- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:35:53
【平成34年】本日7月26日で『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』公開3周年
最後の平成ライダー映画で、主題歌はDA PUMPの「P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜」。ISSAが敵ライダーを演じており、「お前たちの平成って醜くないか?」をはじめとする数々の台詞は大きな衝撃を与えた。 — ライブドアニュース (livedoornews) 2022年07月26日 - 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:37:58
ウソだろ…?
平成はまだ終わってないハズ… - 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:39:20
- 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:39:30
公開時にはもう平成終わってた定期
- 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:40:26
(無言でジオウ公式がリツイートする音)
- 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 14:41:25
9月からシノビが始まるし平成だぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:20:32
- 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:21:11
救世主ゲイツルートの人間が紛れてる…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:09:39
「お前たちの平成って醜くないか?」を真面目に書くと変な笑いが出てくる
- 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:21:27
平成最後のライダー映画(令和公開)
- 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:49:16
平成という時代の記憶や記録が全て消えない限りオーマさんは死なないから、永遠に平成さ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:50:07
台詞以外にも衝撃を与えたところはあると思うんですよ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:50:58
平成の建造物とか、平成生まれとか、平成に作られた貨幣がある限り、どこからでも平成は沸いてくるぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:49:20
この世界に平成に生まれたものがある限りこの世は平成だよ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:51:20
- 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:43:53
真っ当な意見ですわ……
- 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:32:02
平成の最後の映画としてよく出来てたと思う。
- 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:40:54
初っ端の【平成34年】でもう耐えられなかった
- 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:54:27
ごもっとも
- 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 09:29:14
- 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:06:34
これを上映したときは平成なんだろうなと錯覚してしまうくらいに平成成分がこい