兵器としてでは無く「建設や作業用」としての人型或いは二足歩行ロボット

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:39:28

    軍用より理由付けしやすそうだしそっから敵の襲撃時に仕方無しに武装化して戦闘するって流れにできそうだよね。

    スレ画は開拓地に作業用として持ち込まれてバケモン相手に兵器として運用される様になった奴

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:43:56

    作業用から戦闘用に転用されたメカといえば? そうバルクアームですね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:46:10

    ハイパーテクノロジーの急速な発展とともに、あらゆる分野に進出した汎用人間型作業機械…レイバー。 しかしそれは、レイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになった。
    続発するレイバー犯罪に、警視庁は本庁警備部内に特殊車両2課を創設してこれに対抗した。
    通称特車2課パトロールレイバー中隊…パトレイバーの誕生である。

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:48:46

    極地で建設とかするのに車両じゃ厳しいから車両より踏破能力高い二足歩行型や人型の建設機械を投入

    敵がやってきて手持ちの武器で追い返すけど被害大きいから建設機械に重火器乗っけて戦ったら以外と行けた

    航空機はともかく戦車とかの重車両は運んでこれないし整備面とかで維持しきれないしだったら人型作業機械の方が整備しやすいしコスト面とか対応力高いからそっち主力になるって妄想してたらまるっきりロストプラネットじゃねぇか!みたいになった

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:50:40

    >>2

    >>3

    最初から人型兵器として運用されるより作業用としての役目だった奴を兵器として運用するの好き


    後で最初から軍用として開発された奴が出てくるともっと好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:52:36

    バンピートロットとかもそうだな
    あれは馬車とか作業機械の延長上だが人が勝手に武装化を推し進めて悪事に使ってるだけだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:58:56

    ユンボルとかそういう感じだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:04:12

    ダイガード!

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:12:37

    TFのタイタンも原型は民間の作業ロボットなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:16:13

    月面で仕方なく兵器として作業用機械を使ったら思ってた以上に戦果上げたのでちゃんと戦闘用につくりました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています