- 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:49:41
- 2男22/07/25(月) 23:57:53
時系列は4部終了後です。
俺は最近杜王町に引っ越した人間だが、ただの一般人じゃあない。自分のスタンドで今までにdice1d50=41 (41) 人殺しているのさ。これを読んだお前はゲロ以下の人間だと思っただろ?でもちゃあんとした理由はあるんだ。
何故かって?
dice1d5=4 (4)
1単純に面白いからだ
2俺より強いやつが現れたら困るから
3周りにスタンド使いのいない平穏な生活がしたいんだよ
4どいつもこいつも俺のこと馬鹿にしやがって!その仕返しだッ!
5 人を恐怖に陥れて目立ちたいんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 23:58:46
溢れ出る小物感
- 4男22/07/26(火) 00:08:21
俺は生まれてこの方15+dice1d15=7 (7) 年生きていたが今まで人から賞賛されることもなけりゃ認められることも無かった!俺がいくら頑張っても目を向けるのは周りの大したことのねぇ連中共!どれだけ努力しても報われねぇことに気づいた俺はこの世に神も仏もいねェと悟ったのさ。おっと話が逸れちまった。俺のスタンド能力は
dice1d3=2 (2)
1人型
2建造物型
3植物型
で
dice1d3=2 (2)
1相手を骨ごと養分にするのさ
2人間をそのままガブッと食っちまう!
3異界へ引きずり込んじまうんだ
- 5男22/07/26(火) 00:21:43
俺のスタンドはな、ちょっと変わってて今住んでいる家そのものがスタンドなのさ。だから住居探しには困ったことがねぇ。土地さえ見つければあとは発動させるだけだからな。更に説明するとな
dice2d6=5 1 (6)
1空間に囚われずに家を迷宮のように出来るんだ
2家具もスタンドの一部だからで自由に操ることができるぞ
3 接待部屋に装った捕食専用の部屋があるんだ
4 捕食する際はガブッと食うよりは壁や床に吸収される形の方が多いな
5 大きな屋敷だから人が来やすいんだ
6 監禁部屋もあるぞ
- 6男22/07/26(火) 00:29:17
このスタンドは俺の意思で自由に部屋の配置を変えることが出来るんだ。だからいくら人が逃げようとしても決して外から出られることはねェ。オマケに形が屋敷だからな、人が入りやすい。俺も小学の卒業文集に金持ちになってデカい屋敷に住みたいと書いたがまさかこんな形で実現するとはな。
そんな俺は今ヒッジョーにムカついてやがる。
理由は
dice1d3=3 (3)
1自分より強いスタンド使いがゴロゴロいるから
2仕事先で怒られたから
3不動産王の息子が住んでいるんだとか
- 7男22/07/26(火) 00:39:57
なんかよォォォー耳に入った話だがアメリカの不動産王を父に持つ息子が近くの高校にいるんだとよ。ムカつくよなぁー!?だってよォォオーー産まれてきたら大金持ち!コイツは何かしたって訳でもねェーのによオォォォ
。人間って生まれた時点で不平等なんだぜ!?そんな浮かれた野郎に鉄槌を下してやるぜ。
そんじゃ計画を立てるか
まずは
dice2d6=1 6 (7)
1偵察するぜェー
2屋敷に何とか招き入れなきゃな
3何か気を引けるものはねぇかな?
4これは…ぶどうヶ丘高校のポスター…
5んー…誘拐ってのはどうだろうか
6母親を人質にして身代金よこすってのもアリだな
- 8男22/07/26(火) 00:45:22
まずはやっぱ偵察だ、キチンと下調べしねぇと後でどん詰まりになっちまうからよォ。準備は本番よりも何倍も大事だからな。もしダメだったら家族を人質にでも取るか。まぁ、どちらにせよ殺すがな。
どうやって調べようか
dice1d2=2 (2)
1近所に聞くってのもアリだな
2高校に張り込むか?
- 9男22/07/26(火) 00:47:43
この辺の高校と言えばぶどうヶ丘高校くらいしかねぇしその辺を彷徨いてたら何か分かるかもしれないな。とりあえず明日に備えて今日は寝るぞ。