさそう
- 132オープンウインディ22/08/03(水) 00:21:24
- 133二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:33:01
- 134二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:37:34もうめんどくせぇ 
 今回はB行って雑魚狩りピエロルートや
- 135二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:41:13まぁ無理せず遊ぶのは大事ね 
- 136二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:45:28
- 137二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:50:09
- 138二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:58:59
- 139オープンウインディ22/08/03(水) 01:28:20加速が充分なら距離Sの方が優位性は高いらしいのだ。数字出してた人のを見たんだけど自信ないのだ。ごめんなのだ。 
- 140二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:35:23
- 141二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:38:27レースエミュレーター使ってみたところ距離Sの方が芝Sよりタイム短かった 優先度は距離>芝>脚質だと思う 
- 142二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:53:04個人的に先行作ってて勝率良かったのは根性とか賢さ盛るよりもコーナースキル盛った方が勝てるわこれ、地固めのこと考えて根性高めの作ってたけど逃げの位置まで上がれなかったりする 
- 143二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:05:07今回のコーナー◎の効果はほぼ弧線のプロフェッサーと同じらしい 
 なので金スキルよりも短距離コーナー◎+先行コーナー◎の方が強い
 直線スキルは馬身差にはでないけど中盤での位置取りで役に立つかもしれないからなあ
 シミュレーターでの馬身差だけ見ても机上の空論だなあ
- 144二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:41:08とりあえず先行2人は一応完成ってことにしていいやと思う子が作れた(当社比) 
 後1人どうしようね…
 先行3にするか先行2差し1にするか
 先行3の方が安定しそうだけど逃げ先行多すぎて自分の子が3位4位入れず加速スキルも出ないって時になんとかしてくれそうなのは差しな気もするんだよなぁ…
- 145二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:44:19差しは魔改造ライアンなら昇り竜乗り換え上手ノンストがうまく刺されば行けそうな気がする 
 他は固有がなあ
- 146二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:47:25通常オグリが強いらしいけどなんで強いのかわからん… 
 鼓動はただの残り200m速度スキルじゃないの?
- 147二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:23:51
- 148二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:20:36
- 149二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:05:23
- 150二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:54:27
- 151二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:52:14こっちの方が間違いなく強い そもそも一番星は発動タイミングが広すぎて有効発動できるか運すぎるし 短距離レースではスタミナ回復の恩恵もない その割に評価点が高い 2号は評価点が低くて有効なコーナースキルが二種積めてるし同じスキルガチャなら一番星よりノンストの方が圧倒的に効果的 
- 152二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:43:36保守 
- 153二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:52:47
- 154二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:58:03
- 155二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:29:25
- 156二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 20:55:23距離S芝Sついたのにイベントが完走しない絶望 
 バクシンのあげません!は許せるがユキノのソムリエ未完はやめてくれよ…
 全勝を目指すわけでもないし、1人完成という事で満足するか
- 157二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 03:05:27保守 
- 158二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 07:40:56先行バクシン(最大) 因子 パワー18 マイル3短距離9芝6 親、タイキ&ニシノ サポカ 賢さニシノ(直滑降)賢さファイン(スピスタ) 根性ユキノ(ソムリエ)パワーダスカ(鍔迫り合い) スピード適当な2枚(レスボ高くてコーナー持ってるのを採用) ※バクシンは固有が2位以上でないと死ぬので序盤中盤、終盤加速全てでニシノタイキを上回る必要がある。 あくまで、最大のスキル構成なので多少スキルを下位にしてもいいと思う。ただし今回は運ゲー。過度な期待は禁物。 
- 159オープンウインディ22/08/05(金) 11:19:05
- 160二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:14:21
- 161オープンウインディ22/08/05(金) 15:44:30滑降の方がおそらく強いのだ。でもPD解除のスキル次第で変わると思うのだ。正直ウインディちゃんの理解も曖昧なのだ 
- 162二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:57:01ペースダウンモードまではなんとなく理解してるけどペースダウンモード解除スキルとかいうのはよくわからん 
- 163オープンウインディ22/08/05(金) 16:00:00ちょっと面倒な話しをするのだ。ウインディちゃんも100理解出来てはいないから鵜呑みはやめて欲しいのだ。今ウインディちゃんの持つ情報を書いてくのだ。ちょっと読みやすさ重視で口調変えるのだ。 
 ・序盤は逃げがある程度飛び出る為にペースダウンモード(通称PD)がある。速度キャップがかかって逃げより遅く走らされる。後ろの脚質程長い。これを解除出来るのが速度スキル。(ウマ好み等)
 ・多くのスキルはゲートから5秒間は不対応期になっている。しかし今回のコースは坂の判定がゲートから5秒より早い。そのため下り坂巧者が超強スキルと化してる。下り坂巧者があると滑降は鬼強いがそうじゃない場合速度キャップに引っ掛かる可能性がある。
 ・PDの解除は先頭との距離、つまり先頭の強さに大きく依存する。先頭が遅い場合PD解除をしても再度PDがかかる場合がある。所謂逆噴射。今回対面レベルに大きく影響を受けるのはこの為。
 ・最新では後方釘付による負の速度変化をトリガーにしてもPD解除が起こるとの情報有り。利敵行為になる可能性もあるので注意。
- 164オープンウインディ22/08/05(金) 16:03:51ウインディちゃんの理解力と説明力ではこれが限界なのだ。だから更に雑にいうと 
 ・序盤速度強い。
 ・けど上がり過ぎると逆噴射する。
 ・先頭が強ければ強い程強い先行が特をする。逆に先頭が弱いとバーストするからチキンレース
 なのだ。
- 165二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 16:44:05逃げ3で配信ルムマで借りてきた先行キャラと練習してみたら、10戦中1勝。かなり難しい。 
 逃げには接続速度と、加速アンスキ逃亡者コーナー加速を積んでいるが先行にあっさりかわされる。
 逃げには辛いチャンミだ。
- 1662代目の人22/08/05(金) 18:56:29
- 167二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:27:47ルムマでそこそこ勝ってるのが距離芝Aのスズカさんでよくわからん 
 勝ちパターンはなんかごちゃごちゃってなって勝つ