- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:55:10
- 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:57:19
子役を用意するのが大変そう
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:57:55
主人公が全裸逃亡ド変態稚児なんで…
- 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:58:36
序盤は大河ドラマ向けかなとは思ってたけど神力とか割とファンタジー?みたいな要素も多いから意外と実写に向いてないかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:58:50
- 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:59:06
「マジで何もない」のシーンで監修の先生方にご出演願えるかどうかが肝かな……
- 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:59:35
メタ描写がアニメならいいけど
実写だと難しいの多くない? - 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:59:54
南北朝ブームが起きて別の新作ドラマが作られる、とかならあるかもしれないけど
逃げ若実写化は…うーん… - 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:01:38
めちゃくちゃ微妙なラインだな……
実写にするには色々と無理がある部分も多いけど、歴史物としては比較的若い層にも見てもらえそうではあるし…… - 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:01:58
- 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:02:47
歴史番組と繋がりはできてるしアニメ作られるならNHKだと思う
個人的にはアシガールみたいにドラマにして一般層に周知してもらいたい願望あるが - 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:03:06
漫画だと少年少女だけど
実写化したら20~28歳ぐらいの俳優女優が用意されそう - 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:03:40
まあ原案or原作なら諸々全部そのままやる必要はないしなあ。実写にそぐわないところはバッサリ展開を編集するのもありだもんな
- 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:03:54
若役に大河で牛若丸やってたころの神木連れて来なきゃ…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:13:57
岸辺露伴であってジョジョではないのでスタンド周りはカットしますとかいう英断
- 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 22:43:30
逃げ若を原作とするより
大河版北条時行が見たいな - 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:15:36
- 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:32:33
- 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:36:17
大河でやるなら小笠原貞宗のほうが向いてる説
いや微妙なラインだな… - 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:17:14
そう考えると世が世なら発禁処分をうけてもおかしくない作品なんだな...
- 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 11:43:12
大分前の太平記でやってた記憶があるよ暗殺計画
今この時代で誘致活動が活発なのは楠木親子かな
若君主人公の難点は鎌倉陥落前がカットされちゃうから正成さんや後醍醐天皇って人気キャラの活躍がやや減っちゃうんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:13:02
品と色気があって主演できる華のある子役か……
時間かけると子役が成長期で見た目変わってしまうけどNHKの力でがっつりやってほしいジレンマ