- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:58:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:58:45
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:59:33
コハエースから逃げるな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:00:12
レジライ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:00:48
キルケーかと思ったけど、アイアイエーの春風で失恋に決着つけてから、少し落ち着いたか
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:01:23
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:03:04
なんかバーソロミューはパイセンより一段下な気がする…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:03:12
DO-MAN(ネイティブ発音)
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:03:39
以前はくろひーがいたけど現行環境についていけなくなった
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:03:44
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:03:51
バーソロミュー抜いてどーまんにしろコラ!
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:04:53
見た目と言動がおかしいだけで常識じ……常識馬だからな
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:05:08
出オチ感は強いけどね
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:05:50
リンボだろ。平安京は凄かったし夏イベもエイプフリルもネタにまみれてる。Twitterの幻覚も含んだら無法レベル
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:06:04
登場時のインパクトが強すぎてどうやっても出オチになってしまうのがなんとも……それはそれでおいしい役なんだろうけどさ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:07:22
パイセンと道満は格が違うだろ
何もかもがネタで構成されてる - 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:07:32
レジライはネタキャラではあるけどどっちかというとファンの方がね…
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:08:15
レジライかな
公式とファンどっちもネタにしてるし - 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:39:08
道満はメインストーリーでの活躍と絵師がネタを提供したのは凄いと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:46:05
取り敢えずぐっさんが現状一位だと思う。本人はそんな気無いのがポイント高い。
- 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:48:56
キアラさんは?
方向性違うけど色々強いよ - 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:52:15
すまない
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:52:32
- 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:54:36
オルガマリー所長
- 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:54:39
- 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:56:17
他ゲーでメカクレキャラが発表された時に一緒にトレンドに上がるバソはミーム汚染力が強すぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:33:04
fgoでバーソロミューがメカクレ好きという風評被害があるとか言われてもそうだね…となってしまう
- 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:49:31
ていうか本性が出てくるたびに「オタクエミュしてるヤバい奴」説をどんどん補強していくからな…ルルハワですらループ把握してたんだぞ?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:52:40
姉ネタ以外のジャンヌって最近あったっけ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:01:52
あの二人どっちも実力的に強いんだよなと思う。ほぼ究極生命体みたいなパイセンには負けるだろうけど道満もリンボもなかなか死ななさそうだし
- 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:31:15
水着カーマの絆の上がり方は公式がネタにしてると言っても過言ではないかもしれない