新しく表を作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:54:48

    キャラも増えたし何より画像がガビガビで見づらくなってきたから新しく作り直したい。だけど表の作り方が分からないから教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:55:21

    アイビスペイントを使った形式でよければ教えられるがそれでいい?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:55:36

    画像は公式サイトからダウンロードしてきた、今のところ数えたら全キャラ合わせて94人だったよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:55:59

    間違えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:56:17
    画像結合ツール|フォトコンバインphotocombine.net

    これ使うのが簡単かも?

    結合を選択→パターンを「N」にして合体

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:56:24

    >>2

    お願いします

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:56:58

    >>6

    了解、手間はちょっとかかるけど画像ガビガビ問題は間違いなく解決する

    ちょっと待ってて簡単な説明作ってくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:58:56

    フォト使って1枚1枚ぺたぺた貼ったりもしたんだけど形が汚くなっちゃったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:00:47

    まず画像を直に読み込む、全員分同じキャンバスに
    今回は説明だからスペちゃんとスズカさんの2枚だけでやった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:01:13

    そしたらここ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:03:14

    縦横比維持を切って並べたい枚数✖️400になるように縦横を調節

    言い忘れてたけどこれは公式サイトからDLできるSNs用アイコンを使ってる
    これは正方形で400四方だから扱いやすい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:04:08

    広げたら移動したい画像を選択してここ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:04:32

    スライダーで400単位でずらす

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:05:26

    最終的な画像サイズはクソデカになるのでいい感じに縦横を整数で割った数で縮めてくれ
    そうすれば比較的ガビガビならない

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:05:50

    …これでよかった?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:06:00

    割り込んでごめん、どうやってそんなに画像入れられるの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:06:24

    >>16

    了解ちょいまち

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:07:17

    ここで新規キャンバス作る時に

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:07:47

    まずこれを選んで、1枚目を読み込む

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:08:46

    2枚目以降はここから

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:09:48

    他なにか不明点あったら教えて、人に教えるの慣れてないんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:09:59

    こうだ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:10:39

    >>22

    そう!

    あとそのアイコンの場合解像度が違うから400単位じゃなくなるな…

    まあ要は縦横を等倍すれば大丈夫だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:10:40

    これをあと94回やれば良いのね!ありがとう!

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:11:40

    >>24

    すまん…回数に関してはどうにもできない…

    根性で頑張ってくれとしか言えない…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:12:41

    >>25

    そこは大丈夫!根気で頑張るよ!出来たら1番に使って良いからね!

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:13:17

    >>26

    嬉しいこと言ってくれるじゃないか…

    またわからないことあったら言ってくれな、起きててわかる範囲なら手伝う

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:14:36

    >>27

    じゃあさっそく、未来の話になるだろうけどキャンパスサイズってどのボタン押したら出てくるの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:15:19

    >>28

    説明してなかった!!!ちょっと待ってて

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:16:01

    ここから

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:16:17

    これ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:16:49

    ありがとう!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:17:15

    もう大丈夫!30分後にまた来てね!

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:17:32

    それまでお楽しみに

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:18:24

    了解
    楽しみに待ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:40:32

    う~ん?

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:41:05

    重すぎて開けられないかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:42:12

    >>37

    あー

    解決法はあるんだけど…

    脳筋になるのと手間が増える…

    根性…必要だけど…いる?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:43:04

    いや、大丈夫だった

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:43:24

    >>39

    ならよかった

    重さは考えてなかったよ…ごめん

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:43:35

    心配してくれてありがとう

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:44:25

    数字付いてなくてオリキャラ系居ないやつなら出回ってるからこれベースに使ってみたら?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:47:47

    ここから?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:50:31

    あっごめん1つ説明忘れてた
    拡大する前まで戻せる?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:51:03

    元のサイズまでキャンバスサイズでいじれば戻ると思う
    ちょっと待っててちゃんと説明してなかった申し訳ない

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:52:38

    この謎の丸を左上に持ってくると左上からずらせる
    中央からだと難しいからこうしなきゃっていうの説明忘れてた
    本当に申し訳ない

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:57:38

    おけ、何とか戻せた

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:58:09

    >>47

    説明抜け本当に申し訳ない…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:00:19

    >>48

    なに言ってるのさ、お陰でめちゃくちゃ出来てるんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:00:45

    謝る事なんて何一つない

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:01:49

    こう?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:02:44

    >>51

    そう!

    それで1つずつズラしていくんだけど

    多分面倒だから横一列先に作ってレイヤー合体してまとめて列ごとずらすと楽かもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:05:45

    >>52

    ここから?

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:06:48

    まず確認なんだけど
    これは公式サイト順でいいのかな?
    後横は何人分並べる予定か知りたい

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:08:34

    >>54

    うん、前までの表みたくして、それを新しくキレイなやつにしたらみんな使いやすいかなって

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:09:21

    94は割り切るのが難しいから96にして16×6にしようかと

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:10:32

    >>55

    了解!

    じゃあ最後の14人を先に横に並べて、レイヤー結合してまとめてあとでずらすと楽

    それ以降は最後から16人をそれぞれ横にまとめてずらしていくといいと思う

    レイヤー結合ってなんだよってなると思うから並べ切ったら言ってほしい

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:42:50

    何とか出来た!

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:43:20

    めっちゃ重いけど慣れると楽しいねこれ

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:43:46

    >>58

    やった!

    その調子で残りの数行やりきれば多分表完成

    >>59

    それはよかった

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:44:11

    イラレ持ってたら一発や

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:44:47

    >>60

    おけ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:45:13

    >>61

    イラレってなに?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:51:26

    >>63

    Illustratorってソフトなんだけど

    有料(しかもサブスク)だから庶民には縁のないものだよ…

    もちろん頻繁に使うなら買ってもいいんだろうけど表を作るためだけに買うには高い

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:55:53

    ドン!

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:58:09

    少し横余ってる?

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:59:36

    うん、下もちょっとだけ
    削った方が良い?

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:00:36

    >>67

    少なくとも完成してからでいいかな

    今やると色々面倒だろうし

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:19:03

    2

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:25:04

    Excelを使え……鬼龍のように

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:33:01

    破損ファイルの修復っていうのがめちゃくちゃ重い

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:33:31

    >>70

    なにそれ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:34:27

    >>71

    ファイル破損出てるのか…

    >>72

    Officeに入ってるソフト、これも有料…

    似たようなのにグーグルスプレッドシートっていうのはある

    たしかに並べる分には楽かもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:43:53

    偶然の産物
    ファイル破損が治るまでお風呂入ってくる

    GIF(Animated) / 4.64MB / 4000ms

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:48:30

    >>74

    そんなに読み込みかかる状態なのか

    …解像度下げた方がいいかもな、これ

    キャンバスタップして出てくる項目に画像解像度変更ってあるからそれの縦横を両方2分の1にしてみてほしい

    以降動かす時の数字が半分になるのだけ気をつけて


    そうすれば多少軽くなるはず

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:05:13

    2日目突入

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:12:41

    超重いけど順調

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています