セキュリティソフト連れてきたよ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:00:57

    ああ!あにまん民がどんどん消されてく!

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:01:41

    誰が不正ソフトやねん

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:02:21

    こっちもおまけだ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:02:32

    神社に逃げなきゃ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:03:13

    バーリア

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:03:33

    僕サッチー☆

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:04:04

    ボクサッチー

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:04:21

    前から疑問だったんだけどさ。サッチーって体に収納したキュウちゃんからビームだすよね
    だったらキュウちゃんだけで別にサッチーは要らなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:04:22

    ヨロシクネ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:05:10

    >>8

    親機だからキュウちゃんの管理とかも多分してるんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:05:14

    ネタが古い!(13年以上前)

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:06:20

    >>11

    嘘……だろ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:07:37

    >>11

    そうなの!?

    ネトフリで見たから最近のアニメだと思ってた…

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:07:46

    ちょいちょいわからん用語があったな
    メタバグって結局なんなの?バグが結晶化したものとか言ってるけど
    バグって結晶化するもんだったの

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:08:32

    >>12

    >>13

    マジです。あのアニメ放送当時に生まれた子はもう中学生です

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:10:02

    首長の話はなんとなく覚えてる
    あとなんだっけ人があっちに行ってどんどん黒バグ化していくの

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:11:17

    >>16

    ヌルもしくはヌルキャリアーのこと?

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:13:06

    文庫しか知らんが、新型サッチーが怖すぎた思い出。

    あとリストラされた旧型に無情感……

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:14:32

    >>18

    新型は神社も家も入れるしビーム効かないからな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:14:44

    >>14

    空間のバグが固まったものとか、キラバグが死んで化石化したものとか噂はあるけど確かなことはよくわかってないんだよね。でもおばちゃんが子供の頃はよく落ちてたらしいから空間のバグが固まったものの方があり得るんじゃないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:15:04

    2.0「君たちは手ぬるい」

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:15:40

    >>19

    メタタグとか壁ならちょっとだけ時間稼げるけどね、もしくは空間の崩壊に巻き込んで押しつぶして破壊するとか

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:16:52

    >>21

    そりゃ顔とか名前も含めて遊び心を入れたものだし、移動音とか顕著よ、大人が本気出したら超静かで防御力があって攻撃力がクソの2.0キューブになる

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:17:53

    物理結界と論理結界の違いが超知りたい

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:17:56

    >>23

    バグで遊んでる子供からしたら脅威だけど普通に生活してる側からしたらあれぐらいじゃなきゃ困るしな…

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:19:50

    >>25

    実際アニメでもキューちゃんだとヌルの大群に押しつぶされてるシーンあったから2.0の方がいいよね。あれって対応できないと電脳体連れ去られて植物状態(nodate)になっちゃうし

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:22:39

    >>14

    メガネってプログラムとかの文字式をアニメチックに表す性質があるから、結晶みたいに見えるけど本当は一つのバグが発生して周辺のプログラムをおかしくしてバグ化させた結果あんな感じになってるんじゃないかな?って妄想してた。その情報量を使いものになるように変換するのがメタタグ製造機。

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:27:14

    こんなちょっとえっちくて怖くてかっこいいシーンある?

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 20:28:24

    >>21

    2.0の絶望感はやばい

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 21:51:01

    正式名称サーチマトンだけどだれも呼ばないよね

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 21:52:58

    >>30

    可愛くないからね

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 21:54:22

    >>30

    自分でサッチーって言うし…

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/05(火) 21:56:57

    管轄が違うから神社には入れないって、設定がいいよね。なんか、世界が生きてる感じがする。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています