三大子供に読んで欲しい道徳漫画といえば?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:50:03

    宝石の国とウシジマくんと後一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:51:37

    ファブル

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:52:24

    因みに個人的には道徳戦士超獣ギーガーです。道徳ってついてますし。

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:54:36

    ブラックジャック
    火の鳥
    はだしのゲン

    なんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:56:22

    >>4

    真面目に考えると、そのあたりに落ち着くよね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:57:06

    カイジ
    スラムダンク
    ハガレン

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:57:18

    ボーボボがないとかアンチか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:57:30

    >>4

    はだしのゲンは割と政治思想ガッツリだけどいいのか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:57:53

    >>4

    加齢臭すんな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:58:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:59:01

    破壊神マグちゃんって言いたいけど、スレ画と並べたくないな(笑)

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:00:12

    >>7

    こんな漫画読んでたら頭おかしくなるからダメです。

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:04:43

    パンプキンシザーズ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:06:01

    忍者と極道
    連ちゃんパパ
    タコピーの原罪

    これで決まりだ……!

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:07:33

    >>8

    政治思想あるから悪影響と離さないで

    被爆者である作者の心の叫びだと言う事教えてあげれば後はその子が読んでどう思うかは各々自由

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:09:48

    銭ゲバ
    アシュラ
    ザ・ムーン

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:12:16

    >>16

    アシュラって読んだ事ないけど、他2つで察せる。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:17:00

    シャドーハウス

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:19:48

    小学校の頃『寄生獣』読んで色々と価値観が変わったから
    読んで欲しくはある

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:23:36

    聖書

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:25:17

    >>12

    ANTIもファンもぐうの音が出ない正論やめろ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:25:58

    >>17

    ザ・ムーンは鬼頭莫宏先生が「ぼくらの」の一部モデルにした偉大な作品だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:29:54

    >>20

    スレ的に聖書ってタイトルの漫画があれば問題ないと思うの

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:30:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:31:00

    ヴィンランド・サガ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:36:12

    アカメが斬る!
    僕たちがやりました
    ぼくらの

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 04:56:13

    ウォッチメン

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 05:09:25

    自殺島

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:28:35

    へうげものでいいやろ
    現代にも名を残す高名な茶道の達人が主人公だし
    きっと道徳的に違いない

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:29:40

    カスミソウ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:30:15

    バガボンド

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:30:32

    >>30

    ミスミソウでは?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:43:16

    (おそらく>>1はツッコミ待ちだったんだろうな…)

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:26:14

    >>33

    貴方のように人の気持ちを汲み取れる人が私は好きです。

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:38:03

    でもね、私思うんですよ。
    宝石の国って人が死んだり傷付いたり流血したり争ったりしないから、子供にも安心してよんで貰えるんじゃないかって。
    その上で誰が正しいとか間違ってるとか、そう言うのじゃ無い…なんて言うのかな…上手く言えないけど教師でも答えが見付けられないから押し付けがましい道徳から脱却できるのではないかって月人も宝石どもも金剛もまとめて地獄に堕ちろ!


    地獄に堕ちろぉぉ!!
    全員!
    今すぐ!
    地獄に堕ちろぉぉ!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:57:42

    >>35

    追記

    (元)宝石どもね。

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:10:08

    惑星のさみだれ

    色んな年齢のキャラが出てくるし、色んな考えがある。世界なんて滅べばいいと思ってる子供も、未来がなくて絶望してる子も出てきて色んなドラマがある。

    あと大人とは何かを考えさせられる

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:13:20

    ザ・ワールド・イズ・マイン

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:15:21

    連ちゃんパパ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:18:03

    >>8

    別に危険思想じゃないから問題ないじゃろ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:18:39

    はだしのゲンって学校に置いてある数少ないコミックってことで皆こぞって読んでただけであって
    最終的に何を教訓せしめたかったのかはあの年齢で理解できるようなもんじゃなかったよなって思う
    ブラックジャックはなんとなく子供でも分かった記憶

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:19:38

    >>41

    確かに

    戦争はダメって事くらいしか分からんよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:55:20

    >>42

    逆に「人間はどんどん戦争すべきだ」みたいなこと言ってるキャラいたけど、ストーリーとあわせて印象的だったな。


    やっぱり作者の主観とは言え、被害者として訴えるものが強いし歴史的な名作だよ。なくしてはならない

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:59:16

    普通に鬼滅は読んで欲しいけどね

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:02:37

    >>32

    因果応報という言葉の意味を鮮烈な演出で訴えかけてくる作品には脱帽者だよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:55:04

    ボーボボは人生の地獄を乗り越えるために随分助けられたので読んで損はない

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:57:23

    金色のガッシュを読ませるとするか

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:53:00

    いじめとは何なのかを考えさせられる漫画
    いじめは良くないというメッセージもちゃんと込められている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています