エンドゲーム見返してて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:32:01

    ラストが古き良きアメリカ映画のアメリカン・ドリーム風のキスシーンでの終わりなのが良いよね……
    ただのヒーロー映画じゃなくて、アメリカ人にとって馴染みのある映画表現で締めるのがもう泣く
    エンドクレジットで更に泣く
    初期メンバー6人の特別クレジットで涙という涙が溢れ出る
    というわけでエンドゲームのここすきポイントをみんなで語るだけのスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:35:43

    そうなるまでの過程で1作品くらい欲しかったのはあるけど、
    それはそれとして写真をお願いされる程度に市民に好かれるようになった
    スマートハルクのシーン好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:36:28

    あの流れてる曲も意味のあるものと聞いた

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:36:59

    ウルトロンのパーティーでキャップが持ったミョルニルがちょっと動いたのは伏線だったんやなって……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:37:05

    >>2

    5年のどこでああなったかはわからんけどイメージアップでコツコツ頑張ってたんやろね

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:37:33

    「ラチェット!」

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:38:11

    痴漢エレベーター回避はクソ笑った

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:38:19

    ソーのグダグダ話で殆ど皆が頭抱えてたり怪訝な表情してる中、スコットだけは興味ありそうな感じで愛想笑いしながら聞いてるの好き
    ルイスのあの無駄に前置き長い説明で慣れてるからかな?w

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:39:05

    丁度アイアンマンのガコン!って何度も聞いたあのSEが勝手に脳内再生されるシーンで締めるのも泣ける

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:43:52

    ソーが母親と再会するところ
    故郷も仲間も失ってしまったソーにとって救いになったというか
    「未来は優しくなかった?(うろ覚え)」がめちゃくちゃ優しくてこっちも泣いてしまった

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:57:19

    ガントレットの余波から守るためホークアイの前に立ち自然と盾になるトニー
    NGだがトニーの自己犠牲を見て片膝ついて敬意を払ってるホークアイ


    シビルウォーで一番仲悪くなったのこの2人なんじゃ...って不安だったから感動したんだよね

  • 12 22/07/26(火) 20:28:47

    アベンジャーズ!!!!!!!!!!



    アッセンボゥ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 04:37:32

    どんどんぐだってくタイム泥棒作戦会議すき

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 05:12:23

    >>2


    バナーに会いに行くぞ → なんかいつものハルクより半周りくらい小さいハルクがいました...


    ...そりゃ驚くよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 05:33:20

    >>5

    来月のシーハルクで判明しそうだな

    ブルースの5年間

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:00:48

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:03:41

    ビール腹ソーで衝撃を受けた後にサノス名前出した途端雰囲気が変わるのすごいよね
    太った理由もすぐに察した

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:18:09

    >>3

    帰還兵の歌らしいね

    「スティーブ」が帰ってこられたんだな…と思うと未だにジーンとくる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:19:57

    陛下「クリント!」
    ここで陛下最推しになった

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:22:28

    >>7

    ハイルヒドラって言われたら即信用するのチョロ過ぎて草生えた

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 08:22:51

    IWからのEGでどんなシリアスな3時間になるんだ…と思ってたら意外とギャグシーン多くて好き

    アメリカのケツの流れは元々好きだったんだけど、最近チャベ子の登場のせいでセンシティブな意味を孕むようになってしまったのもっと好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:44:32
  • 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:00:17

    良くも悪くも完結編として完璧過ぎる
    インフィニティサーガ老害になりかけてる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:22:11

    >>22

    このコミックスの方での「ハイルヒドラ」からのヒドラバレ自体がWSが元ネタみたいなものだからお互いにオマージュし合ってたというやつ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:23:57

    アメリカの尻

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:28:29

    やっぱインフィニティサーガはトニーとスティーブの話だったんやなって…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:42:35

    >>23

    わかる、それでしばらくMCU作品見てなかったわ


    >>24

    ある意味マルチ・バース同士が影響し合ってたとも言える

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:31:31

    >>25

    トニー「今見たら衣装古臭いな」

    スコット「えー俺は好きだよアメリカのケツって感じで」

    キャップ「これがアメリカのケツか...」


  • 29二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:26:07

    >>28

    学級委員長のスティーブが結構染まって口が悪くなったりノリが良くなってるの笑う

    けどミョルニルちゃんの心は勝ちとった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています