- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:12:19
- 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:17:54
装甲悪鬼村正……と思ったけど
あれは一応覚悟が決まれば新機体生産出来るか - 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:18:24
細部は違うがエルガイムやガンドライバーみたいな世界だね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:21:42
わ…聖刻…
は違うか - 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:26:00
古代の人型兵器が発掘されたので調査すると、
前史王朝では棺として王の遺体を安置する文化があったと分かった - 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:28:05
- 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:44:42
何方も?敢えて言うならシェアワールド的な…
基本的には地球に近い世界を想定してる
欧州的な文明圏で人型兵器の量産が行われ外界への進出が始まる
外界には
古代文明の痕跡が残る部族社会な新大陸
量産化以前は最大の保有数を持つ眠れる大帝国の中華風文明
その東には人型兵器の生産に必要な資源を大量に埋蔵した侍の世界
まぁそんな感じ…ぶっちゃけテンプレファンタジーの魔法がロボットに置き換わった感じや