- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:39:59
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:40:22
バックれろ… 鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:41:24
2週間は法律で決まってるから勤務しろ
それ以降はお咎めなしだ - 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:41:32
バックレればええやん…
だって雇用契約書とかないだろうし余裕でしょう - 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:41:50
連絡先断てばええやん…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:41:54
えっ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:42:00
事前に申請する必要はあるから2週間かそこらは諦めるのね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:42:58
通信手段全部ブロックして行かなきゃええやん
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:43:00
法律でも2週間後退職が最短なんだよね
1ヶ月前は会社の規則で法的拘束力はないからゴリ押していけ 鬼龍のように - 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:43:20
就業規則あるならそれ優先で、それがないなら基本的には2週間前に辞めますって言うのがルールなのね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:44:48
優しいとこなら即日で辞めさせてくれたもん…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:45:32
まあ無理矢理シフト組まれても「体調不良で休みます」って言ったら止めることはできんのやけどなブへへヘ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:47:11
バイトでも長期間働いていた場合は有給が出てるはずだから忘れずに消費しろ…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:48:18
体調不良で休むのはルールで禁止っスよね?
どうせ本当はなんともないんだろうボクぅ? - 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:48:26
無理な日は無理と言え…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:49:21
バイトなのかシフト契約の正・契約の社員なのか気になってるのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:49:25
有給使えばエエに決まってる
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:49:59
アルバイトでしょ
逃げ出しちまえ、鬼龍のように - 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:50:03
コロナを使え…鬼龍のように
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:52:19
しゃあっ有給全消化!
- 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:54:06
コロナになったと言ってバレたらどうなるのん?
- 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:02:03
バイトのやめ方に法律無用だろ
こっちが本気になればウイルスのスピードで即日バックレする - 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:03:00
バレた後に体調不良になれば良いと考えられる