ドラクエ蒼天のソウラスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 20:57:04

    最終回迎えるわけだけど
    ハッキリ言って最高に面白かった
    世間的には知名度ゼロで終わるのが残念

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:00:13

    ドラクエの漫画として最後の最後まで鳥山明デザインのモンスターや原作のアイテムを蚊帳の外にせずに
    ドラクエの特技や呪文をフル活用して終わろうとしてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:03:23

    アニメ化して欲しい…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:03:26
  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:05:55

    フツーの作品ってダイの大冒険みたいに
    主人公が覚醒してすげーパワーアップしてラスボスを上回ってタイマンで大勝利して終わりなのが当たり前なんだけど
    ソウラはパワーアップはしても作中最強にはならず
    最後の最後まで集団の中の1人でラスボスも集団で囲んで知恵で無力化しちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:08:48

    面白いけど面白いだけでは今の時代売れないんだなぁと

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:39:44

    単行本派なので単行本出ないとなんとも言えん

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:56:04

    語れる人ほぼいないのは
    Vジャンプの弱味だよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:05:05

    元がオンゲのドラクエ10でさえなければもっと受けてた
    でもドラクエ10だからこそここまで面白くなった
    心がふたつある~!

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:12:40

    >>8

    月刊遊戯王として買ってる人たちが読んでくれればそれなりの読者が増えるのに…

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:15:14

    20巻で海底離宮編完結
    21巻で新章突入編
    そこから先はwebの1枚絵でアフターストーリーの月刊連載始めるとのこと

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:21:18

    ファっ!?この漫画最終回迎えるのか……残念だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:25:43

    >>12

    本誌では海底離宮編終わって

    作中で半年が経過して来月から新展開スタート

    そして3ヶ月後に漫画の形では完結して漫画の形ではない形でその後の冒険を描きますっていう冒険は終わらないスタイル

    まぁぶっちゃけると長期連載で客離れしたならしゃーない

    新連載した方が絶対売れる

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:28:30

    >>13

    成る程……終わる訳じゃないんだな……良かった

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:33:30

    >>14

    魔公子イシュマリクの話は完全に終わり

    残されたのは悪夢龍レムナスと古代ウルベア文明から今に至るまで生き続けた魔博士達と

    記憶をなくした太古龍アズリアの話をこれからやるんだなと

    だってアズリアがソウラの両親の死因になった話やってないもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:52:50

    好きな人が俺以外に複数人いるっぽいの嬉しい…

    そういえば単行本のサイン色紙プレゼントに応募して当選したことあるんだけど、あれって何人くらい当たってたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています