僕、考えたんだけどね…。(スーパーダンガンロンパ2のネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:47:12

    皆を、処刑しようかなって。

    僕たちがこんな目に遭ってるのって、皆が絶望の残党になったからじゃないかな?

    それに絶望に堕ちた希望の象徴なんて話にならないよ…

    絶望である皆には罪を償って死んでもらい、僕は僕で「超高校級の希望」になろうかな、って思うんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 12:51:13

    やっぱ頭おかしいなコイツ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:06:46

    勝手に憧れていたと思ったら、勝手に失望して処刑しようとしてくるのマジでめんどくさすぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:10:37

    厄介ファンを超えた厄介ファン
    特定の人物ではなく才能や希望という「概念」を崇拝してるからタチが悪い

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:11:58

    それであのトリック思いつくのおかしすぎるよ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:16:49

    でもアイランドでのお前好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:25:59

    桃谷凪斗やめろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:47:22

    (まあ、この絶望を乗り越えられたら、君たちは本当の本当に「絶対的な希望」になれるかもしれないね…)
    とかちょっと思ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:48:47

    狂人と狂人をミックスしないでください

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:54:50

    正直ラストバトルの覚醒ヒナタ見た時の反応が見たい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:56:40

    実際そんな危うい奴らなんて殺した方がいいってのは正論だよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 13:59:04

    結果だけ見れば終始希望サイドの利になる行動しかしてない

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:13:25

    ジロウもリーダーに認めてもらいたくて、色々やった結果、上手くいかなくて勝手に闇落ちしてメンバー消そうとしてくるからね…
    狛枝とめんどくささはドッコイドッコイよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:14:49

    こんな行動原理や思考がぶっ飛んでる子だけど、持ってる願いが「友達欲しい」なのが泣ける

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:57:07

    どんだけ頭おかしくても、狛枝のデザインめっちゃ好みなんだよなぁ。
    推し、、、、、

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:59:28

    はよくたばれカス→やっぱり自殺じゃねーかwカスカスカスカス→コイツほんまさぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:29:07

    ジロウ構文使うやつろくなのいなくてほんと草

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:31:32

    アイランドモードでの友達に…なってくれないかな?でなんかキャラの得体の知れなさとか色んなモノがスーッて消えていった感じあった
    日向君じゃないけどそんな分かり合うのに簡単な事で良かったんだな…ってなって

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:23:50

    >>18

    けど、親しくなった人は自分の幸運に巻き込まれて死んじゃうから

    やっぱり『どんな絶望をも乗り越えられる希望』くらいしか一緒にいられないんだ、それが友達の最低条件なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:28:34

    元ネタはドンブラザーズなのにめっちゃ親和性高いの笑う
    ジロウは追い詰められたら暗黒桃太郎詠唱するクロになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:17:55

    ちなみにこちらは「超戦隊級の幸運」の持ち主だ
    …どっちも幸運というには余りにも過酷な境遇だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:19:03

    狛枝って多分本当は自分のことめちゃくちゃ好きだよね。一生自覚することもないだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:23:14

    >>14

    モノクマが登場する前(ウサミにジャバウォック島に連れて来られた直後)にこの発想と発言が出るとかどんだけ悲惨な人生歩んでたんだよっていつも思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:48:08

    色々と周りを引っ掻き回した奴だったけど、日向たちの未来への道を作ってくれた仲間には違いないからな…狛枝には幸せになってもらいたい…

    良いんすよね?良いんすよね?ダンガンロンパ3は正史として扱って良いんすよね!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:57:15

    >>24

    アニメ3は都合の良いところだけ公式ってことにして良いってあにまんまんが言ってた

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:20:04

    2をクリアした後に見たら、このシーンマジで泣ける

    よりによって一番最後に目覚めたのが狛枝なのも好き。待つ必要なく一気に全員と顔合わせできたのが「幸運」なんだなって…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:18:12

    ダンガンロンパ2.5は狛枝の魅力たっぷりで、ファンが見たかったものを見せてくれた感じがして、面白かったな…
    見る手段の少ないOVAで出来のいい作品作るのやめてください…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:09:57

    >>14

    あくまでも絶対的希望は自分の運に左右されないものを求めた結果だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:11:05

    狛枝が自分だけ生き残って希望を名乗ろうとするか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:14:11

    本編エアプだから主観入っちゃうんだけど...
    日向は狛枝にキレていいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:15:57

    皆(自分含む)

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 01:19:57

    >>26

    というか自分が目覚めるまで皆が待ってくれた、という事実自体が狛枝にとってあまりにも救いだと思うんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています