- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:25:29
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:30:51
亜鈴と互角レベルの妖精が一撃で枯れる消費魔力
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:34:07
- 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:35:50
よく見たらガリガリになってるんだっけ?
ただの魔力砲で本領からは程遠い使い方なのに
これだからアトラス院はよぉ…… - 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:36:14
シオンがバレルレプリカ使ってたけど、こんなヤバい武器じゃなかった気がする・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:37:26
いままで莫大な魔力の塊、ってことくらいにしか明かされてなかった令呪だけど、ボガードクラスの大妖精が枯れるレベルの魔力量って改めてやばいよな
サーヴァントの燃費の悪さというか、これ+運命力諸々使わなきゃいけないブラックバレルの恐ろしさというか
しかも本来の強制力はないんでしょ?
あれ、それは別口だっけか - 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:39:41
レプリカじゃない方は魔力で動いてる存在なら惑星の最強種だろうとなんだろうとぶち殺すトンデモ兵器だからな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:42:35
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:44:29
なら令呪吸収してたバゲ子ヤバいな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:54:01
ハベにゃんも「この武器この世に会っちゃいけないものなんじゃないかなぁ。何でマシュはこんなの持ってるんだろ」って言ってたし
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:54:25
アトラス院の開発した武器が信用できるわけない
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:56:24
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:00:09
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:03:15
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:07:25
信用できるぞ。その性能だけはな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:08:06
一撃で対城宝具レベルの攻撃に何度か耐えれる防壁をぶち抜き軌道上にいた妖精を軒並み死滅させるやばい兵器
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:17:13
こんなん使っててマシュや立香は大丈夫かよ…、デメリット無しなんてありえんだろ…。
下手したらミニチュアローズみたいに不意に倒れたりするんじゃないの…? - 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:26:03
ツングースカでマシュはハベトロット協力のもと負担軽減対策はしてたけど、どこまで効果あるのかね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:28:58
一応文明の利器の極点の1つでもあるし
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:30:14
妖精が特に扱うの苦手な気がする
人間にも悪いものだとは思うが - 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:37:18
- 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:56:47
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:08:30
一番影響受けてるぐだに何も教えないのはやっぱ意図的に隠してることありそう
- 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:14:55
試射できるものでもないしな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:15:09
打ち込まれた対象や弱った相手がどれも神秘として規格外なのもあって人間へどの程度悪影響なのかどうなのかさえさっぱりわからんのだよな…
- 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:34:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:00:48
これのオリジナルをメインウェポンにしてる銃神さんていったい...ああ型月の主人公だったは
- 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:06:54
まるで型月の主人公が頭おかしい奴らのオンパレードみたいな言い方はよせ!
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:51:12
- 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:45:46
- 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:48:54
魔力吸収できるバゲ子相手なら魔力砲撃つよりもブラックバレルで殴った方が効いたりするんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:52:43
オリュンポスのデメテル戦で初披露した後に藤丸の体質がちょっと変わったよね
ディオスクロイ兄妹が藤丸を人質に取って、首に手を当てて血を少し流したら
「神殺しの血だと?!」と驚愕して後ずさりしたし - 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:25:41
オリュンポスでもヤバい兵器ってのは伝わるけど「あー、よくある生命の概念ぶち抜く系の武器なのね」程度の認識だったな
6章では周りの被害もボガードへの反動も生々し過ぎてドン引きするわこんなん - 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:28:46
どこまでが妖精との相性由来か分からんのがな
- 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:42:03
「君はスイッチ押すだけの係だからどんな装置かは現場で教えればいいよね!今は知らなくていいよ!」は普通に職場として恐いのだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:47:16
- 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:48:02
アトラス製だぞ。ヤバくないわけない
- 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:53:28
- 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:54:27
というか謎のノイズが怖すぎる
- 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:03:39
全てをかけた一撃にしてはデメリット薄すぎるしバンバン打ちすぎだし、主人公たちの新しい便利武器にしては説明が仰々しい
そんな武器 - 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:04:04
- 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:08:09
- 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:08:57
みんな藤丸ばっかに注目してるけど、マシュも一時期は戦えないほどだったし、ランクの落ちた霊基を外部装甲で補ってる状態だからね
そこでものすごい威力の武器を撃つってなったら相当な負担のはず - 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:10:11
- 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:12:02
まあ真面目に考えたら、ぐだが知らないのは逆境から希望を見出す展開のための都合だよね
どうやって勝てばいいんだ…ってとこでプレイヤー=主人公も知らないような武器が出てきた方が燃えるってことよ