- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:33:35
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:34:55
パイファミだって定着してきたのにな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:35:36
元々どっかからの蔑称じゃなかったか?
Jだっけ? - 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:35:48
は?
今時はゴンボルだよな - 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:36:23
ドラボルだろJK
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:36:56
恐怖を克服しろ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:37:46
ジョジョキミョ
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:39:25
ドラゴボおもしれーよなw
俺ゴボファイもやっててメチャクチャハマってるw - 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:39:31
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:40:35
ドラゴボって途中で溺れてるように聞こえて間抜けだな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:40:43
スーファミ……
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:46:35
僕ひでとかいう酷すぎる蔑称
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:47:44
使ってる人がどうこうとかはないけど言いにくいし対して略されてないよなってなる
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:48:19
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:51:48
普通に「何だその略し方」くらいの温度感と距離感で済む
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:51:53
ドクスラ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:52:11
まぁあれはとある規約違反の奴を思い浮かべてしまうし単純にゴロが悪い
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:53:05
ハートは一人でいくらでも押せるから仕方ないね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:54:15
別に使うなとは思わないけど聞くたびに語呂が悪いなと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:01:22
多分使い出したヤツが良い使い方してなかったんだろう
- 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:05:14
- 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:05:42
こういう確執みたいなのよく知らないけど上の世代では周知の事実だったりするのかな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:09:12
- 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:09:47
- 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:10:48
一番好きな略称は「ゴボ」
- 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:10:55
- 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:12:42
- 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:13:38
急にどうした
- 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:14:17
やっぱり襲来してて笑う
- 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:15:46
そりゃ怒るだろ😡
ドラゴボじゃなくてゴンボーだからな😤 - 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:15:59
一般的には略しないでみんなドラゴンボールつってたよ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:17:00
- 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:17:00
- 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:18:21
>>33その話行き着く先はアルミホイルになるからここらでやめておこう
- 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:18:46
もうやめようこんな争いは
それよりゴンボルの最新映画の話をしようぜ? - 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:20:17
ゴボファイとかいう頭の悪い略称好き
- 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:20:21
ゴボールなんだけど
- 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:21:57
うちの地域ではゴンボって言ってたな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:22:37
現実世界でドラゴボなんて言い方してる人見たことがない
- 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:23:22
意外とまじめにドラゴボって言われて怒ってる人おるのか…?
まあこのスレでもほとんどは茶化してるけど - 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:23:57
もう「悟空が出る漫画」でよくね?
- 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:25:14
じゃあドラゴンボールでいいでしょ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:26:14
今ランボーの話した?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:27:03
こんなもん真に受けず茶化したもん勝ちなのに
別に呼称如きでドランボーの評価が落ちるわけでもあるまいに - 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:27:04
世代の問題かもしれんが、普通にドラゴンボールって言ってるとこしか聞いたことないくらいに馴染みはない
- 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:27:58
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:28:10
俺はドランル派
- 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:29:12
口語ならドラゴンボールだし、文章ならDBで済むからなぁ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:29:15
ドラゴボパーパーヒー面白かったよな
- 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:29:24
ドラゴボで怒るの昭和生まれだけでしょ
- 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:29:57
ドラゴンクエストはドラ(ゴン)クエ(スト)って略すだろ
ドラゴンボールはドラ(ゴン)ボー(ル)に決まってんだろ - 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:34:07
Jで「あえて変な略し方をする」流れで生まれた略称じゃなかったっけ?(ハイドロポンプ→イドンプみたいな)
当時はネタ扱いだったからそこそこ浸透しててビビる - 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:35:23
ドラゴボと言われると何かモヤッとする
- 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:35:50
ドラゴボドラゴボって言ってたらガチで浸透してきはじめて発狂してる連中がいるのは笑う
- 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:36:13
強いて言うなら「ゴボ」の部分の響きが下品
- 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:37:45
よく使ってた人たちが煽り系のスレやアフィサイトの住民だったから印象が悪いとしか
- 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:40:04
間をとってゴンボーにしよう
- 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:41:21
ドラゴボ派とファイファン派は同一人物
- 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:41:26
- 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:41:34
ンゴボール派です
- 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:43:58
ンボァイなんだよなぁ…
- 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:46:20
何が嫌かって話だったら
しょうもないレスバに発展して空気悪くなるからヤダって人が大半なんじゃないだろうか - 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:51:31
気に食わないレスじゃなければドラゴボって略称使っててもわざわざ何も言わないって人は多そう
- 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:52:23
ドラゴボでレスバになるのなんて繊細民の集うあにまんくらいでしかないしヘーキヘーキ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:14:42
- 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:34:54
濁音多いのは語感が悪い
- 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:51:44
なんかゴボウみたいじゃん
- 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:54:09
バカみたいな呼び方だから怒る人がいる
侮辱されていると思い込むタイプ - 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:54:23
バーダックみたいでいいじゃん
- 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:56:00
ドラゴボがええなら猛.虎弁も認めてくれるってことでええか?ええな。サンガツ
- 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:57:48
ドラゴボとかイドンプにボロクソ言うのはクソスレ発祥のネタなのに本気で取り合っちゃうのはアホだぞ
- 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:59:53
キンハーとか歯の抜けたような間抜けな略称よりダムハツの方がかっこいいよね
- 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:02:05
このノリでドラゴンボール超が「ゴボチョ」になる流れほんと好き
- 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:22:29
ドラゴボって訳し方する人はドラゴンボールに興味無かったり馬鹿にする人が多いからファンは異様に嫌うんじゃね?
ドラゴンボールファンでドラゴボって訳し方するのほとんど見ないし - 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:40:44
ちゃんとDBと書かないからだ、喋るときはドラゴンボール
昔からそうだと決まってる - 76二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:45:07
大体、ドラゴンボールって略するほどの長さと語感してねぇんだよ
略した所で馬鹿みたいな響きになるだけだし
そういうの他にもあるだろ - 77二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:45:49
ゴンボルパーパーヒー
- 78二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:00:13
ドラゴボは語呂的にうーん…だけどDB超の略でゴボチョまで行くと語感で笑っちゃうから地味に好き