【悲報】あにまん民

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:16:08

    ソースせんべいを語れない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:17:10

    たません

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:17:49

    ジャムなのにソース…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:17:59

    たまーに親父が買ってきて、チョコソースつけてもしゃもしゃ食ってたわ
    もう四半世紀以上前だが

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:18:27

    梅ジャムは荼毘に伏したよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:18:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:19:46

    どっかの郷土料理?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:20:20

    似たお菓子はあった気がする
    蜜みたいなのをつけるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:21:31

    漫画とかで見たことああるけど、実際に見た事ないやつ
    梅ジャム作ってた人が、製造法を教えずに終わったのは知ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:22:10

    あれでしょ、重ねたソース煎餅に針を投げて貫通した分だけ貰えるっていう(ケロロ並感)

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:23:03

    なにこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:23:33

    これやろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:25:07

    >>6

    小麦粉とかじゃね?しらんけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:25:48

    えっ マジで食ったことないあにまん民いんの?
    ネタじゃなくて?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:30:23

    1人で生産してて歳をとってしまったから引退して廃業にしたニュースだけきいたことある
    食べたことない…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:32:33

    公式がYouTubeで上げてるドラマの孤独のグルメでたこ焼き挟んでるのは見た

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:32:36

    小学生の頃きな粉棒と一緒に毎日食ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:33:59

    >>16

    こういうのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:36:12

    >>18

    美味そうだけどめちゃめちゃ食べづらそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:40:21

    駄菓子屋にしか売ってなさそうだし駄菓子屋って今の若者には馴染みないからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 00:42:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:02:34

    本当に知らない子いるのな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:04:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 01:04:57

    >>16

    それ「たこせん」って言うんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:39:33

    タコ焼き挟む煎餅は海老せんじゃなかったっけ?
    食べたことないから分からんが

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:19:04

    ソース塗るとき絶対手が汚れるんよなこれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:21:07

    最近縁日に行ってないけどソースせんべいってないの?
    あと食べる機会といえば駄菓子コーナー辺りかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:22:41

    こち亀で存在を知った
    実物は知らない

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:23:08

    懐かしい
    ていうか一人で作ってたんか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:08:41

    クレープみたいな要領で焼いてるんかな
    てか1人?!

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:06:42

    >>20

    最近は駄菓子コンビニで売ってたりするよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:09:49

    >>29

    >>30

    一人で作ってたのは梅ジャムのほう

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:10:09

    花丸せんべい今でも食べてるけど
    ソース要らなくないか?そのままが美味しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:10:38

    たませんって全国区じゃないの!?(名古屋県民)

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:11:10

    こち亀でしか見たことないぞ...

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:11:34

    縁日で売ってるのよく食べてた
    ルーレットで貰える枚数変わるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:13:07

    昭和じゃなくて平成のお菓子なのこれ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:16:58

    梅ジャム好きだったのに荼毘に付したのかなしい
    ソースとか水飴も美味いけどやっぱ梅ジャムなんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:17:54

    ミルク塗ったやつが好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:33:42

    梅ジャムは初めて食べた時甘酸っぱいのかと思ってたら意外としょっぱくて微妙な味だった思い出
    あとなんか粉っぽい?味がするからソースつける方が好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:37:48

    後継者になりたいって名乗りあげた人もいたけど断ったらしいと聞いた
    だから荼毘ったんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 03:17:28

    梅の甘じょっぱさとミルクせんの優しい風味がマッチョしてて美味いんだよなこれ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 04:36:54

    たまにあにまんで起こるジェンダーギャップって新鮮で好き まあそのうち笑ってられなくなりそうだが

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 04:39:18

    >>43

    まちがえるな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 04:40:55

    >>44

    素手間違えたわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 04:44:54

    大丈夫? 変換が怪しくなってない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:30:46

    和風ゴーフレットみたいな感じ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:30:48

    >>18

    たこせんだね

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:01:10

    そもそも駄菓子屋を見たことない
    スーパーとかに置いてあるなら買うんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 02:01:40

    うーわ梅ジャムとか懐かしい

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:56:40

    ミルク煎餅好きだからスーパーでたまにごっそり買う

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 04:59:28

    こういう方が好きな子供舌マン

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:00:08

    祭りで食ったのがうますぎてハマり、何故かブックセンター伊藤で売ってたソースせんべいを買いまくったのが俺だ。

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 05:00:37

    >>53

    ブックセンター伊藤無くなってたくさん悲しい

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:35:02

    駄菓子屋自体もう見なくなったなぁ
    というか仮に見つけても入る勇気がない…

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:36:01

    鹿せんべいはソースがないと食えないぞ
    やっぱりソースだよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:38:04

    たませんやたこせんは祭りの出店とかでよく食ってたけど駄菓子屋でソース煎餅買ったりはなかったな
    駄菓子屋は自分の中ではコーラシガレットやラムネを買いに行く場所だった

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:39:46

    >>55

    大きいデパートとかなら駄菓子屋コーナーあったりする

    ガチの駄菓子屋は見ないな

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:40:09

    すごく関係ないけど一覧のサムネで見るとオムライスに見えるスレ画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています