ポンコツキャラって塩梅が難しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:54:40

    単なるトラブルメーカー扱いされる事もあるしこいつが居なければそもそも問題が発生しなかったって言われるし作者の力量が問われる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:55:26

    ちょっと抜けてるの塩梅が難しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:55:53

    できるヤツはポンコツ無しで話進むようにするぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:56:29

    >>3

    頭いい作者のキャラはなんかバカキャラすら頭いいしな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 19:59:31

    そういうのってポンコツだからこそ偶然上手くいって活躍したって演出される事が多い気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:06:00

    女性率99%の属性
    それだけ女性には愛嬌が求められてるということだ
    男のポンコツでも大抵は可愛げのあるキャラだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:24:18

    トリコのゾンゲは魅力的なポンコツキャラだと思う
    部下からの人望は割とあったり、ポンコツではあるけど致命的なミスはしてなかったりと、作者の采配が上手い

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:39:26

    >>7

    最初の洞窟で部下が襲われてるのを見て見捨てず助けに入るとこ好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:40:36

    スレ画はなんのキャラ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:41:56

    >>7

    結局食運が準最強クラスなんだったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています