リーンの翼のこのおじさん

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:03:43

    セリフのインパクトと勢いで誤魔化されてる感あるけど全てがお辛いね…現代に出てきた時皇居に向って叫ぶシーンが哀しすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:04:45

    異世界転生主人公のなれの果てと考えると悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:05:37

    そもそもリーンもダンバインも終わりをなんか良い感じにしてるだけで
    辛い過去と辛い未来の奴らばかりだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:06:09

    富野監督って戦中から戦後にかけての価値観の急変を目の当たりにしてきた世代だしね。サコミズ王の困惑と怒りと失望にはリアリティがあるんだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:09:50

    1番ヤバい期間を浦島太郎した男

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:15:45

    スパロボUXでSDガンダム見てショットと仲良く素で困惑してたの好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:20:10

    >>6

    UXは衛の行動評価してたり好きな場面が多い

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:42:58

    >>7

    まず本人が原爆を落とされるのを阻止した上でバイストン・ウェルに来てしまってるからなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:53:07

    スパロボの加藤とのやりとり好き
    二人の時代設定を活かしたクロスだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:57:50

    スパロボやってて「天皇」って単語聞くとは思わなかったよ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:11:21

    爆発にあわせてバイストン・ウェルに飛んだというこの人の事実が女聖戦士ショウコ誕生にピンズドすぎた

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:13:04

    自分の事を心から解ってくれる同志と言うか理解者がいなかったのが何よりの不幸だよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:16:12

    こんな東京うんこやんけ!って思うのもわかるし
    これで戦争しなくて済むんですよ!って完璧な返しができる鈴木くんもすき

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:18:26

    お禿様「なんだその演技は舐めてんのか!!」
    キレた声優「これでどうだぁ!………あっ、やべ」
    お禿様「おみそれしました」
    とかいう話好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:24:09

    「天皇はいらっしゃらぬのか!?」
    「米国めぇ!………何だと日の丸ッ!?日の丸が!特攻隊員を攻撃するのかぁッッ!!?」

    この台詞悲しすぎる…オウカオーの翼広げて皇居守ってるのも悲しい…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:40:14

    >>15

    ここ悲しすぎるよね

    価値観が当時のままだからこその混乱で、文字通り時代に取り残された感が…


    一番悲しいのが最後のサコミズ王の行動を誰一人理解できなかったところ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:52:21

    >>9

    加藤も迫水が生きていたことに驚いていたしな。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:52:20

    >>6

    ショット「何これ...」

    サコミズ「なんだこれは!?日本はどうなってしまったのだ!!?」

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:53:20

    原作版主人公なんだからOVA版の主人公の出番食うに決まってるよなぁ!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:21:49

    最初にエイサップたちと謁見したときに地上は昭和何年と聞いても側近たちは誰も反応しなかったりと周りから浮いている感が半端なかった。

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:24:01

    >>13

    漫画版だと更に踏み込んでて国を守ることの危うさと尊さを問いててより昇華されていたね。

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:27:47

    >>13

    焼跡から頑張って作り上げたという過程を知らないと受け入れられないよね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:39:40

    >>20

    そもそも地上界から来たのを見たり苦楽を共にした奴は大体しんどるし時間経ちすぎてる

    なんだったら反乱軍のボス兼成り上がる時の友人は一度サコミズを殺してると言う

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:47:46

    UXのエイサップの「ここはあなたが生命をかけて守った国なんですよ!」ってセリフ良いよね…。

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 03:11:43

    日本が不死鳥のように戦後から復興した経過を知らないってのが悲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています