- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:19:29
…結末はあまりにもつまらなかった
万博バイトスタッフを溺死させた『ミャクミャク様』の正体は 先ほどぼくに襲いかかってきた『この男』だった
これといった特徴も能力もないただの人間
こんなことをした理由は『面白そうだったから』という あまりにも単純であまりにも稚拙な内容だ
このまま放置するわけにもいかないし かと言って断罪する気もない とりあえず『警察に自首する』とでも書き込んでおこう
しかしこのぼくがこんなしょうもないことで騙されるとは きっと『ミャクミャク様は古くから伝わる神だ』と語ったあの老人もこの男の仲間に違いな…
…いや待てよ さっきの男にはあの老人のことなんて一切書いてなかった
しかも老人も本にしてウソを言っていないことも確認した そう思い込むように洗脳できるような力もこの男は持っていないはずだ
翌日 ぼくはその時老人に案内された ミャクミャク様が信仰されているという村へ再び訪れた
…何もなかった
あるのは青々と生い茂る草木 後で調べたがこれといってなんの謂れもないただの森だった
…この騒動に加担した『なにか』の目的はいったいなんだったのだろうか
もしかするとあの男と同じく『面白そうだったから』などという つまらない理由なのかもしれない - 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:43:41
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 15:49:11
俺は好きだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:30:52
そこはミャクミャク様が寄生型の怪異だったとか色々あっただろ…
露伴先生にチープ・トリックとか六壁坂よろしく憑りつかれかけるとか - 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:33:35
努力は感じたが荒木みがない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:41:16
荒木あじを添加するとしたらどこだ?
さわりは好きよ。まだ何かあるぞって気がして - 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 16:42:53
- 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:02:04
話の内容も設定も始まり方と終わり方もかなりそれっぽくて面白いなと思いました
なぜか荒木あじは全然感じないけど - 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:03:40
老人に書いてなかったとかはエピローグじゃなくて最中に思い出すパターンの方が多くない?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 17:04:30
こういう奴が一番しょーもないわ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 18:27:42
全面の輪っかがいのちのかがやき君で後方の青い人がミャクミャク様だよな?……そうだよな?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:06:50
…結末は〜『警察に自首する』とでも書き込んでおこう
と
…この騒動に加担した〜つまらない理由なのかもしれない
は荒木みあると思う - 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:38:01
ミャクミャク様はミャクミャクって名前な筈なのに皆して様づけしてありもしない民間伝承を共同幻覚みだすのをネタにしたら岸辺露伴は動かないっぽいと思う