- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:44:10
- 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:45:45
むしろジョジョパロは下手にやると安易だから避けられてるところあると思う
ワンピとかは余所でも割と積極的にパロられてるけども、ジョジョはフォロワーの数と癖が独特すぎるし - 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:46:01
ウルジャンだしな
- 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:46:24
- 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:47:04
作者が好みに合わなくて読んでないだけじゃない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:47:06
まあ先人と同じことやってもね
- 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:47:19
作者が別にジョジョ好きじゃないんじゃない?
対して好きでもないのにパロるのも失礼だからやらないんでしょ - 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:48:56
パロと理解されないのを危惧してか基本的にジャンプで連載中の漫画をパロってる気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:49:13
- 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:49:16
太臓はジョジョパロに寄り過ぎた感ある
- 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:51:20
未だにジョジョパロ作品といえば太蔵ってイメージ強いわあ
ネタかぶりを避けてるのか、わかりやすい現行作品を優先してるのか、そもそもジョジョパロのハードルが高いのかとかその辺かな - 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:51:41
太蔵の頃は丁度ジョジョが移籍したかどうかくらいだったはずでジャンプ読者にリアルタイムで読んでた勢が多かった
ネタやっても読者の大多数がわかるー!って感じだったはず
アニメやってるとはいえ今は漫画のジョジョそのものとは年代が離れて久しいのでちょっと難しいんじゃないか
分からない人に対してもそれなりに笑わせるパロディ作ることは不可能ではないかもしれないけどそこまでするかなあって - 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:52:12
- 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:53:17
なんでそんなに好きじゃないことにしたいの
- 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:53:47
そもそも比較的最近かつ色んな年齢層で幅広く知名度ありそうな作品をパロしてるからジョジョは他と比べるとちょっとコアじゃない?
ここ数年でかなり広まったとは思うけどね - 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:54:28
ジョジョは色んな所で見るからななろうでも割と見るし
- 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:54:44
ジョジョは安易にパロられすぎて逆にやたらパロディするのはわかってないにわか的なレッテル貼られると言う偏見がある
- 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:54:49
- 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:55:35
スラダンとか連載終了してメディア展開もない作品もパロってるし単に作者の好みじゃないんじゃないか
別にジョジョパロが特別面白いわけでもないし - 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:55:37
- 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:56:31
嫌いだから出さないが成立するなら好きすぎて恐れ多いから出さないも成立する
好き嫌いを判断基準にだすのはあまり意味がないと思うが… - 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:58:07
- 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:58:55
それも判断できないから言うだけ無駄ってことでは?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:59:13
好きじゃないから描きませんは芸術家的ではあっても職人的ではないね
- 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:59:25
ボーボボパロってやってたっけ?
- 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:59:57
- 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:00:42
言うてもジョジョリオンパロやられて分かる読者がどれだけいるんだって話では
- 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:00:43
ジョジョのセリフとか喋り方のパロディはよく見るけど名シーンのパロディはあまり見かけないな
Dr.STONEだとナランチャの泳ぐ下りのパロディはあったけど - 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:00:54
- 30二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:02:13
8部は低調だったしリバイバルも大人に受けてるだけだし
メイン層の子供に刺さらないのにパロる理由がなくない? - 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:05:48
ジョジョパロっつっても0年代のネット民相手に盛況だっただけで
スラダンとか北斗の拳とかと比べると一段も二段も下がる漫画だからな?
最近のアニメブームで勘違いしてるかもしれんけど正直オタク人気の域を出てないのよ - 32二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:17:09
- 33二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:18:25
ジョジョの人気はすごいけどやっぱりロボコ読む若い層でジョジョパロ理解できる子がどれだけいるかって感じじゃない?
だが断るくらいネットミームになってるやつならわかる読者もいそうだけど、ジョジョパロはやっぱりネットやオタク向きだと思うわ - 34二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:20:58
パロしないから嫌いか興味ないは判断が乱暴すぎない?
- 35二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:23:42
- 36二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:25:57
- 37二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:26:05
スラダンは数年前に再編集版出たじゃん…
年間だか月間だかのコミック売り上げトップテンにランクインした化け物だぞ - 38二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:27:50
- 39二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:28:21
例のアンケ回で現連載作品の中でもなんとなく扱いの差は感じたからな
ジョジョはそこまで興味がないという可能性も十分にあり得る - 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:30:30
最後の方で名前を出した作品=一度もパロった事ない作品、だったよな
- 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:30:48
そういや銀魂もパロディ三昧の長期連載でジョジョネタやったの一回だけだったな
言い方悪いけど所詮アングラオタ人気メインってのがプロの共通認識なのかもしれん - 42二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:31:09
現に取り上げてない連載中の作品があるので興味ないとか扱いづらいとかでやってないのはあるぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:35:12
ドクストは設定間違って謝罪したしな
あれも本当は興味ないけど上位陣だから扱っておかないと、って感じだったのかな - 44二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:03:25
パロディしやすいしにくいなんて個人のセンスにも関わってくるものだから一概にはいえないものだろうに、なんか勝手にやらない理由を決めつけようとしてるのは気持ち悪いな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:10:05
そんな無理に好き嫌いにせんでも単純に作品に盛り込みやすいか否かでしかないんじゃないの
少なくとも公にこの作品は嫌い!なんて発言することそうそう無いやろうに - 46二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:53:55
ぶっちゃけ太蔵のジョジョパロってとりあえず入れてるだけで全然面白くないし。
- 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:38:41
よそとパロネタ被らないようにジョジョを避けるのは分かるんだけど
かといってこんなにパロディしているにも関わらずジョジョネタ全然やらないというのもなんか怖いので
一回か2回くらいだけジョジョパロもやってほしい - 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 02:42:54
あれは超有名なドラゴンボールのパロなのにそこチョイスすんのかよってシュールな笑いだから…
- 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:32:06
- 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:40:12
- 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:40:31
ナッパのヒザが四つに増えそうだな
- 52二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:00:32
スラダン映画やるし多分ちびっ子達が「ロボコでみたやつ!」みたいな逆転現象起きる
- 53二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:06:00
パロとして漫画に盛り込んで面白いかどうかでしょギャグ漫画なんだから
好きとか嫌いとか勝手に邪推して馬鹿じゃねーの? - 54二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:22:49
むしろ、全てのジャンプ漫画を知ってて好きなわけがないし
嫌いだったり興味がない漫画はそもそもろくに読まないだろうからパロも思いつかないだろうし
好きなら読み込んでるだろうからパロも沢山思いつくだろうしで
パロするかどうかに作者の好みが反映されるの当たり前だと思うんだけど
そこを頑なに否定したがる方が謎 - 55二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 18:55:41
でもまぁ元ネタあったところで膝だけ常にゴツいってだけですでにもう面白い部分もあるし
- 56二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 19:59:16
ボーボボもジョジョパロやってたっけってレベル
遊戯王、キン肉マン、ドラゴンボールは多かったけど - 57二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:01:03
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:03:26
作者の好き嫌いはこの際どうでもよくてそれをアレコレ邪推してる外野がうぜえだけだぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 20:07:49
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:39:18
実際好きでなくても嫌いでもいいんだけど
それを何も知らない他人が勝手に邪推して「嫌いなんだろうな」って陰口吐くのが
普通に陰湿で嫌なだけではある - 61二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:49:07
スレ主二次創作して「あのキャラについて書かないのなんでですか?嫌いだからですか?」って図星コメントでも来たの?
なんでそんなに嫌いってことにしたいの? - 62二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 22:51:28
実際ロボコがジョジョパロするならどの場面か
- 63二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:32:29
ガチゴリラとモツオがピシガシグッグッするとか
- 64二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:34:58
猛ダッシュしてきたロボコにガチゴリラが轢かれて
ロボコ「ちょっと勘弁してよォッ‼︎あたしにひき殺させる気ィッ⁉︎」
ボンド「いや轢いてる轢いてる‼︎今思いっきり膝の下敷きにしてる‼︎」
とかあるかも
- 65二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:38:17
- 66二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 10:51:50
ジョジョそんなアングラじゃないだろ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:35:12
何故こうも白か黒かつけたがるやついるんだ
推測でしか語れねぇのに。
曖昧じゃいかんのか - 68二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 15:42:56
別にジョジョパロやれば
面白いってわけじゃないしね
先生が思いついたパロギャグが
面白いと思ったからそれを載せとる話しだ
もしかしたらいつかやるかもね - 69二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 16:05:18
ロボコにパロディされることがこんなに価値をもつ日が来るとはね
大丈夫パロディされてないマンガもボンドは愛してくれてるぞ