多分9999999999999999999999999999回は言われたであろうアニメ版SNを見る時の注意事項

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:20:23

    アニメ版はその名の通りノベルゲーのシナリオをアニメに起こしたもので、それも三つの主要なルートの内成功したものです。たまに「この主人公はプロットに守られている」と言う人もいますが、それは半分正解で、実は無理くりに見えた展開などは、バッドエンドに繋がる選択肢を避けた結果であったり、上手くいった選択肢を選んだ結果であったりと、色んな事情があった上での展開であったりする場合ばかりです。なので、アニメ版の描写のみを参考にSNを語ろうとすると、かなりの確率でスレ違いが起きます。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:21:08

    プロットに守られてない主人公いるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:21:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:22:47

    どの作品もそうでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:25:07

    プロットに守られた主人公の姿

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:25:33

    本当にこの主人公はプロットに守られてる‼︎みたいな難癖が9999999999999999999999999999回もあったの?
    逆にノベルゲーじゃないFateの主人公はプロットに守られてるとでもいいたい訳?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:26:49

    >>5

    死ぬまで含めてプロットってだけだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:27:21

    別に守られてるとか言われてないと思うってか初耳

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:27:39

    主要なルートのうち成功したものってなんやねん。

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:27:54

    型月作品が批判されるときに結構な頻度でご都合主義って言われるよ
    自分で作ったルールを自分でひっくり返す、とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:28:01

    アニメ化に成功したって話なら全ルート成功してない…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:28:32

    型月に限らず死にかけるなんてバトルものなら当たり前だし、そこで生還してる主人公をプロットに守られてる扱いはそこまで間違ってないだろ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:29:12

    別にアニメと本編で食い違うのはSNに限らんやろ。ZEROしかりApocryphaしかり

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:29:58

    全てのルート円盤売上一万超えてるのやっぱすげぇや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています