- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:10:32
- 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:13:37
福岡は猿先生より適任がいると考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:15:24
末次由紀:ちはやふる
奥浩哉:GANTZ
石田スイ:東京喰種
吾峠呼世晴:鬼滅
候補者ッスかね - 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:15:44
- 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:16:13
しゃあっ!ゴト・ウゲ!
- 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:16:43
- 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:19:59
- 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:20:50
高橋留美子
水島新司
赤塚不二夫
小畑建
小林まこと
しげの秀一
魔夜峰央
和月伸宏
小川悦司
安田弘之
まあ新潟単独で勝てるんやけどなブヘヘヘヘ - 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:22:20
福岡はシティハンターの人とかビーバップの人がいるからなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:22:38
- 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:23:44
サイボーグじいちゃんGがあると考えられる
- 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:29:55
待てよ、大阪には
渡瀬悠宇:ふしぎ遊戯
ゆでたまご:キン肉マン
美内すずえ:ガラスの仮面
はるき悦巳:じゃりン子チエ
新田たつお:静かなるドン
郷力也:ミナミの帝王
椎橋寛:ぬらりひょんの孫
さいとう・たかを:ゴルゴ13
許斐剛:テニスの王子様
金田一蓮十郎:ジャングルはいつもハレのちグゥ
川崎のぼる:いなっかぺ大将
河井リツ子:とっとこハム太郎
浦野千賀子:アタックNo.1
朝基まさし:サイコメトラーEIJI
これだけの漫画家がいるんだぜ
そしてなにより『手塚治虫』も大阪出身なんだ ヌッ - 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:30:53
青森 武井宏之
秋田 藤本タツキ
山形 冨樫義博
岩手 芥見下々
宮城 荒木飛呂彦
福島 鈴木央
ジャンプの有力揃ってるんだよね
すごくない? - 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:37:30
流石に沖縄を九州に入れるのはエアプだと思われるが...
- 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:38:18
- 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:41:06
- 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:43:28
鈴木央はチャンピオンのおねショタ剣道が一番面白かったっスね
つまりチャンピオン作家なんじゃないっスか? - 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:45:35
待てよ 福岡は漫画家よりも芸能人で勝負した方が強いんだぜ
ほらっ 見てください
毎週5日間お昼の生放送を32年間やりとおした怪物司会者を - 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:47:43
異常女子高生愛者かなかいま強っスかね
- 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:50:33
- 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:52:20
- 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 07:54:08
藤田和日郎
島本和彦
藤沢とおる(GTO)
板垣恵介(バキ)
荒川弘(鋼の錬金術師)
空知英秋(銀魂)
寺沢武一(コブラ)
椎名軽穂(君に届け)
佐藤秀峰(ブラックジャックによろしく)
モンキーパンチ(ルパン三世)
柴田ヨクサル(ハチワンダイバー)
いがらしゆみこ(キャンディキャンディ)
野田サトル(ゴールデンカムイ)
高橋しん(最終兵器彼女)
三部けい(僕だけがいない街)
ゆうきまさみ(機動警察パトレイバー)
のむらしんぼ(つるピカハゲ丸)
ふうん、北海道の圧勝ということか - 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:01:19
ふうん小林よしのりは既に漫画家として見られていないということか
- 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:03:18
- 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:05:33
- 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:06:29
- 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:10:09
佐賀ってなんで周りからいじめられるんスかね?
ドラマのおしんのせいって聞いたけど何があったのかよくわからないのん - 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:12:15
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:15:35
ググろうとしたら開幕「おしん 地獄の佐賀編」って検索候補出てきて爆笑したのはこのオレなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:22:55
おいおいマネモブなら数じゃなくて中身を語るべきでしょうが
ククク…福岡県は
格闘漫画を語る上では外せない猿先生
少女漫画を語る上では外せない萩尾望都先生
サブカル系ラブコメを語る上では外せない植芝理一先生
ヤンキー漫画界のレジェンドきうちかずひろ先生
エロコメ漫画に影響を与えた中西やすひろ先生
SFの巨匠松本零士先生
あとはワニ先生とかスイ先生とかサザエさんの長谷川町子先生とかクッキングパパのうえやまとち先生がいる完全漫画県だぁ - 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:25:11
やっぱり女を食うなら福岡だよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 08:27:53
そのパパってのはクッキングパパのことを言うとんのかい
- 33二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 09:39:23
- 34二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:36:36
沖縄はアメリカやキリスト教の影響が強すぎるのと、アクターズスクールとかの時代から実写が強いから漫画やアニメ文化自体が弱いような
キリスト教徒が多い長崎もそうだけど - 35二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:12:53
- 36二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:13:56
チーズ蒸しパンに見える
- 37二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:15:42
待てよ福岡なら松本零士も居るんだぜ
- 38二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:17:44
うわああ猿作品が大牟田市立図書館を練り歩いてる!見事に図書館には場違いな作品ばっかで笑うんだよね
- 39二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:20:11
- 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:22:27
ブン屋とZIGとドッグソルジャーが平置きされてるあたり係のものがしっかり“猿を”植え付けられてると思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:41:01
なんでこの図書館あまり話題にされないんスかね?
- 42二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:45:43
なんでって…太牟田なんて南部に住んでる人か佐賀県民しか知らんからやん
- 43二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:00:24
GS美神の椎名高志先生が抜けとるやないかボケーッ‼︎
- 44二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:03:07
待てよ、初恋ゾンビや少年のアビスで知られる峰浪りょう先生も福岡出身(自称)なんだぜ?
- 45二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:04:25
待てよ兵庫県は序ノ口譲二先生ご生誕の地なんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:32:30
鳥取は水木しげると青木剛昌を排出した完全漫画県だぁ…まんが王国政策は荼毘に伏したよ