- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:47:32
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:57:01
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:59:35
名前とか全部スタッフが決めて無茶振りされてたと判明した
- 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:04:35
名前の意味がわからないが!
正論すぎてダメだった - 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:04:57
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:05:22
改めて聞くと無茶振り過ぎるなコレ…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:06:09
あ、あーオウムかそうか
- 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:07:55
- 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:07:57
あーそれでインコか納得した制作頭湧いてんのかと思ったわ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:08:54
あー…今何かがストンと府に落ちた…
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:09:35
- 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:10:49
- 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:36:02
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:43:51
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:46:06
というか当時は普通にそれイメージしてって言われてたんだろうけど今更言えないからね……
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:48:11
- 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:48:51
冨樫は重病ってのが発覚しちゃっただろ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:51:28
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:04:55
- 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:42:01
- 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:34:50
小林よしのりが漫画でイジって暗殺されかけたのと同時期
- 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:09:58
- 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:15:58
島本先生って当時からちょこちょこキャラデザやらなにやら頼まれてるけどそんな有名だったん?
正直マイナーメジャーくらいのイメージだったから違和感がある - 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 05:27:54
- 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:46:44
Gガンダムのキャラデザやってたりと、でかい仕事をさらっとやってるのよな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:05:06
- 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:07:42
座ってウンコ出来ないレベルの人に文句いうのはちょっと……
- 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 10:09:11
- 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:07:11
チョイ役でセリフ演じてたよね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:27:40
- 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:53:31
- 32二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:02:06
約30年前の時点でウルトラマンと仮面ライダーの公式コミカライズ、ガンダムのキャラデザ原案公式を制覇してるからな…。庵野さんが羨むのも無理はない。
- 33二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:05:29
ライブアライブのテーマ曲の歌詞の一般公募から送ってて草
- 34二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:01:10
「近未来」の意味がわからなくてスランプになる炎尾先生…