夏休みの宿題の答えを代わりに回答してあげるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:40:01

    ようこそダイス腹筋スレへ!

    出たダイスの数字の回数だけ腹筋をするという、硬派なトレーニングスレです。

    例 dice2d100=31 63 (94) の場合は合計94なので94回頑張りましょう。

    さあ、存分に腹筋するがよい↓(`・ω・´)

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:40:48

    以下夏休みの思い出を語るスレ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:41:01

    回答するつもりで来たんだけど・・・・

    dice2d100=15 12 (27)

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:41:55

    >>2

    dice2d100=90 12 (102)

    腹筋して終わったよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:42:06

    スレ主自ら軌道修正するのすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:42:31

    >>3

    こんなとこに来て楽しようとする子供の手助けをしようとした時点で同罪だからね

    dice2d100=19 75 (94)

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:46:34

    >>6

    答えを直接じゃなくて解法のヒントを与えるつもりだったんだ・・・

    あっ、少なかったんでもう一回振ります

    dice2d100=51 27 (78)

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:48:20

    読書感想文って何書きゃ飯野?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:49:06

    そんな…俺はただ微妙に間違えた答えを教えてあげたいだけだったのに…

    dice2d100=84 36 (120)

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:10:01

    >>8

    好きなもの書け!!


    なに!?無いだって!?なら私がおすすめの本を教えてやろう!!


    秘密の花園という本だ!この話はもともと海外の話で、同じ話なのに文の量が違ったり、読みやすさが変わったりしてくるぞ!!だから秘密の花園に限らず海外の名作はオススメだ!!

    それに、お前が持っていなくても多分としょんかにある!近所の図書館漁れ!

    ちなみに秘密の花園って言うことで叡智な事を妄想した奴には申し訳ないが普通の小さい子でも読める感じの話だ!!


    あらすじとしては、両親に放ったらかしにされて、乳母に育てられらわがままでへそ曲がりな少女・メアリーが主人公だ。

    しかし両親を病気によって急に亡くしたメアリーは遠くのおじさんの家に引き取られることになる。

    最初は、自分で服も着れず食べ物もろくに食べないメアリーだったが、“秘密の花園”という鍵がかかっている庭の話をキッカケに、外に出始めるようになり――


    的な話だ!


    あと読書感想文の内容は読んだ内容に対するクソデカ感情を言語化すりゃいいだけだ、頑張れ。

    基本的には主人公の変化について思ったことを書いたらいい感じだな。間違っても、それから〜それから〜と続けて書くなよ!!

    こんだけ書いたのにお前の書く本が決まっていたらごめんなさい。

    長文失礼しました。

    というわけで今から私は腹筋をする!!

    dice2d100=14 93 (107)

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:10:30

    >>10

    107回はキツイな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています